
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
好きだった分に比例して、憎しみも強くなりますよね。
あなたは相手のことをとても好きだったのでしょうね。
私も憎しみに似た気持ちを持ったことがあります。
まあその時は相手に振られまして。その人のことばかり
思い出して、小さな事でイライラしてましたよ。
でも憎しみの気持ちを持ってばかりいると、
なぜだか自分自身を全然好きになれないんですよ。
人を恨んで憎んでばかりいる悲しい自分になりたくなかった…。
だから自分を好きになるために、自分を楽にするために、
相手を「許す」ことにしました。そしたらすごく楽になりました。
憎んでいる相手にだってきっといい所はあったはずです。
だからあなたは相手のことを好きになったのでしょう?
私の場合はそうやって過去をゆっくり振り返ってみました。
そしたらなんだかほんとにちっぽけなことで怒っている
自分に気づきました。自分ってなんて小さなことで怒って
るんだろう。彼にはもっといいところがいっぱいあったのに。
どうしてこんな小さなことひとつで怒ってるんだろう、ってね。
相手を完全に許せたのが別れてから2ヶ月だったかな。
まあそしたらなんだか仲直りしたくなってしまいまして。
私から彼に連絡を取りました。友達でいいから仲直りしたい
って気持ちで「ごめんね」って声をかけたんですけれど…。
その頃には彼もすごく反省してて、今では喧嘩前よりも、
お互いに相手を気遣える仲になりました。
喧嘩っていうのは前よりもっと仲良くなるための
きっかけなんじゃないかな?
私の場合は相手を許せないのは大抵自分のプライドのせいなんです。
自分のちっぽけな価値観で相手を許せないって思うことが沢山あった。
たまにはプライドなんて捨ててみませんか?
「仕方ないから許してやるよ~」ってそんな気持ちでいいから、
相手を許してあげられる広い心を持てたらいいですね。
No.10
- 回答日時:
私の個人的な意見なのですけど、
好きで付き合い、別れてうらむのは、好き=執着心だった、
ということではないでしょうか。
つまり愛ではなかった。
愛している人と別れた時は、悲しいでしょうけど相手に幸せになってほしいと、思えるものなんじゃないのかな・・・
愛と憎しみは正反対で相容れないものだとおもいます。
No.9
- 回答日時:
人を憎むのは苦しいし、しんどいですよね。
でも、自分に嫌悪感を感じる必要はありません。
憎しみは、かさぶたの様なものでしょう。
相手に惚れていると、目をつぶれることもあります。惚れた弱みですね。
しかし、冷めていくと関係性を客観的に見て「相手が自分に自分にした理不尽さ」をまのあたりにするからでしょう。
今は、平常心になる為の過程です。
きっちり憎んで心の中で相手に罵詈雑言を浴びせたら、すっきりするかもしれないし時間がたったら許せますよ。相手も、自分も。
私も、過去の人に「悪役で現れてくれてこういう男は駄目だ。お前にはふさわしくないと身を挺して教えてくれて有難う」と思えます。嫌味ではなく、心から思えますよ。
恋愛も失敗しなきゃ覚えられないですからね。
ご自愛ください。
No.7
- 回答日時:
いっぱい憎んでいいと思います。
相手のイヤだったこと、いっぱい思い出しましょう。
そして復讐したいなら、質問者様が幸せになることです。
二度と会うことがないとしても、万が一いつか再会したときに
「きみと別れてよかったよ。今はとっても幸せ☆」とか
いってやるぐらいを目標に!
まわりの女性をみても「彼はとってもやさしかった・・」とかいってる子より、
「今思い出しても腹立つわー!」っていってる子のほうが
立ち直りが早く「もっといい人みつけてやる!」という
気持ちにもっていきやすいようです。
最悪の人の次に出会う人は、なぜかよくみえたりします。
今が辛いときですが、チャンスでもあります!
誠実でまじめな異性をみつけて、幸せになってみかえしてやりましょう☆
No.6
- 回答日時:
憎しみを感じるのは、まだ忘れてはいないということでしょうね。
ただ、憎しみからエネルギーはわいてくると思うので、そのエネルギーを何かに向けていったらとても理想的だと思います。時間が経てば憎しみも形を変えたものになっていきます。
No.5
- 回答日時:
人を「愛する」っていうことは「自分の想いを相手にかける」ことだよね。
だから「裏切り」なんて言葉が出てきちゃうんだ。
あいてがいかに「不道徳」であったとしても、「付き合っていない」ただの他人ならばそんな感情は出てはこないよね。
だけど「たまたま付き合い始めたから」始まったことだよね、今の「結果」というのも。
「赤の他人」でいられたならば、そんな気分には陥らないで済んだはず。
すべては「相手を責める」気持ちから始まっていること。
それは「自分は正しかった」という「自尊心」から出ていることなんだ。
相手がいかに「可愛かったか」どんなに「優しかったか」を、「憎しみ」がいっぺんに忘れさせてしまう。
恐いよね。自分が自分で無いみたいでさ。
相手のことを「責める」ことは止めちゃうのがいい。
書いている方もいるけど「誰のためにもならないこと」だから。
もちろん「君のためにも」ぜんぜんならない。
「憎しみで、お腹は膨れない」んだ。
今までの「良かったことだけ」でもいいから、何処かに向かって(山でも海でも、なんでもいいぞ)「ありがとう!」を言おう。
彼女に対して言わなくても良い。
二人の「時間」「過去」に対して「決別」のつもりでの「ありがとう」なんだ。
「ばかやろー!」でもいいけど、ちょっと、寂しいじゃない?。
その向こう側に「大人の世界」が、ちょっと「見えてくる」はずなんだから。
No.4
- 回答日時:
愛情が残っていると言うよりも、まだ相手に対しての意識が残っているのだと思います。
全く個人的な事に思うのですが、最終的に憎しみからは何も生まれずマイナス的な要素しかないと思っています。そりゃ人間関係で色々とあれば、怒りや憎しみが沸いてくるのはしょうがないですよね。でも、嫌な事をする人に怒りや憎しみを感じても相手は何も感じる訳ではないです。結果的に、怒りや憎しみを感じる人だけが、イライラしたり面白く思えない時間を過ごす事になってしまうと思います。だから、怒りや憎しみを感じなくなった時に忘れられたと言えるんだと思います。
きっと、milkyway60さんが好きになった人との幸せを望んでいたのに裏切られた思いが納得行かない心が相手に向かっているんだと思います。
だから、嫌悪感なんか感じなくていいと思いますよ。せっかく、一度は好きになった人な訳ですから・・・それまでも帳消しにする事は、自分自身も否定する事になっちゃうと思います。
No.3
- 回答日時:
愛情が残っているかは別として、まだ引きずっているのは確かでしょうね。
本当に好きで相手の事を思っていたのであれば、その反動も大きいのは当たり前の話です。
であれば、直ぐに忘れることは出来ないでしょう。相手を憎むことで心のバランスを保っているのかもしれませんね。
心に傷を負っているのは貴女のせいではなくても事実です。
そして、傷は時間とともに必ず治癒するのも事実ですよ。
大切なのは、二人で共有した時間や思い出。或いは自分を否定しないことかと思います。
頑張って乗り越えてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 失恋・別れ 相手に尽くしも何しても褒められることなく愛情を貰えない、これ以上できることもなくだんだん憎くなり寂し 3 2023/01/20 09:14
- 父親・母親 再婚時、母親でなく娘が目当てだったら、母親はどういった感情になりますか? 4 2022/06/30 20:56
- うつ病 双極性障害と多重人格って同じことですか? 自分は双極の人です。 相反する気持ちがあります。 例えばう 5 2022/11/05 08:02
- 片思い・告白 恋愛感情を抱いた相手に必ず愛憎の気持ちが芽生えてしまいます。本当は恋愛感情を抱いたことがないのかもし 2 2022/10/11 08:42
- 心理学 夫婦間でこれは可能ですか? 例えばやれと言われて何かしてもやってもらって当たり前な態度 やってあげた 3 2023/01/20 14:59
- 親戚 家に帰りたくないくらい奥さんを苦手と思ってる男性 毎日寄り道しては息抜き その理由はよくあるモラハラ 1 2023/06/16 13:52
- その他(社会・学校・職場) 徳がある人って見てて思ったのですが 理不尽なことをされた場面に遭遇した時に 相手の欠点を許し、相手の 4 2022/12/02 21:44
- 心理学 憎しみの対処法について。 私はある人を憎んでいます。 今までの努力を全部取られました。 憎くて憎くて 8 2022/05/19 23:01
- その他(恋愛相談) 片思いが憎しみに変わることってありますか? 自己中な考えとは自分では分かっています。 私の好意を知っ 8 2023/05/09 14:31
- 不安障害・適応障害・パニック障害 メンタル改善における考え方について 1 2022/08/28 18:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
自分の中の元カノに対する憎しみをどうにかしたい
失恋・別れ
-
別れて一年経つのに憎しみが消えません
失恋・別れ
-
元彼が憎いです、怒りが収まりません。 つい先日彼氏と別れました。 5年間遠距離をしていたのですが、
失恋・別れ
-
-
4
別れた後に嫌味を言ってきたり わざと傷つくことを言ってくる人の心理を教えてください。 男女問わずです
失恋・別れ
-
5
別れてから彼から連絡がきません。 もう私に興味ないのでしょうか? 私が振った側です。 振った手前私か
失恋・別れ
-
6
別れたあとにめちゃめちゃ悪口言ってる男って何考えてるんでしょうか?
失恋・別れ
-
7
別れを一方的に切り出した彼女に怒りが止まりません。
失恋・別れ
-
8
憎い女がいます。 自分を捨てた女です。好きな分だけ恨みや復讐心が募って止まりません。
失恋・別れ
-
9
恋人をボロボロに傷つけて別れました。
失恋・別れ
-
10
元彼女に対して「むかつく」のは未練があるからですか?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
11
元カノが僕にすごく怒っています。助けてください
失恋・別れ
-
12
復縁したかったけどふと気持ちがなくなる、または忘れた頃に相手から復縁を迫られたことある人いますか
その他(恋愛相談)
-
13
振られた相手を恨む事で気持ちを落ち着かせている
失恋・別れ
-
14
振ったら泣きついてすがってきた元カノが、一切連絡して来ません。 彼女に許せない気持ちを持ってしまって
失恋・別れ
-
15
元カレに怒りをぶつけたくなります…。 別れて半年以上経ちましたが、本当に心をえぐられるようなことをさ
失恋・別れ
-
16
別れ際に暴言を吐く男性の心理が知りたいです。
失恋・別れ
-
17
別れた人と一生会わないなんて悲しすぎませんか? 一度はお互い大好きで何でも話したり、ずっと一緒にいる
失恋・別れ
-
18
元恋人のLINE、ブロックしますか?
失恋・別れ
-
19
元カノを沢山傷つけてしまいました。会いたくないと言われたのに会いに行ったり、話したくないと言われたの
失恋・別れ
-
20
別れた彼と戻りたいんですが、すごく恨まれてます。 昨日大好きだった彼と別れました。 原因は私が理不尽
失恋・別れ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
告白して振られたらあっさり引...
-
体の関係を求められて、断った...
-
男の人はいかなくても満足?
-
別れた相手に憎しみを感じるのは
-
彼とのH 激しいのは嫌いじゃな...
-
男性は好きじゃない人にDキスと...
-
彼女に何となく冷めて、興味が...
-
突き放されたので、連絡を辞め...
-
知らない男性からインスタのDM...
-
遠距離セフレについて
-
社内の人妻に恋をしてしまいま...
-
別れた後に嫌味を言ってきたり ...
-
自分のことを好きでいてくれて...
-
女性を振った男性は、多少なり...
-
別れた元カレは、私の母親と職...
-
毎朝男性から来る”おはよう”LIN...
-
女性を食事に誘ったのですが、...
-
好きな人が居るんですけどイラ...
-
女の人は振ったり自分から一度...
-
自ら関係を切ったセフレとまた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
体の関係を求められて、断った...
-
別れた相手に憎しみを感じるのは
-
告白して振られたらあっさり引...
-
彼女に何となく冷めて、興味が...
-
彼とのH 激しいのは嫌いじゃな...
-
男の人はいかなくても満足?
-
Hする時、気持ち良いと泣いちゃ...
-
好きな人が居るんですけどイラ...
-
遠距離セフレについて
-
女の人は振ったり自分から一度...
-
別れた元カレは、私の母親と職...
-
男性は好きじゃない人にDキスと...
-
女性を振った男性は、多少なり...
-
別れた後に嫌味を言ってきたり ...
-
突き放されたので、連絡を辞め...
-
好きな人から3回もドタキャンさ...
-
脈ありだと思っていた職場の男...
-
120%自分のことを好きだと思...
-
この人になんとなく嫌われたな...
-
2ヶ月程前にマッチングアプリで...
おすすめ情報