dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ポケットモンスターのピカチュウって、どこから電撃を放してるんでしたっけ?
あと、ピカチュウの正面画像か、走っている画像が欲しいのですが、どこにあるか知りませんか?

A 回答 (5件)

ほっぺから電気を放出しています。


電気ショックや10万ボルトなどをする
時に使います。ついでにピカチュウの進化前
は、ピチューで、ピカチュウが
進化すると、ライチュウになります。
ライチュウになるには、ピカチュウに
かみなりの石を使えば進化しますよ。
    • good
    • 0

ピカチュウ好きのpikarasです。



皆さんのおっしゃる通り、ピカチュウのほっぺは電気袋なので、ほっぺから電撃を放ってるんだと思います。
昔、アニメでピカチュウが体内に電気を溜め込んで(放出できなくなって)体調を崩したとき、ほっぺに電気を吸い取るチューブを接続して電気を抜いていました。

画像は検索すればたくさん出てきますよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答してくれた皆さん。ありがとうございました。
ピカチュウはほっぺたから電気を出してたのか~、昔の事だったから、すっかり忘れてました。ポケモンを見る時間もないし、ポケモン赤もどっかいったりして、なくしたし。
ありがとうございました

お礼日時:2005/06/11 12:27

こういうときこそポケモン図鑑です(笑)



GB版の赤・緑では「 ほっぺたの りょうがわに ちいさい でんきぶくろを もつ。ピンチのときに ほうでんする。」とあります。
さらにクリスタルでも「りょうほほには でんきを ためこむ ふくろがある。おこると ためこんだ でんきを いっきに はなってくる。」ともあります。

ちなみにGBA版のサファイアでも「ほっぺの でんきぶくろの でんきは まよなか ねている あいだに ためられている らしいよ。ねぼけて ほうでんしてしまう ことが ある。」
エメラルドでは「ほっぺたの でんきぶくろに でんきを ためる。おもいっきり ほうでんすると かみなりに ひってきする でんきを はなつ ことが できる。」

画像に関してはここで言っても大丈夫なのでしょうか?
ちょっと不明ですのでコメントは控えます。申し訳ありません。
    • good
    • 0

 こんにちは。



 ピカチューの赤いホッペのなかには電気袋のようなものがあったと思います。
 よって正解は赤いホッペです。
 
 むかし妹が「ピカチューはどうして10万ボルトが出せるのか?」ということを真剣に考えてレポートにしていたので覚えております。
 
 攻略本の絵にはホッペから電撃がもれているシーンがあったと記憶しています。
 
 間違っていたらすみません。あとで妹にくわしく聞いてみます。
    • good
    • 0

電撃はカラダ全体から発していると思います。


画像はgooほかの検索サイトで、画像検索してみたらどうでしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!