
京都の人は、商談とかお願い事などをされたときに
「考えておきます」
といって返事を保留する、と聞きました
(まあ、考えておきまっせ、とか、考えておきまひょ、とか、考えておきますどす、とか、考えてみようじゃあーりませんか、などの発音になると思いますが、正確な京都弁を知らないので標準語で記載します)
この時、本音では
「この話はお断わり」
ということらしいのですが、そこで2つお伺いします。
Q1
この言葉を言われたとき、
「すみません、その”考えておきます”は、お断りの意味ですか?
それとも本当に検討していただけるのですか?」
と聞いてもいいのでしょうか?
Q2
もし京都人が本当に「この話、今即答はできないが、できるだけ相手の意向に沿って実現したい」と思っていた場合は、なんと返答するのでしょうか?
それとも
「この話はお断わり」
の場合も
「この話、今即答はできないが、できるだけ相手の意向に沿って実現したい」
の場合も、どちらも
「考えておきましょう」
と答えるのでしょうか?
京都に詳しい方、教えてください
No.9
- 回答日時:
Q1
聞いてもいいです。
それで
「んー検討してみるけど今はちょっと難しいかも知らんね」とか「いいお話だと思うけど上のものはどう思うかな〜すみませんね」とか返ってきたらこの話はお断り。
今後は一切関わってほしくないと思っていたら「お断りってことですね」ってスパッと言われると思う。
Q2
その場合は「考えておきます」のあとに一言ある。
「また近いうちに(結果を聞くために)寄ってください」とか
「〜(社長とか具体的な人名)に話しておきます」とか
「またこちらから連絡さしてもらうかも」とか
※ その人の性格・世代や業界・社風にもよりますし、たいていはなかなかここまでベタな断り方はしません。
No.8
- 回答日時:
私は京都人ではありませんが(近くには居ますが)、むかしから京都に住んでいる根っからの京都人は「よそ者には冷たい」と言われてきました。
あなたがよそ者で、先方と長年の付き合いや馴染みがなければ、(よほど先方にとってありがたい商談でもない限り)「考えておきまひょ」はリップサービス(体の良いお断り)です。根っからの京都人は一見さん(京都から生まれた言葉)には冷たいんです。
先方と濃厚な付き合いのあるお馴染みさんに同行する形で、先方と商談をまとめてもらうようにしないとね。そうすると、Q1とQ2もハッキリすると思いますが。
ご回答ありがとうございます。
京都の人は冷たいんですね。
だから京都は冬も寒いんですね。
>よほど先方にとってありがたい商談でもない限り
これは何でしょうな?
50:50の商談ではなく、100:0の商談、ってことでしょうか?
それって商談ではなく献上というのでは?
いくら大昔は御所に帝がお住まいであったとしても、京都人全員が
「われわれは献上を受ける側だ」
というわけでもあるまいしねえ。
No.6
- 回答日時:
私は関西で長く過ごしましたが、京都人は京都以外の人を安易に信用しません。
京都人は関西人で最もプライドが高く、他府県人より自分たちが上であるという意識を持ちます。
私は神戸に住んでいた経緯があり、京都の知り合いのお宅へある用事で訪れましたが、話をしていると「お茶でもいかがですか?」と言われて、「お構いなく」と言うと、しばらくしてお茶が出されましたが、後で、知り合いから聞くと「早く帰ってください」という意味だったようです。
「考えておきます」という返しは京都人ならではのブロックの仕方です。
京都弁のはんなりした雰囲気で、寺社仏閣、古都というイメージから、上品な人が多いと思われがちですが、意外に陰湿な部分があります。
あまり、喰いつくと無視されますので、それ以上のアプローチはしない方が良いと思います。
京都人からすると、あなたのお考えはとんでもなくめんどくさい人と見るでしょう。
No.5
- 回答日時:
京都の人は否定的なことの名言を避けて相手を傷つけない配慮をする傾向にあります。
それを追求してあえて言わせようとするのは、相手の配慮を無にする無遠慮で失礼な行為です。
商談など対人的な交渉においては表面的な言葉や態度だけではなく、ささいなことから相手の感情や真意を読み取ることが必要です。
特に京都の方に対しては、そういったスキルをより磨く必要があることを念頭において、相応の覚悟をもって臨む必要があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 知人・隣人 ひねくれた考えを持つ人への対処 12 2024/03/24 20:45
- 関西 京都七不思議 5 2023/06/12 22:10
- 中途・キャリア 転職活動における最終面接につきまして 2 2023/05/31 17:16
- 政治 冷静に考えると、蓮舫さんが東京都知事選で勝てるほど票を集められないと推測できますが、 日本共産党の支 8 2024/07/10 05:34
- その他(言語学・言語) 東京弁は軽妙でサラッとしていて、 関西人は母音を強く発声するから言葉が強く聞こえるって本当ですか? 4 2025/03/10 07:57
- いじめ・人間関係 はじめまして。 職場についての質問です。 自分は今の職場で9ヶ月働いていますが、同じ部署の人が理由も 5 2024/03/26 11:43
- 心理学 恋人には対する向き合い方について質問があります。 私が本当に彼女の事を考えられているか分からなくなっ 3 2024/07/17 22:04
- 片思い・告白 今日ある男性に告白されました。男性→A君とします A君とは何度か複数人で遊びに行く時などに一緒にいる 3 2025/04/04 20:21
- 日本語 「せきまえ」の意味 4 2023/08/04 02:43
- 新幹線 e5489での予約した切符の途中下車について 3 2024/03/14 12:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
京都のソウルフードは、八ツ橋ですか?
関西
-
奈良はなぜ府と呼ばれない?
関西
-
京都のお坊さんは神経過敏?
関西
-
-
4
静岡に住んでいます。 否定的な回答や質問を質問で返す回答は求めていません。 福岡出身の知り合いに「普
東海
-
5
現金払いしかできないホテルでの対応について
ホテル・旅館
-
6
京都の高級住宅地?
関西
-
7
友人が毎回遅刻してきます。 今回もタクシーを家を出る15分前から呼んだけど捕まらなくて15分遅れると
タクシー
-
8
関西付近で南海トラフが比較的安全な地域って ありますか?津波が来ないことを重視したいです。 できれば
関西
-
9
神戸人は大阪嫌いだと思いますか? 私は大阪嫌いですが、あくまでそれは一例であり人によると思います(マ
関西
-
10
電車のモーター
電車・路線・地下鉄
-
11
なぜ日本の道は狭いのですか?軽自動車なんて走ってる国は日本くらいですよ。道路を改良しないのは、国はイ
地図・道路
-
12
奈良県の【二上】の読み方ですが (ふたかみ)と(にじょう) どちらの読み方が正しいのですか ふたかみ
関西
-
13
なぜ関西の人達は大多数が関東嫌いか無関心なのに語尾に「さー」を付けたり「〜じゃん」とか言うのですか?
関西
-
14
関西vs近畿 どちらかというと関西の方が使用頻度が高い気がしますが、地元の人達はどう思っているのでし
関西
-
15
東京 、大阪 、名古屋に住んでいたことがあります。 田んぼを見かけなかった。 まあ 当たり前だって言
その他(国内)
-
16
長野から京都に引っ越したら長い時間掛けて京都弁が自然に移ったりしますか?
関西
-
17
GWが明けたら国内旅行に行きたい
その他(国内)
-
18
富山県といえば、氷見の寒ぶりですか?
甲信越・北陸
-
19
日本の都市について
その他(国内)
-
20
丹那トンネルについて
電車・路線・地下鉄
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
関西人、特に京都の人は「考え...
-
【日本史・相国寺合戦】戦国時...
-
こんばんは 休日、何をしたら良...
-
坂下千里子もギャル曽根も京都...
-
京都市民は、「のぞみ」の通過...
-
車中泊
-
EXCELで、漢字のみ抽出する式を...
-
「~してはる」は敬語?それと...
-
「洛西」は「らくせい」ですか...
-
「じゃろ」と最後に付くのはど...
-
大江山と生野と丹後と都の位置...
-
京都のいしちょうは本当に幽霊...
-
漢字の意味で、「町」「街」「...
-
ホテル佐野家
-
私は滋賀県が嫌いです。 絶対に...
-
『教えてたもれ』とは、どこの...
-
美味しいやで と 美味しやで ど...
-
エクセル VBA CheckBox名に変数...
-
「あっこ」ってどこ?
-
愛知県から鈴虫寺の方角を教え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
京都市民は、「のぞみ」の通過...
-
彼女がいます。今喧嘩中です。...
-
坂下千里子もギャル曽根も京都...
-
京都でも、京都と感じない市は...
-
京都は京都市内を除き、高齢化...
-
東京を京都に移動したらどうな...
-
車中泊
-
冬に一人旅するなら? ①箱根 ②...
-
「大」というと何を思い浮かべ...
-
東京の食文化
-
【京都JR丹波口駅の新選組発祥...
-
パン屋さんについて 京都の宇治...
-
ペアリング 京都でペアリングを...
-
EXCELで、漢字のみ抽出する式を...
-
「洛西」は「らくせい」ですか...
-
「~してはる」は敬語?それと...
-
漢字の意味で、「町」「街」「...
-
関西弁ネイティブの方!尊敬の...
-
大江山と生野と丹後と都の位置...
-
ホテル佐野家
おすすめ情報