
来年2月にワーホリでオーストラリアに入国予定なのですが、現在海外での日本人への反応はどうなのでしょうか?
今回の原発の事故があってから、食品の輸入停止やはたまた日本製品すべて輸入見送り等なっているようですが、やはりオーストラリアでは事故以降さらに日本人に対する偏見が酷くなっているのでしょうか?
そして空港で入国の際に、税関で放射能のチェックなどされるのでしょうか?
事故以前と何も変わっていないことを願うのですが、果たしてどうなのでしょうか?
ご存じの方がいらっしゃいましたら教えて頂けませんでしょうか?
よろしくお願いします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
> やはりオーストラリアでは事故以降さらに日本人に対する偏見が酷くなっているのでしょうか?
いくつか前の質問に、全く同じものがありました。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6660394.html
来年2月であれば大分時間も経っているので、状況は違うでしょうが、現状としては上記の回答者さんが書いている通りなのでしょう。オーストラリアに在住の方々とコンタクトを取ることがありますが、偏見や差別を受けたなんて話は出ません。
私も今年の10月からオーストラリアに行きますが、あまり心配はしていません。
オーストラリアは親日国ですし、もし差別や非難する人がいても、それはごく一部だと思います。日本でも、福島から非難してきた子供たちを、大人が偏見の目で見たり、親の影響でいじめる子供もいるようですが、本当にくだらないですね。
そんな心無い一部の人がいますが、日本にも海外にも、被災地の力になりたいとか早い復興を願う人も沢山います。オーストラリアにいる日本人も、母国のためにボランティア活動をし、それに賛同してくれる現地の方も多くいるそうです。
> 空港で入国の際に、税関で放射能のチェックなどされるのでしょうか?
オーストラリアではないですが、友人が旅行先でチェックされたそうです。その分の時間がかかるのは面倒ですが、差別や偏見などではなく、旅先の国の人たちの不安解消の為もあるでしょうから、気にすることでは無いと私は思います。
どうしても心配ということであれば、出発は先送りにされた方が良いと思います。
ワーホリビザは申請から1年以内に現地入りしなければ失効となり、また改めて申請することができます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 絶対無くしてはいけない物は、どうしたら良いですか? 3 2023/02/01 23:26
- 政治 エネルギー問題って誰が作ってるの?国連? 3 2022/10/20 23:21
- 政治 一刻も早くサウジを仲間に入れて戦闘機開発を急ぐべきだ。どうした自民党? 1 2023/08/15 11:00
- その他(海外) 北米およびヨーロッパ、オセアニア地域の6カ国を対象に「海外旅行に関する意識調査」を発表した。 調査地 2 2023/04/12 04:51
- パスポート・ビザ 前科のある外国籍の人は日本入国はできるのでしょうか 4 2023/03/31 09:48
- 経済 なぜ政府、日銀は、相変わらず金融緩和策の継続と、円安容認の姿勢を改めないのでしょうか。 8 2022/07/23 06:47
- 政治 福島原発「処理水」の海洋放出実施時の補償 93 2023/07/22 17:47
- 政治 汚染水放出における中国の反応 20 2023/08/24 16:58
- BTOパソコン LAVIE A23 というNECのパソコンの注文に関して 5 2022/04/18 20:26
- 世界情勢 なんで韓国人たちは日本の福島処理水に対する安全性を信じていないのでしょうか。? 15 2023/08/27 11:27
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オーストラリアへ焼酎を持ち込...
-
ボストンバッグを預けるのは危...
-
旅行の荷物として生のお肉とス...
-
飛行機の気圧と瓶、紙パックに...
-
来年2月にオーストラリアに入国...
-
オーストラリア9日間のスーツケ...
-
ジェットスターのオプション、...
-
オーストラリア土産が買える店舗
-
飛行機の荷物制限。
-
丈夫で軽いスーツケースを探し...
-
国際線の飛行機(ジェットスタ...
-
機内持ち込み荷物について【海...
-
ウィスキーは持っていけますか?
-
カンタス航空 荷物について
-
海外旅行の際、体重計を持って...
-
オーストラリアの持ちこみ禁止...
-
貴重品等について(ゴールドコー...
-
フィジー、マナ島への移動は?
-
香港・オーストラリア旅行にス...
-
ユーラシアトランク 豚革 ス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ボストンバッグを預けるのは危...
-
飛行機の気圧と瓶、紙パックに...
-
Air Asiaに「つっぱり棒」は持...
-
オーストラリアへの持ち込み品
-
オーストラリアからクリームチ...
-
ACアダプタをスーツケースに入...
-
オランダへの食べ物持込みが出...
-
ドイツのお米持ち込み
-
チェコへの食品の持ち込み
-
機内手荷物について
-
海外旅行の際、体重計を持って...
-
国際郵便 申告漏れ(海外→日本)
-
オーストラリアから日本に一週...
-
ジェットスター、JAL 持ち込み...
-
オーストラリア 飛行機 荷物...
-
国際線の液体持ち込み
-
26日からオーストラリア ケアン...
-
オーストラリアに行くのですが...
-
海外旅行の際、荷物はスーツケ...
-
飛行機の荷物について
おすすめ情報