電子書籍の厳選無料作品が豊富!

作者が同じだと
別のシリーズにはいっても大概
登場人物が最初のシリーズと
似たような顔ぶれ、顔立ちになりますが
コレは作者の狙いなのでしょうか。
あるいは、作者の得意な顔だから
同じ顔になるんですか。
あと、読む側からすると同じ顔のほうが安心できていいんですかね?

A 回答 (7件)

漫画を描く立場から言わせていただくと、狙って似たような顔ぶれにしているわけではありません。


中にはそういう方もいるのでしょうが、大半の方は狙っていないのではないかと思います。
作者の得意な顔だから、というのももちろんありますが、自分で描ける顔のパーツには限界があります。
いくつかあるパターンの中で自分なりに組み合わせを変えたりしてキャラクターを作っていくわけですが、主人公ともなると、回数も多く描かなければならないため、どうしても描きやすいパターンになります。自分のキャラクターですから、自分が好きではない顔にもしないでしょう。
数年かけて徐々に絵が変わっていくことはありますが、そうでない限りはあまり意識的に絵を変える事もないのではないかと思います。(まったく違うジャンルの話を描いたりするときに意識的に変えることはありますが)私の場合、あまり意識的に絵を変えすぎるとバランスが取れなくなり、スランプ状態になります。
    • good
    • 0

>あるいは、作者の得意な顔だから


>同じ顔になるんですか。

おそらくこれが最大の理由だと思います。1人のマンガ家が描く事のできる人物の顔のパターンはおよそ20~40ぐらいの方が多いと聞いたことがあります。
    • good
    • 0

別のシリーズならいいです。

登場人物が全く同じ顔のへたっぴがいます。男と女の区別もなく。
これでストーリイが無かったら怒です。
私事ですがあだち某氏は許せます。
    • good
    • 0

「タッチ」のあだち充氏は同じような顔しか描けないという弱点を逆手に取って主人公を双子という設定にしたそうです。



やっぱり描きやすい顔っていうのはあるんじゃないでしょうか。
    • good
    • 0

もちろん、得意な顔ってのもあるんでしょうけど…



同じ顔のキャラクターを使いまわすことを「スターシステム」といいいます。
元々は映画の言葉なのですが、
手塚治虫が漫画の世界でも使いはじめた言葉です。

詳しくは関連サイトのところにありますのでご覧ください。

参考URL:http://www5e.biglobe.ne.jp/~snaf/starsystem.html
    • good
    • 0

狙いで無くそれしかかねないみたいですよ!!


因みに某漫画のオマケページで全キャラクターの顔と髪型を入れ替えたところ全部登場キャラクターと同じ・・・
キャラクターは大体顔は同じで髪型で他のキャラクターと区別を付けているみたいですよ!!(某漫画家の話では・・・)
    • good
    • 0

作者にとって、最も感情を込めやすい、あるいは表現しやすい顔というのは、自然と同じになる傾向があるようです。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!