dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Windows2000PROのSP2を使っています。突然電源が切れる現象が発生したのですが、「コントロールパネル」の「画面」の「Webタブ」の「ActiveDesktopにWebコンテンツを表示」のチェックを外すと収まりました。電源とは何の関係もなさそうなのですが、因果関係があるんでしょうか。後学のため、教えていただけませんでしょうか。

A 回答 (1件)

全く無いと思います。

電源が切れるとすれば、恐らくハードウェア側のトラブルが疑われます。
ソフトウェア側の設定で電源に関係するのは「電源オプション」しかありません。ご指摘のチェック部分はデスクトップ画面をインターネット上から取得するかどうか、の設定ですから関連が無いものと思われます(電源が切れるwebページもない事はないですが、デスクトップには指定できないはず)。もしくは、ソフトウェア側で負荷を掛けすぎてハード的に熱暴走、という事もありえますが、そのようなパソコンであれば日頃から不安定のはずで上のチェックだけで起こるとも考えられません。

もしご心配でしたら、チェックをつけて再現するかどうか試してみてはどうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。チェックを外した日は大丈夫でしたが、翌日再現しましたので全く関係なかったようです。負荷がかかりすぎると暴走してダウンする事もありうるんですね。

お礼日時:2005/06/02 09:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!