重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

青年局というところが、若さゆえなのか、
首相に反旗を翻し、過激化しているようですが、

長年、秘書を勤めあげた人と
議員の子供では、

どちらが上の評価になるのでしょうか?

それにしても、昨日は、SNSのデマを批判しておきながら、
元祖としての意地なのか、新聞が号外を出してまで、石破さんが首相を辞めるとのデマを流していましたが、

政治家とマスコミもそれぞれ独自のルートがあるのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • ムッ

    思い込みをただしておきますが、
    政治家だから、偉いわけではないです。
    なぜか政治家は形容詞が、偉いかどうかなのですが、偉くはないですね。

      補足日時:2025/07/24 10:57
  • へこむわー

    別件を調べていても、表示されたので、話題にしますが、
    お騒がせyoutuberが議員に当選したそうですが、
    なぜ、Xのタイムラインに頻繁に表示されるのでしょうか?嫌がらせなんでしょうか?
    鹿の子鹿の子虎視眈々

    ただ言及するだけでも、カルマなのか、
    次々とyoutubeとかの表示が変わるので困るのですが。

    りゅうず、気持ち悪い…。

      補足日時:2025/07/24 13:45

A 回答 (5件)

来る地方選に備えて、県議連と青年局は わかりやすい結果を求めてます。


プロスポーツでも 直ぐに監督変えるでしょ?変えても強くなるわけじゃないのに・・・

今朝のモーニングショーで、田崎史郎氏の情報で、
総理経験者A、総理経験者Bって 匿名扱いでコメント出してました。
総理経験者なら本来は主張を実名ではっきりするべきなんでしょうけど、恐らく、複数の情報をリークして世間の反応を見る。だから、A/Bで誤魔化す。

石破に責任押し付けて、幕引きできるのか?
森山幹事長を追求しない事に気づく国民がいるのか?
歴代総理のツケを石破氏だけじゃ返しきれなかっただけなのに、歴代総理が集まって追及するのは滑稽・・と思う国民がいるのか?
とかね。
多分、腹の中は、
「勝手にコメ価格下げるから、農家票が減ったじゃねぇか」じゃないかな。
    • good
    • 0

No.3です。



併せて、既成野党の停滞もしくは躍進のできなかった代表についても、何らかの形で職を辞して責任を果たすべきだと思いますよ。
立憲の野田さんとか、共産の田村さんとか、、、。
他党の事ばかり責めても自分たちが知らぬ存ぜぬでは話にならないでしょうね。
    • good
    • 0

どちらが偉い、、、というよりも、関係性では一議員なのでイーブンでしょうね。



それと、現実的な問題の選挙敗北における総裁辞任は当然だと思いますね。
そうした当然しなければならない決断を、石破さんができないから周りが余計に騒ぐのだと思いますよ。どんな問題が世の中に山積しているにせよ、石破総理は速やかにその職を辞するべきだと思います。


★個人的には石破さんは嫌いではなく、好きな方だと思います。
    • good
    • 0

自民党青年局と言えば、「過激」衣装の女性ダンサーを会議に呼んでご乱行に及んでいた組織です。


偉そうなこと言っていますが、自分たちも何なんだよと言いたくなりますよ。
秘書と議員子息の関係は、ケースバイケースとしか言いようがないです。
ほぼ使用人のように仕えている秘書もいれば、「大物秘書」と呼ばれるような人であれば陣笠議員より影響力はあります。実力がある秘書だと、議員の息子を押しのけて後継者になることもありますしね。
    • good
    • 0

自民党伝統の責任転嫁ですね。


選挙で負けたのは石破総裁だけの責任ではなく自民党全体としての責任であって、
当然その中には青年局も含まれる。
さて、秘書と議員の子供のどちらが偉いかと言う件に関しては、強いて言えば現場で
仕事をしている秘書の方でしょう。
議員の子供って親の地位に胡座をかいているだけの存在。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

関連するカテゴリからQ&Aを探す


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A