重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

知り合いからメールをもらって添付ファイルで画像をもらったのですが、開くことが出来ません。
「     」は有効なwin32アプリケーションではありません。とでます。
少しパソコンに詳しい人に聞いたのですが、拡張子というものが関係するらしく送られてきたファイルは.datと最後についていました。
どうすれば画像を見ることができるのでしょうか?

A 回答 (5件)

拡張子を変更してみてはどうでしょうか。


.dat を .bmp とか .jpg とか .gif とかに。
それでダブルクリックしてみてください。どれかで開けるかも。
ダメだったら別の方の回答を試してくださいネ
    • good
    • 0

 補足までに・・・相手の方に必ず確認しておいた方が良いと思います。

相手の方がウイルスに感染したために相手の意志に関わらずPCウイルスが勝手にメールを送ったのかもしれません。相手の方が、送った覚えが無ければ、ウイルスの可能性が高いので、添え付けファイルは削除したほうが良いです。
    • good
    • 0

*相手のメーラーと貴方のメーラーを教えてください。



例えば相手がHTML形式でメールを送ったのに貴方の方のメーラーがHTML形式に対応していないとかそういう場合にもDAT形式の添付ファイルがついてきます。

DAT形式はいろんなアプリが使いますのでこれで開いてくださいというのは決めれません。

もう一度送りなおしてもらうのが手っ取り早いと思います
    • good
    • 0

"dat"という拡張子がよく分からないのですが、分かる範囲で…。



CGI*でファイルを見れなくする場合の拡張子、
フロッピーディスクイメージの拡張子などがありますが、
通常メールに添付する画像には使わないように思います。
(CGI:サーバにプログラムの実行を処理してもらい、その結果をブラウザ上に表示するためのプログラム。)

 拡張子を書き換えてみるときは…
jpg,gif,bmp,png,tif,pic,pct等があります。

 メールを送った方に、拡張子を聞いてみるのが良いと思います。分からないようであれば、何で作成したファイルかが分かれば、拡張子の見当がつくのですが。

 また拡張子によっては専用のアプリケーションソフトが必要な場合がありますので、jpg,gif,bmp等のファイル(windowsであれば読める画像ファイル)で送りなおしてもらうことは出来ないのでしょうか?

 メールソフトの使い方に、問題がある場合も考えられます(送り、受け側いずれか、または両方)。
説明ファイル(またはマニュアル)やヘルプを使って確認してみてはどうでしょうか?
    • good
    • 0

cbr5522さん、こんばんわ。



恐らく、3点の原因が考えられます。
1.メール送付の間に画像ファイルの拡張子が化けた場合。
2.発信者が間違ったファイルを送付した場合。
3.受信中に最終データが欠落した場合。

対処方法は、1の場合であれば、snoopy64さんのご回答のように
拡張子を変更して見れる場合があります。
2の場合は、単純な間違いでしょうから、再度送付して貰う事です。
3の場合には、最終データの欠落ですから、これも再送してもらう方が無難です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!