
私は普段はスニーカーやカジュアルサンダル、ヒールの付いたサンダルやミュール(高いのは苦手なので4cmまで)、カジュアルなローファーみたいなものを幅広く履き替えています。
長く歩く時、デートや服装などTPOで履き替えることが多いのですが、最近悩んでいるのが運転です。
運転の時はいつも教習所の頃からお世話になっているローファーかスニーカーを履いています。助手席の足元に履き替えようの靴を待機させて出かけ、車から降りるときに履き替えたりします。
友達はどうしてるのかと見てみたら、殆どの人が裸足で運転して車から出るときに靴を履いていました。
中にはビーチサンダルやちょっとしたヒールの靴やサンダルならそのまま乗っているそうです。
私も一度自分の家の庭で裸足で練習しましたが、感覚が分からないし汚いしで、怖くて辞めました。友達が言うにはだんだん慣れていくらしいです。
でも確か道交法でもサンダルや下駄での運転は禁止だったような気がするし、実際厚底ブーツ(靴)の交通事故が多発したことがありますよね?
長くなりましたが、質問は女性の皆さんの運転するときの靴についてです。運転の時、どんな靴を選びますか?
またオシャレ靴は何処までOKでしょうか?(例:ヒール2cmまでで、しっかりストラップのあるものなど)
後、運転靴からオシャレ靴に履き替える間の姿は客観的にみるとどんな感じですか?
宜しくお願いします。
すみませんが検索防止の為、ID(HN)は書かないで下さい。
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.8
- 回答日時:
助手席にスニーカーを搭載しています。
ヒールのある靴は運転にも危なくて不向きですが、
かかとの部分(ヒールの根本あたり)の皮が
すれてむけてきて、靴を傷めます。
安全運転にも靴の長持ちにも気を配りたいので
絶対に履き替えます。
一度、長時間の立ち仕事に足がへとへとで、
スニーカーも履きたくなかったときに
裸足で運転しました。2時間運転してたら、
ヒール同様にかかとが痛くなって、
裸足も駄目だなと思いました。
運転席で履き替えるから
その間の姿なんて誰にもほとんど見えてないと思う。
仮に見られていても気にしませんけど。
ときどき、
右足だけスニーカーに履き替えて運転してます
(オートマ車なので左足は不要)
そんな時に限って、うっかり忘れて車外へ出ちゃう。
左右の足が違う靴履いたまま、買物してたことがあります。(爆)
あ、それから私、しょっちゅう着物も着るのね。
着物着て運転もする。
もちろん草履(下駄)からスニーカーに履き替えです。
この回答への補足
回答者のみなさんへ
皆さんの回答大変参考になりました。
お洒落と安全は比べられませんね。みなさんのようにお洒落よ安全という女性は凄くかっこいいなと思いました。当たり前のようでも、そういう所に気をつけている人はかっこいいです!
私も偶然気付いたドライビングシューズを大事にして、今後も履き替えて行くことにしました。
教訓!
慣れるならお洒落靴運転じゃなく、履き替えに慣れろ!(履き替えをスムーズに)ですね!
みなさんありがとうございました。アンケートなので点数は出せませんが、感謝しております。
やっぱりスニーカーが人気ですね。私も家族分のスニーカーを買ってトランクに搭載しています(笑)。運転席で履き替えるとき、ストップの多いサンダルなんかだと脚を持ち上げて履いたりするので外から変に思われないか心配してたんです。でもこの質問で、見られても良いやって気になりました!右足だけの時は忘れないようにしますね!着物って帯が結構大変ですよね。なんかいつもみたいに背中がくっつかない感じが違和感あって^^着物でもスニーカー偉いです!ありがとうございました
No.7
- 回答日時:
私はスニーカーを積んでますね~。
裸足やヒールなんて、怖くて挑戦したくもないです・・(-_-;)
慣れるまでの間に事故ったり人を轢いてしまっては人生終わりです。
靴を履き替える人に対しては、やはり「気配りできる人だなぁ。責任感あるなぁ」と感じます。
他の人が何を履こうと、質問者様の運転しやすい靴でドライブするのが一番ですよね。
何かあった時のことを常に頭に置いて安全運転でいきましょうね(^o^)丿
練習とは言え裸足で運転したこと後悔しています。友達は良く裸足で遠出していたので、いつかあんな風になるの!?と思っていましたが無理ですね^^;。ただの運転じゃなくて安全運転を趣味に頑張ります!ありがとうございました
No.6
- 回答日時:
確か、はだし運転とかかとのない靴(ミュール)は運転してはいけないと教習所で習った記憶があるのですが・・・。
理由は脱げやすい事と、裸足だと何か痛いものを踏んでしまったりしたときに危ないからって習った気がします。でも、ビーチサンダルのように親指と人差し指で挟むものはOKだと聞きました。ストラップのあるサンダルはもちろんOKだと思います。やはり慣れた靴で運転するのが一番ではないでしょうか?私は足が短いので、ヒールがあるものの方が運転しやすいです。
そういえば、免許センターの学科の最終試験で、学科なのにヒールを履いて来て怒られている女性を見ました!私は教官から『抜き打ち技能テストがあるから履き替えようの靴もって言ってね』と言われていました。ストラップサンダルがokだとは知りませんでした。ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
私はドライビングシューズに履き替えて運転しています。
以前は
ヒール(普段5センチ以上のものを履きます)で運転していました。
それで運転することに支障はなかったのですが
運転に頻繁に使用する右足ばかり革が傷んできて
高い靴なんかもったいなかったです。
そのため今はおしゃれなドライビングシューズにしています。
私はDIANA(ダイアナ)のもの(1万円弱であります)を履いています。
ドライビングシューズは名前のとおり車の運転のために作られた靴でして
運転は非常にしやすいですよ。
逆に歩行に使用するとちょっと革がはげたりするおそれがありますが・・(アスファルトと擦れたりで。)
でも,ちょっとしたショッピングなんかのときは
履き替えないこともあります。
履き替えている姿・・・私は運転席で座ったままやってますが
誰にも何も言われたことはありません。
でも,ちょっと運転したらすぐ履き替えるときなどに
右足だけドライビングシューズにしているときは
友達に突っ込まれることが良くあります(笑)
逆に彼には何も言われません(^◇^;)
おっしゃるとおりはだしでの運転は違法です。
私もドライビングシューズが気になり検索したところ、教習所時代から愛用のローファーみたいな靴とまったく同じでした!靴の裏の作りと良い素材といい!確かに普段の歩行では損傷が激しく、靴裏のゴムの作りから水も入ってきてしまいます。知らないうちにドライビングシューズをはいていたなんて!!どおりで運転しやすいはずでした!これを機会に大事にします!右足だけって思いつきませんでした!ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
28歳既婚女性です。私は実家に帰ったときくらいしか運転しないのですが・・・
運転するときは、必ずスニーカーかペッタンコな靴です。
チョットでも自分が不安に感じるなら、ヒールが2センチだろうとビーチサンダルだろうと、絶対に履き替えます。
おしゃれ靴の場合で私が基準としているのは、「普段はいて歩いていて脱げたり、歩きにくい事がないもの」です。
2センチのヒールのパンプスで、よくかかとが抜けるもの。サンダルでも脱げやすいもの。スニーカーでも底が厚く地面の凹凸が感じられないもの。
これらは運転のときには履きません。
男性からはどういう風に見えるかわかりませんが・・・
運転のために靴を履き替えている人を見ると、「ちゃんと安全に気を配っているんだなぁ」と感心しますよ。
うちの主人は、運転のために靴を履き替えてる私を見て、「ちゃんと靴替えるの?カッコいい~♪」と言いますよ。(^-^)
両親たちからも「自分が運転しやすくて、はきやすい靴で乗りなさい。靴一つで怪我したら馬鹿みたいでしょ。」と、免許をとったときに言われたのでそれが癖になっています。(良い癖になりました)
<よくかかとが抜けるもの。サンダルでも脱げやすいもの。スニーカーでも底が厚く地面の凹凸が感じられないもの。
納得してしまいました。自分が運転しだしてから気が付いたんですが、助手席などの同乗者って運転手より遥かに早く車降りれるから、その間が苦手だったんです。でも堂々と履きかえれば良いんですね!私も良いクセをつけたいです!ありがとうございました
No.2
- 回答日時:
私はパンプス(ハイヒールからローヒールまで)やスニーカーなど、色々な靴を履きます。
スニーカーやローファーなどかかとがしっかした靴の時はそのまま履き替えません。
しかしパンプスやミュールですと、運転の危険性もそうですが、ハイヒールだろうがローヒールだろうが、かかとが汚れたり、変な減り方をするのでドライビングシューズに履き替えます。
もちろん、いつも車に積んでますよ。
ですので、オシャレ靴では運転しません。
裸足の運転は急ブレーキなど、しっかり踏み込めないですからきちんと靴底のある靴の方が安全ですよね。
>履き替える間の姿
これに関しては、私は上記のようにしてますので、違和感ありませんし、逆に「靴を大切にしてる人だなぁ。」と感じます。
やっぱりオシャレ靴は危険なんですね。裸足だと感覚が良いという話を聞いたことが有るんですが、実際運転してみると、靴の先も結構利用していたんだなとわかりました。履き替える姿がそのように見えるなら、堂々と出来そうです!ありがとうございました
No.1
- 回答日時:
20代 女性です。
そうですね。バレーシューズをはいてます。
見た目もかわいくて、かさばらないので、車に常備してあります☆
運転する時はミュールは脱げそうだし、ブーツやハイカットのスニーカーは足首が曲がらなくて怖いので、
裸足なんてもっての外、その後ミュールをはくなんてちょっと...ナイです。
パンプスでヒール5cmまでならそのまま運転します。
バレーシューズ可愛いですね!私も時間がない時って対運転靴で外に出ちゃうので可愛いに越したことが無いです!一応ネットで調べたのですが、ブーツで運転するとブーツが駄目にならないか心配なんてのがありました^^;ブーツが心配って・・・。ドライビングシューズといってもバレーシューズみたいに柔らかく先が丸い靴が多いですかから、それを基準に普通の靴を買っていました。パンプスなら5cmですか。回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 登山・トレッキング 愛宕山を登る時の靴について質問です。 4 2021/11/23 06:59
- シューズ・ブーツ 靴は、何年で履き替えたりした方がいいですか?運気とか関係あるんですか? 3 2021/12/17 15:09
- シューズ・ブーツ 20歳女子です。 私は身長が170cmあり、自分自身のファッションに少し悩んでいます。 靴はいつもス 1 2022/10/06 18:32
- シューズ・ブーツ 滑らないサンダルでオススメのものありませんか? 1 2021/11/03 06:32
- 赤ちゃん この時期の外出は3ヶ月の赤ちゃんに靴下を履かしたほうがいいですか? 抱っこ紐で外出してたら、見知らぬ 2 2021/10/24 19:13
- シューズ・ブーツ 冬のスニーカー。 今やスニーカーを普段から履いている人がすごく多いですね。 1 2021/10/26 20:33
- ノンジャンルトーク 女子の中で、靴下履く事が嫌いで裸足が好きって子いますか?? 家の中では絶対裸足。 私服の時、冬でもサ 34 2022/06/29 23:02
- その他(ファッション) 女子の中で、靴下履く事が嫌いで裸足が好きって子いますか?? 家の中では絶対裸足。 私服の時、冬でもサ 1 2022/07/19 23:14
- ノンジャンルトーク 女子の中で、靴下履く事が嫌いで裸足が好きって子いますか?? 家の中では絶対裸足。 私服の時、冬でもサ 38 2022/07/28 17:53
- ノンジャンルトーク 女子の中で、靴下履く事が嫌いで裸足が好きって子いますか?? 家の中では絶対裸足。 私服の時、冬でもサ 71 2022/09/19 12:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
靴を間違えられた経験のある方...
-
他人の靴を間違えて履いてその...
-
女性を見て、この人お洒落に無...
-
ハイヒールフェチの集い(芸人...
-
洋式便器の便座に残された靴跡の謎
-
昔ながらの言い伝え
-
不愉快ですか?
-
通勤や通学途中で、スリッパを...
-
暖かくなってきて、靴の臭う季...
-
靴を買うときは店員に声かけま...
-
背中のファスナーを一人で閉め...
-
身長と足(靴)のサイズについ...
-
アベイルやしまむらにはTHE NOR...
-
ナースシューズを外で履くのは...
-
私は中1で 女子バスケ部に所属...
-
vansの靴は重いと聞いたのです...
-
着なくなった服、履けなくなっ...
-
トップスが白でボトムスが黒の...
-
Amazonで靴を購入しました お出...
-
女友達(22)に誕プレをあげたい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
靴を間違えられた経験のある方...
-
女性を見て、この人お洒落に無...
-
他人の靴を間違えて履いてその...
-
この靴は華美ですか??
-
女の靴の大きさ25センチってど...
-
足のサイズについて
-
意外なものの盗難事件☆
-
お祭りの人混みで前の人の足を...
-
昔ながらの言い伝え
-
ハイヒールの靴の音について
-
靴(等)は何故、左右同色だと...
-
靴を脱ぐお店で下駄箱に置かず...
-
靴のかかとを踏む
-
天然ボケのエピソード教えてく...
-
車を運転する時の靴は?(女性...
-
通勤や通学途中で、スリッパを...
-
男性ですが、職場の介護施設で...
-
ビーサンについて。 踵の部分が...
-
あれって、いつまで持つかなぁ
-
複数持ってるもの、一つしか持...
おすすめ情報