重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

質問概要
タイトルの通り

質問詳細
AKB48の「365日の紙飛行機」はユニゾンで歌っているでしょうか?
それともコーラスで歌っているでしょうか?

ユニゾンを主張する人は
「どこにもハモっている部分が無い、ハモっているように聞こえるのは、個々の声色の違い、および歌唱力の無さによる音程のブレによってハモっているように聞こえるだけ
 サビの部分にわずかにハモっているように聞こえる部分もあるが、それも小節の歌いだしの際にへたくそで音程が安定していないので、音があっていないだけ」
といいます。

コーラスを主張するひとは
「なに言ってんだ! 全編、微妙にコーラスで歌っているじゃないか!!」
と言います。

どっちが正しいですか?
音楽に詳しい方、お願いします。




楽曲の宣伝ではありません。

A 回答 (1件)

コーラスで歌ってます。


しかも歌ってなくてもハモってる声が聞こえる。
マイク持ってますが口パクです。
音源はレコーディングされたときのもの。
当然ガチガチにピッチ補正掛けるので音程のブレなんて完璧に修正されます(生歌なんて聞けたもんじゃないw)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2025/07/15 08:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A