重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

MacでDTP作業をしています。

本文に使用する細い明朝体についてなんですが、今はモリサワのLリュウミンL-KLを使用しています。しかし、半角(1バイト)の英数字の字形と全角(2バイト)の英数字の字形の違いが気にいりません。

1桁ののときには問題ないのですが、2桁以上の数字のときが困っています。
現在は全角で入力し、ページレイアウトソフト(PageMaker6.5,QuarkXPress4.1)でいちいち詰めて使っていますが、ページ数が多かったり、数字が多かったりすると大変なので、これを改善したいです。

皆さんはどのようにして(何のフォントを)使用していらっしゃいますか?
いい方法がありましたらお教えください。
リュウミンの2バイト文字に関しては気にいっていますし、PSプリンタにも入っているので、なるべくリュウミンを使用する方向でご回答をお願い致します。

A 回答 (11件中11~11件)

GraphicDesign・Webdesignの仕事をしています。


この問題は、書体の形態ですので仕方がないかと思います。
経験上ですが、そのように詰めるしか方法はないかと思います。
私は特にIllustratorを使用していますが、
同じように詰めています。
私も詰めにこだわっていますので、
多くても時間は掛かりますが詰めています。
特にモリサワの書体は英数字が小さいので仕方がないと思っています。
この現実は、妥協しているデザイナーが多いかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
そうですか。
やっぱり、妥協されているのですね。
でなければ、気に入るフォントを買わなくちゃ、ですね。

私もがんばって詰めにこだわります。
ありがとうございます。

お礼日時:2001/09/27 15:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!