

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
MediaPlayerで表示される映像は、半数はストリーミングだと思いますので、保存されません。
もう半数はテンポラリフォルダに保存されますが、単独で消すのは面倒なので…
InternetExplorerの「ツール」→「オプション」からインターネット一時ファイルの削除で綺麗になりますよ。
No.2
- 回答日時:
安全なサイトからダウンロードした合法的なファイルなら、もう一度そのURLから同じファイルをダウンロードして上書き保存して、そのファイル名と自動的に保存しているフォルダを確認しましょう。
フォルダとファイル名がわかればそれを削除すればいいだけです。
ファイル名だけでもわかっているなら「スタート」-「検索」-「ファイルやフォルダ」から検索すれば自動的に見つけることも可能です。
が、万が一、出所もファイル名もわからないならウイルスやスパイウェアのスキャンを徹底的にかけた上で調べ上げ、最悪の場合はリカバリーも考えてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- GYAO! You tubeなどでダウンロードした動画ファイルの再生について 7 2023/07/03 16:05
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ MP4の再生 3 2022/05/03 18:10
- Word(ワード) officeの自動保存について教えてください 2 2023/06/18 09:11
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー プリンタのドライバーをUSB Flash Diskに保存したい。 4 2023/05/23 23:30
- フリーソフト media player classic 画像キャプチャのファイル名を変更する 1 2022/04/13 15:07
- ノートパソコン DVDの再生について 6 2022/07/04 16:14
- YouTube YouTube動画の保存(?)方法を教えて下さいませ。 チャールズ国王のスキャンダルを報じたお宝Yo 2 2022/09/21 23:30
- Google Drive USB内の圧縮フォルダが開けません。教えて下さい! 1 2022/07/26 18:44
- Google Drive Googleスライドについて 1 2023/05/01 00:11
- Evernote Evernote(エバーノート)の文字化け 1 2022/04/05 19:30
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ファイルのダウンロードが正常...
-
accessでクエリをExcelにエクス...
-
CSVファイルの時刻の形式について
-
COBOL、項目末尾に空白がある場...
-
0バイトのテキストファイル
-
マックで作ったPDFファイル...
-
VBA 参照先で選んだファイルを...
-
ソフトが使っている文字コード...
-
既存のテキストファイルを開く方法
-
Eclipseで検索ができなくなった
-
main関数のコマンドライン引数...
-
コマンドプロンプトのテキスト...
-
Aviutl音声ファイルについて
-
別のサーバーのテキストファイ...
-
ATTファイルってどうやって開け...
-
CSV形式で保存するとファイ...
-
テキストファイルの一部分を抽...
-
iTextでPDFを表示させたら日本...
-
エクセル:VBAで自動的にCSV形...
-
VB6でのメールファイル(.eml)の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CSSファイルのコメントが文字化...
-
画像ファイル名のタイトル
-
Wordのファイル名の文字化け
-
windows media player
-
csvファイルが読み取り専用で開...
-
パワーポイントで
-
エクセルファイルのダウンロード
-
パソコンでダウンロード後のフ...
-
Office Onlineで作ったファイル...
-
egwordファイルをWin上で開きたい
-
ファイルのダウンロードが正常...
-
accessでクエリをExcelにエクス...
-
CSVファイルの時刻の形式について
-
ATTファイルってどうやって開け...
-
コマンドプロンプトのテキスト...
-
0バイトのテキストファイル
-
Eclipseで検索ができなくなった
-
テキストファイルの一部分を抽...
-
【Excel VBA】取り込んだファイ...
-
Thunderbird 受信メールからの...
おすすめ情報