
基本的なことかもしれません。すいません。
WIN98,EXCEL2000を利用しています。
10列×1000行程度のデータをエクセルからA4の紙に印刷する必要があります。データはほとんど、文字(日本語)です。
各セルには各々30字~50字程度の文字(全角)が入っています。
[セルの書式設定]
で
[文字の制御]-[折り返して全体を表示]
に設定を行い、
かつ
[書式]-[行]-[自動調整]
で行間を整えると、ワークシート上はすべての文字を表示しています。
しかし印刷プレビューで確認すると、列幅の中にすべての文字がセル内に入らず、途中で切れてしまいます。折り返された、最後の文字は、印刷に表示されません。
どうすればよいでしょう?
すごく困っているのです。
だれか助けてください。
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
わたしもこの問題には悩まされました。
参考になるかどうか分かりませんが、苦肉の策として取ったやり方を書いておきます。
1) まず、最終的に表示させたい状態になるように各列の幅を設定します。
2) 次に、キチンと折り返しをしたい列の幅を1~2文字分狭めます。
3) データをすべて選択して、行番号と行番号の間をダブルクリックして、折り返させます。
4) さっき狭めた列幅をもとに戻します。
以上で終わりですが、このやり方は逆に1行で済む行も2行になってしまったりして、無駄に空白の行ができてしまったりする可能性がありますので、完璧な方法ではありませんが、「表示されない行があるよりは、少々の無駄も仕方なし」という時には利用できるのではないでしようか。
No.8
- 回答日時:
こんにちは
以下のページがご参考になるのでは?
[XL2002] 異なる環境で印刷範囲やセルの幅/高さが変わる場合の対策
http://www.microsoft.com/JAPAN/support/kb/articl …
参考URL:http://www.microsoft.com/JAPAN/support/kb/articl …
No.7
- 回答日時:
エクセルは、ワープロと違って、印刷イメージ編集ができないようです。
ですから、どうやっも、編集画面と、印刷プレビューとは、ずれが生じます。例えば□を書いて、その中に、チェックを描画線で入れて、編集画面でピッタリだったのが、ずれてしまいます。私の場合、試し印刷をして、ずれ具合、はみ出し具合をみて、編集画面上で推測しながら、直していきます。プレビューしてokになるまで…。慣れるとおおよそ見当が付くようになってきました。表計算としての表示速度を高くしておくため、編集画面は、そのようになってしまうのかなあ…
自動的に合わせるの、無理なのでは…私もいろいろやってみて、だめでした…
No.6
- 回答日時:
>高さを手動でたして、印刷するのがよいのですが
多分高さが足りないのが同じ列でしょうから
A列で有れば、A1の上のAをクリックでA列全てが対象になったら
書式→セル→折り返して全体を表示にチェックを入れる
書式→列→自動調整
以上でいかがですか
また何か有れば補足して下さい。
この回答への補足
すいません。申訳ございません。
また質問事項をあらためて纏めてみます。
===========================
■前提・要件
WIN98,EXCEL2000を利用しています。
10列×1000行程度のデータをエクセルからA4の紙に印刷する必要があります。データはほとんど、文字(日本語)です。
各セルには各々30字~50字程度の文字(全角)が入っています。
■私の行った操作
[セルの書式設定]
で
[文字の制御]-[折り返して全体を表示]
に設定を行い、
かつ
[書式]-[行]-[自動調整]
で行間を整えると、ワークシート上はすべての文字を表示しています。
その上で、[印刷]指定。
■その際に起こった現象
--------------------------
○[入力]または[列のセル書式指定]←作業
ワークシート上には「く」までは折り返しなしで表示されます。「け」「こ」はセル内で折り返して表示されます。
セル5行目はセルの行が「自動」調整され、行が高くなります。
あいうえお セル1行目
あいうえおか セル2行目
あいうえおかき セル3行目
あいうえおかきく セル4行目
あいうえおかきく セル5行目
け
あいうえおかきく セル6行目
けこ
あいうえおかきく セル7行目
けこさ
あいうえおかきく セル8行目
けこさし
あいうえおかきく セル9行目
けこさしす
---------------------------
○[印刷]←結果
しかし[印刷プレビュー]および[印刷]を掛けると、各セル内の文字(日本語)がすこしづつ大きく表示され、4行目のセルの最後の文字が印刷されない。
あいうえお セル1行目
あいうえおか セル2行目
あいうえおかき セル3行目
あいうえおかき セル4行目 ←問題のセル
あいうえおかき セル5行目
くけ
あいうえおかき セル6行目
くけこ
あいうえおかき セル7行目
くけこさ
あいうえおかき セル8行目
くけこさし
あいうえおかき セル9行目
くけこさしす
---------------------------
というように印刷され、
セル4列目の「く」が印刷されません。
----------------------
ほんとにほんとに申し訳ないです。
EXCELと日本語というのはそもそも相性が悪いのでしょうか?
ああ今週末が納期なのに・・・
No.5
- 回答日時:
再登場
折り変えしをしたいが高さが足りなくて印刷できないと思います
その行の高さを増やして印刷してください
そして一頁の行数が足りないのであれば
表示→改ページプレビューで縮小印刷して下さい。
この回答への補足
すいません。ありがとうございます。
高さを手動でたして、印刷するのがよいのですが、
なにせ1000×10=10000件近いデータがあり、手動で手作業で高さをたすことができません。
自動で高さは調節してくれないのでしょうか?
いろいろご意見をもらってありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
印刷プレビューの画面で、上にある設定ボタンを押します。
次にダイアログボックスのページタブを選択してそこにある
拡大縮小印刷の「横」と言う項を選択し次の空欄に「1」と
記入してください。次の「縦」の空欄には何も書かないで
一番下の「OK」ボタンを押してみてください。これで、
自動調節されると思うのですが…。やってみてください。
この回答への補足
ほんとにいろいろな人にご意見をもらって申し訳ないです。すいません。
ただ、まだやっぱりできません。
ボクの説明が悪いのかもしれません。
たとえば下記のような印刷をした場合、
ワークシート上には「く」までは折り返しなしで表示されます。「け」「こ」はセル内で折り返して表示されます。
セル5行目はセルの高さがすこし高くなります。
--------------------------
あいうえお セル1行目
あいうえおか セル2行目
あいうえおかき セル3行目
あいうえおかきく セル4行目
あいうえおかきく セル5行目
け
あいうえおかきく セル6行目
けこ
あいうえおかきく セル7行目
けこさ
あいうえおかきく セル8行目
けこさし
あいうえおかきく セル9行目
けこさしす
---------------------------
しかし印刷プレビューを掛けるとを掛けると
あいうえお セル1行目
あいうえおか セル2行目
あいうえおかき セル3行目
あいうえおかき セル4行目 ←問題のセル
あいうえおかき セル5行目
くけ
あいうえおかき セル6行目
くけこ
あいうえおかき セル7行目
くけこさ
あいうえおかき セル8行目
くけこさし
あいうえおかき セル9行目
くけこさしす
---------------------------
というように印刷され、
セル4列目の「く」が印刷されません。
エクセルのバグでしょうか?そんなハズはないはずだと思うのですが・・・
No.3
- 回答日時:
同じ事がありました。
ほかの皆さんの方法でもできると思います。印刷領域が足りない事が原因だと思います。セルを広げる事も方法ですが、私はすべてのフォントを小さくしました。印刷する領域をすべて反転させてから、上のフォントの数字を小さくするのです。一度試してみてください。
この回答への補足
ありがとうございます。
すいません。フォントを小さくすると、行数が減ってしまう場合があります。
すなわち、
2行にわたっていたものが1行になってしまいます。
すると印刷をするときに、
___________________________
|いんさつ、いんさつ、いんさつ|
|_____(空欄)_____|
となってしまうのです。
空欄のところを積めて印刷したいのです。
---------------------------
ただ印刷するだけだと、下記のようになってしまい、「つ」の文字が印刷されません。
__________________________
|いんさつ、いんさつ、いんさ|
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセル2013「次のページ数に合わせて印刷」が小さすぎる 9 2023/03/28 10:18
- Excel(エクセル) エクセルで”入力シート”の文字書式の変更を”出力シート”で同じ文字書式で印刷したいです。VBA希望 4 2023/04/24 11:07
- Excel(エクセル) Excel VBAで、行の高さを、上下1文字分程度高くしたい 3 2023/04/23 00:17
- Visual Basic(VBA) エクセル365のVBAで困っています。どう修正したらよいか添削をお願いします 2 2023/05/03 17:35
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 1 2023/02/02 10:20
- Visual Basic(VBA) Excel VBA 書式変更で困ってます。 オートフィルターの日付フィルターを用いて データの絞り込 2 2022/07/26 22:16
- Excel(エクセル) エクセルでA列セル内で折り返すことなく、文字列を、B列C列・・・側に一行に 2 2022/07/23 02:02
- Excel(エクセル) エクセルVBAで次の二つを行いたいのですが思うように動きません。どう修正したらよいのでしょうか? 2 2023/04/22 14:55
- Excel(エクセル) エクセルで印刷すると文字の上下がセルからはみ出てしまう 8 2023/03/06 11:23
- Excel(エクセル) エクセルで条件付き書式を使わずにセルの文字の色を変える方法を教えて下さい 8 2023/07/28 01:15
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセル(ワード)のセルに罫...
-
セルの塗りつぶしに透明度を設...
-
Acrobatでexcelファイルの変換...
-
excelで抽選券を作り、通し番号...
-
WORDの表に罫線を入れると...
-
例えば、キッチリ「縦10cm...
-
数字をカウントしながらエクセ...
-
エクセルの表で金額の桁区切り...
-
エクセルでカードを作る時、紙...
-
ワードで罫線を引くが罫線がずれる
-
エクセルで表示画面どおりの印刷
-
1ページだけのエクセルシート...
-
斜め罫線の正しい引き方(ビジネス)
-
エクセルで手紙などの文章を作...
-
WORDで行の高さを別々に設...
-
【画像あり】オートフィルター...
-
Office2021のエクセルで米国株...
-
vba テキストボックスとリフト...
-
日付だけを変更して印刷(Excel)
-
エクセル:マクロ「Application...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
セルの塗りつぶしに透明度を設...
-
斜め罫線の正しい引き方(ビジネス)
-
エクセルで2ページ目に何も書...
-
excelで抽選券を作り、通し番号...
-
セルの一部を白黒印刷
-
数字をカウントしながらエクセ...
-
エクセルでカードを作る時、紙...
-
エクセルの表で金額の桁区切り...
-
EXCELに文字を入力するとセルの...
-
セルの高さ・幅の自動調整をし...
-
WORDで行の高さを別々に設...
-
エクセルで全体に大きくしたい
-
Excel 数行分セル結合したあと...
-
excel、画像に枠線が表示されて...
-
例えば、キッチリ「縦10cm...
-
Excelの白フォントを印刷しない...
-
EXCELでセルの内容を完全に印刷...
-
エクセル(ワード)のセルに罫...
-
コネクタ:カギ線を使って結構...
-
エクセルの印刷プレビューでは...
おすすめ情報