dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

六月の中旬にオーストラリアに留学する予定です.そこで質問なのですが,アクセサリーはどのように移動していまか?
結構量があり,かさ張るのでスーツケースに入れようとも思いますが,以前,アメリカに旅行した時にスーツケースが違う空港に行ってしまい,何日か後に届いたことがあり,紛失しないかと不安です.
また.手荷物にすると検査等で引っかからないかも不安です.
皆さんはどうしていますか?

A 回答 (3件)

こんにちは。

 外資系航空会社の客室乗務員をしています。

>手荷物にすると検査等で引っかからないかも不安・・・
とおっしゃっているのは、セキュリティー・チェックでの、X線の検査のことでしょうか? それでしたら、アクセサリーは大丈夫ですヨ。
また、身に付けていらっしゃる分は、セキュリティー・チェック時には、(#1さんがおっしゃっていらっしゃるとおり、金属探知機に反応することがありますので)一旦はずして、お手荷物と一緒にX線を通して下さい。 なお、はずし忘れて、金属探知機に反応してしまっても、それからそのアクセサリーをはずしてX線を通し、その後ご自身が探知機に反応しなければ、別に問題ありません。 余計に手間と時間が掛かるだけです(アクセサリーを没収されたりはしません)ので、ご安心下さい。

収納場所ですが、同僚達は、皆、アクセサリーは手荷物に入れているようです。 スーツケースは(乗務員のものも、お客様のもの同様)空港で紛失、ということが(たま~にですが)起こるので、それを警戒して入れないようにしているのだと思います。

私自身は、高価なものでなければ(例えばビーズのアクセサリーとか)、スーツケースに入れてしまっていますが、(確立は低いとはいえ)紛失覚悟の上です。

高価で大切なアクセサリーは手荷物に、万が一紛失しても諦めのつくアクセサリーはスーツケースに、という風にされてみる、というのはいかがでしょう・・・?
    • good
    • 6
この回答へのお礼

ありがとうございます.やっぱりスーツケースについては覚悟はしていないといけないのですね...

お礼日時:2005/06/05 23:17

こんにちは


スーツケースはよく違うところに行ってしまったりしますが、消えてなくなる事はあまりないので、量が多いのならとりあえず手荷物と二つに分けては?
その際、高価なものを手荷物に入れましょう。オーストラリアなら預け荷物の中味が抜かれる事はめったにないと思いますが、ゼロとは言えませんから。
当座使う分に支障のない分だけ手荷物にして、後はスーツケースでもOKかと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早急にありがとうございます.今荷造りの真っ最中なので参考になりました.

お礼日時:2005/06/03 17:09

基本的に機内持ち込み手荷物の検査はX線検査なので、持ち込みかばんの中に入れておけば、余程怪しい形状でない限りは問題ないと思います。


金属製の物を身につけて検査を受けると、金属探知機に引っかかると思いますの、その時は外して小物用のカゴが用意してあると思いますので、そちらに入れてX線検査に通してから再度装着すればいいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます.ふとおもったのですが,ブランド物とかでも調べられたりすることはないんですか?

お礼日時:2005/06/05 23:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!