
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
突然動作が遅くなるのはインターネットでホームページを見ですか?
もしそうなら、「自動アップデート機能」が働いているのかもしれません。
これはWindowsのアップデートを自動的にしてくれるものですが、動作が遅くなったりするので、
停止させることも出来ます。
スタートから設定→コントロールパネルと開きます。
「自動アップデート」をクリック→自動アップデートを使用せず、手動でコンピュータを更新する
にチェックを入れて「OK」
ただし、停止した場合は自分で
http://windowsupdate.microsoft.com
にアクセスして、更新情報が無いか確認してください。
また、パソコンの電源をいれたまましばらくほうっておくと動作が遅くなる場合があります。
これはMeの「システムの復元」という機能を使うための「復元ポイント」をつくるための作業が
行われるためです。
他のソフトの動作等に負担がかかるので、何も使用されていないときなどに行われたりします。
どちらにせよ、普段は普通に使用できているということなので、問題ないと思います。
参考URL:http://www.microsoft.com/JAPAN/support/kb/articl …
この回答へのお礼
お礼日時:2001/10/02 18:01
「システムの復元」←これなのですかね?
だとしたら・・間抜けな質問をしていたのかも?
(/-\*) ハジュカチ…
確かに 少し使っていると元に戻っていたりします。
ホント初心者でごめんなさい。
またおかしな点があれば相談させていただくことがあるかも
しれませんが、よろしくお願いします。
No.4
- 回答日時:
Meの方には、いつも同じ回答をしているのですが ( 笑 )
システムリソースはどの程度でしょう。
システムリソースが足りないと、マウス動作に影響することがあります。
マイコンピュータ→右クリック→プロパティ→パフォーマンスで、
一度確認してみてください。
No.2
- 回答日時:
間違ってたらごめんなさい・・CPUはインテルですか・・?
それとノートパソコン・・?ノートパソコンのインテルだったら
Intel(R) SpeedStep technologyというソフトが常駐していると
思うのですが・・これはバッテリィ駆動になるとCPUの使用率を
下げたり自動でコントロールするソフトです。一度設定を変えてみたら
どうでしょうか!
「画面プロパティ」「スクリーンセーバ」「設定」「Intel(R) SpeedStep technology」で設定が変更できます。
この回答への補足
デスクトップです。
CPUのこともあまりよくわからないので、
書いてあるものを全部補足しておきます。
750MHz AND Duron です。
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
現在使用中の壁紙のファイルの...
-
WIN10 起動直後の画面が緑色になる
-
コイカツ!インストールできませ...
-
WIN11 アップデートがイン...
-
パソコンで、「ヴ」を入力したいの...
-
Windows meのisoダウンロード
-
アプリケーションを起動できま...
-
IMEオプションが開かない
-
エクセルで文字の色を変えよう...
-
dllファイルを誤って違うプログ...
-
IME辞書の単語登録について
-
PCの入力言語を変更するとブラ...
-
BIOS設定画面から抜け出せない。
-
【JRの変電所で火災が発生して...
-
起動ディスクダウンロード
-
win2000をwin10で使っているパ...
-
WindowsNTで動くソフトを他の環...
-
魔改造版Windows 2000をインス...
-
WINDOWS起動時に毎回でる警告文
-
この謎解き誰かお願いいたします。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
現在使用中の壁紙のファイルの...
-
WIN11 アップデートがイン...
-
WIN10 起動直後の画面が緑色になる
-
パソコンで、「ヴ」を入力したいの...
-
起動ディスクダウンロード
-
コイカツ!インストールできませ...
-
MS-DOS6.2でCD-ROMドライブを認...
-
Windows 2000で動作して現在のW...
-
半角数字で電話番号を入れてる...
-
IMEオプションが開かない
-
アプリケーションを起動できま...
-
IME辞書の単語登録について
-
dllファイルを誤って違うプログ...
-
PCのコンセント電源オンにする...
-
ウインドーズ10のシャットダウン
-
アイコンがコピーされる現象
-
BIOS設定画面から抜け出せない。
-
エクセルで文字の色を変えよう...
-
ガラホの青い点滅は何が来てい...
-
デフラグについて教えて下さい ...
おすすめ情報