
ひとつ気になってる事があります。
途中、捕虜になったドイツ兵いましたよね?衛生兵を撃った奴で。
それから、アパム(ドイツ語ができる唯一の兵隊でとっても弱虫)が仲間の敵にラストシーン近くで手をあげてるドイツ兵達の真ん中の人を撃ち頃しましたよね?この2人同一人物ですか?
もしそうなら、あの捕虜になったドイツ兵(「アメリカ万歳、ヒトラー死ね」とか言ってたくせに)トム・ハンクスに逃がしてもらって仲間と合流してから、前線にもどって、アパムが届ける補充弾を戦いながら待ってたアメリカ兵をナイフで刺し殺して、最後にはトム・ハンクスも撃ったって事になりますよね?
そういう設定なら出来過ぎという気がしないでもないんですが、どっちでしょう?
なんか顏が似てる気がするんですが、別人でしょうか?
答えを知ってる方、教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
同一人物ですよ。
ナイフで刺したあと、階段ですれ違いましたよね?
あの時、捕虜になったときに仲良くなったという理由で、アパム?の命は救われました。
でもトムハンクスを撃ったので、最後にはアパムも戦場の掟に従って銃殺を選択したのです。
戦闘下での心理を描いているのだろうと想います。
回答ありがとうございます。
なんか日本語へんなところありましたけど、うまく伝わってて幸いです(汗
そうだったんですか...階段ですれ違ったとき助かったのは、いつまでも廃墟に入ってこれなかったアパムの弱虫さを見抜かれたから(いてもいなくても変わりないというくらい意味がない奴だから)無視したんだと思っていました。
Syo_yaさんの説のほうが説得力ありますね。
ありがとうございました。すっきりです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 文学・小説 小説を書いて見ましたので評価をお願いします。とりあえず、1話前半だけ書いてみたのでおかしな所や改善点 7 2022/04/11 10:10
- 戦争・歴史 昔見た反戦映画のタイトルを教えて下さい 1 2022/08/11 23:50
- 政治 日本人義勇兵が2千人も居れば、日本人義勇兵連隊を作れますね? 3 2022/03/24 10:57
- 政治 中国が最初に侵略するのは台湾ではなく日本ですよね? 29 2023/01/15 12:29
- 政治 ロシアと今、戦わずして、いつ戦いますか?今こそ、積年の恨みを晴らすチャンスですよね? 11 2022/03/23 11:49
- 世界情勢 ゼレンスキー大統領は選民思想を持ってますか? 2 2022/03/23 13:22
- その他(ゲーム) hoi4で第一次世界大戦modを入れてプレイして思ったこと 1 2022/08/02 17:27
- 戦争・テロ・デモ 極悪アメリカが世界で行ってきた戦争は全て正義の戦争で極悪アメリカが正しいと主張する従米派 2 2022/05/05 15:45
- その他(人文学) どこを刺したら人は短時間で死にますか?小説のネタです。 5 2022/08/15 04:13
- 世界情勢 大国の戦争犯罪は誰が裁くのか? 7 2022/04/13 06:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報