
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
参考URLに回答が載っていました。
席に愛称があったんですねぇ。
(以下HPからの抜粋です)
************************************************************
実はこの謎を説く鍵はビジネスクラスの名前にありました。例えば
JALのビジネスクラスは「SEASONS」、ANAは「CLUB
ANA」というように、ほとんどの航空会社はビジネスクラスに愛称
をつけています。これは激化するビジネスクラスサービス合戦の産物
かと思っていましたが、実はそうでもないのです。一昔前にパンナム
航空というアメリカの巨大航空会社がありました(倒産して、その太
平洋路線はユナイテッド航空が運航しています。)。そのパンナム航
空もビジネスクラスに愛称をつけていました。その名もクリッパーク
ラス(Clipper Class)そうです。実はこれがビジネスクラスの「C」
の起源なのです。
参考URL:http://www4.justnet.ne.jp/~skycruise/unchiku.html
No.1
- 回答日時:
某現役航空会社社員です。
ご質問を拝見して思わず唸ってしまいました。何故かと言うと分からないからです!(なので、回答の種類をアドバイスにさせてもらいました)この業界にはAIRIMP(すみません、Rは2つかも)と云ういわば業界の世界共通語みたいなものがあって、入社すると習うのですが、山のようにあるので一々意味までは教えてもらっていないんです。(おまけに時々変わったり、古い社員と新しい社員とであることを言うのに違う言葉を使ったりする)が、一つ言えるのが会社によって必ずしもFがファーストクラスとは限りません。Pを使っている会社もありますし、ビジネスクラスもCでなくJを使っているところも有るからです。エコノミーは話がもっと複雑になりますのでここでは割愛させていただきます。答えにならずにごめんなさい。
この回答へのお礼
お礼日時:2001/09/30 20:53
私は、航空会社の社員の方が唸るような質問をしていたのですね!答えじゃなくても、コメントして頂けて嬉しいです。ビジネスクラスでCではなく、Jを使っている会社もあることが分かり、勉強になりました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
海外の出張
-
ピーチ航空で台湾へ
-
iPhoneで機内モードをオフにす...
-
嬉しい話。楽しい話。幸せな話...
-
航空のpeachでは機内にAnkerのP...
-
ずっと機内モードオンにしてい...
-
機内持ち込み アベンヌウォーター
-
電車の座席の倒し方(リクライ...
-
DSのペースメーカーへの影響に...
-
航空券の性別が間違っていると...
-
機内持込禁止
-
こんにちは。 イタリアの鉄道フ...
-
ヘアアイロン、靴は機内持ち込...
-
お婆ちゃんがもってるようなシ...
-
大宮から成田空港 直行バスで...
-
飛行機手荷物検査について(初心者)
-
電池式電動ひげそりの機内持ち込み
-
機内持込カバンについて
-
飛行機の座席
-
東京市區寄送行李到機場
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ボーイング777と744
-
機内食の残りは処分するのかどうか
-
ANAビジネスクラスでのハワイ旅行
-
海外の出張
-
機内やコクピットは写真撮影し...
-
家族で海外旅行に行く際、ビジ...
-
ヴァリグ・ブラジル航空のビジ...
-
KLMオランダ航空について
-
カタール航空ビジネスクラスの...
-
United Air のビジネスクラスに...
-
iPhoneで機内モードをオフにす...
-
ピーチ航空で台湾へ
-
ずっと機内モードオンにしてい...
-
航空のpeachでは機内にAnkerのP...
-
お婆ちゃんがもってるようなシ...
-
嬉しい話。楽しい話。幸せな話...
-
航空券の性別が間違っていると...
-
経済ジャーナリストの成田祐輔...
-
こんにちは。 イタリアの鉄道フ...
-
飛行機のふわっとする感覚がだ...
おすすめ情報