
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
双方がお互い真剣に向き合った関係ほど心が痛むものだと思います。
真剣に向き合った関係では、当然振る方は振られる方と同じ深さの傷を受ける覚悟が必要だと思っています。ただ、双方の思いの程度に落差があるときには振る方はあまり痛みを感じないのかもしれません。
ある女性に告白した時、「いま付き合っている人がいます。ですから交際はできません。でも私が独り身になった時には付き合って下さい」と返事された知人がいます。知人は大変傷ついていました。なぜはっきり断ってくれないのか。なぜ気を持たせるような返事をするのか。自分の思いに対して相手の思いはその程度のものだったのか。多分相手の女性は知人をどれほど深く傷つけたのか気が付いていないように思います。
傷つけた相手の苦しみを目の当たりにするのはつらいものだと思います。別の知人女性は「振った相手とは顔を合わせることができない」と言っていました。見るに堪えないという事だそうです。ただ、この女性の態度は誠実なものだと思います。相手からの好意をはっきり断り、自分も苦しんでいるのですから。
人間である以上、人を傷つけずに生きてゆくのは難しいと思います。ただ、やむを得ず関係を断ち、その分苦しむのはその人物が誠実である証左だと思います。
No.3
- 回答日時:
振った側はなにも傷つかないですよ。
私も昔一度振られたことありますが、傷つくなんてもんじゃなかったですね(>_<) 振る側は、経験上、相手を傷つけ不快感を味あわせてしまうのをわかってても自分ではその必要がありそうしなくてはならないので、振る瞬間は、なんか嫌だなー、でもさよなら言わなきゃな、って程度でしかないです。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
彼氏を振った罪悪感で死にそうです。 なら振らなければいいじゃないかと思われるかもしれませんが、彼のど
カップル・彼氏・彼女
-
男性が振った側だと後悔することや 寂しくなる事もないんでしょうか?戻りたくなることもないですか?
失恋・別れ
-
振ったときも心は痛い。
恋愛占い・恋愛運
-
4
振った後の男性の心情
片思い・告白
-
5
恋人をボロボロに傷つけて別れました。
失恋・別れ
-
6
相手を振って傷つけた私はどうしたら…。(長文です
片思い・告白
-
7
振った側が落ち込むなんてことはあるのでしょうか?
失恋・別れ
-
8
抱くと情って移りますか?
風俗
-
9
振ったあとで後悔
デート・キス
-
10
別れてから元カノに一切連絡しない男性はいますか? 今まで付き合った人はみんな別れてからも連絡取ったり
失恋・別れ
-
11
振る方と振られる方、どちらの方が心の傷は深いのでしょうか
失恋・別れ
-
12
振ったら泣きついてすがってきた元カノが、一切連絡して来ません。 彼女に許せない気持ちを持ってしまって
失恋・別れ
-
13
男性の気持ちを教えてください。
浮気・不倫(恋愛相談)
-
14
「連絡を断つ」理由
失恋・別れ
-
15
振った側の男の未練
失恋・別れ
-
16
自分から振ったあとにやっぱり好きだと感じること
失恋・別れ
-
17
元恋人のLINE、ブロックしますか?
失恋・別れ
-
18
振ったくせに、友達で居たいってけっこうワガママじゃないですか…? 振られた相手から友達で居たいってい
失恋・別れ
-
19
振った方が傷ついている
失恋・別れ
-
20
幸せになってね、と言われた相手とはもう復縁できないのでしょうか? 元カレが忘れられません。 別れる時
失恋・別れ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
好き避けと嫌い避けの、明らか...
-
5
さっぱりしてる女ってダメなん...
-
6
女の人は振ったり自分から一度...
-
7
社内の人妻に恋をしてしまいま...
-
8
この人になんとなく嫌われたな...
-
9
3回デートに行って、4回目はデ...
-
10
突き放されたので、連絡を辞め...
-
11
第五人格で知り合った小学4年...
-
12
彼に冷めました。 会うのはもち...
-
13
別れた相手に憎しみを感じるのは
-
14
フェードアウトする人の気持ち...
-
15
「連絡先を渡す」心理、教えて...
-
16
「落ち着いたら行こう」は脈無...
-
17
女性を振った男性は、多少なり...
-
18
最愛の人にしていた約束。 最愛...
-
19
自分から関係を切った異性にま...
-
20
女性がする「好き避け」と「嫌...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter