
はじめまして、こんにちは。VBAのプログラムについて教えて欲しいのですが、「ぐう1」のように文字列の一番後ろの数字を削除するプログラムを作成したいです。asc関数を利用して
str="ぐう1234"
StrLenNum = Len(str)
If Asc(Right(str, 1)) >= 48 And Asc(Right(str, 1)) <= 57 Then
str = Left(str, StrLenNum - 1)
としたのですが、これでは
「ぐう1」という全角数字に対応することができませんでした。
全角文字に対応するにはどうすればよいでしょうか?
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
If Asc(Right(str, 1)) >= 48 And Asc(Right(str, 1)) <= 57 Then
str = Left(str, StrLenNum - 1)
を
If Asc(StrConv(Right(str, 1),vbNarrow)) >= 48 And Asc(StrConv(Right(str, 1),vbNarrow)) <= 57 Then
に変更してやればいいです。
No.3
- 回答日時:
#2さんの回答で問題は解決していますが、
str="ぐう1234"
str=strConv(str, vbNarrow) ←これを追加
StrLenNum = Len(str)
・
・
・
とすれば最小限の変更でいけます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VBA 文字に半角が含まれて...
-
IEからEdgeへの移行に伴うIMEの...
-
住宅にカナを入力する際に丁目...
-
エクセルにMicrosoft Barcode C...
-
英数字のみ全角から半角に変換
-
全角英数字の必要性が理解できない
-
VB.net、テキストボックス入力...
-
改行のないテキストを指定バイ...
-
word差し込み印刷 半角カタカ...
-
全角文字だけ抜き出したい
-
いまスマホからカードの申込み...
-
VBで、String型のデータが、...
-
携帯サイトは半角カナが当たり...
-
COBOLで全角変換を行いた...
-
VisualStudioでタブやスペース...
-
ExcelVBA:KeyCode「半角/全角...
-
改行のないテキストファイルに...
-
アクセスで文字列中の空白を削...
-
Visual Studioで ユニコード "...
-
.NET3.5におけるキーボードの「...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
住宅にカナを入力する際に丁目...
-
IEからEdgeへの移行に伴うIMEの...
-
VBA 文字に半角が含まれて...
-
英数字のみ全角から半角に変換
-
全角英数字の必要性が理解できない
-
word差し込み印刷 半角カタカ...
-
COBOL・全角判定
-
エクセルにMicrosoft Barcode C...
-
エクセルでの”々”の扱い
-
メモ帳の段落の揃え方
-
エクセルの検索が正しくできな...
-
プログラミングでは、半角括弧...
-
全角入力
-
VB.net、テキストボックス入力...
-
ダブルコーテーションの置換
-
COBOLでの全角文字の判定をした...
-
Accessで日付や数値を全角で表...
-
「一角」って何でしょうか
-
半角/全角文字混在データの分...
-
Excelの中に全角ひらがな、漢字...
おすすめ情報