
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
蜂蜜大好き人間です。
私が購入する蜂蜜は,採取する花が限定されているものばかりです。
そのため,養蜂業者(松本市と静岡市清水区の業者です)から購入しています。
で,それぞれの業者に,蜂蜜の固まりやすさについて聞いたことがあるのですが,どちらも同じ回答でして,「色が濃い蜂蜜ほど固まりやすく,色が薄いものほど固まりにくい」のだそうです。
ですから,純正蜂蜜であっても,固まりやすいものと固まりにくいものがあるということですね。
私の経験から言えば,1番固まりにくいのは「アカシア」の蜂蜜です。(色がついているのか?と思うほど,色が薄いです)
冬場でも固まった記憶がありません。
また,純正蜂蜜なのですが,かなりサラサラしています。
逆に固まりやすかったのは,「蕎麦の花」の蜂蜜です。
冷房(26~27℃に設定)されてはいますが,夏場でも固まってしまいます。
ちなみに,蕎麦の花の蜂蜜は,他の蜂蜜と比べますと,かなりドロッとしていて,色も味も「これが蜂蜜なの?」と疑いたくなるほどで,初めて見る人は,黒蜜と勘違いしてしまい,たぶん,蜂蜜だと信じられないと思います。(黒蜜よりも濃い味です)
その所為か,人によっては,食べられないこともあります。
「どちらのボトルにも原材料名は蜂蜜としか明記されていません」ということは,どちらも「純正蜂蜜」と考えて良いでしょう。
ただ,ブレンドしている蜂蜜の種類が違っていると思います。
確認しているわけではありませんが,スーパーなどで販売されている蜂蜜には,コストの面も考えますと,アカシアの蜂蜜などコストが安くてサラサラしているものが含まれていると思われます。
養蜂業者のものは,ブレンドされていても,その種類が少なく,かつ,比較的色の濃いもの同士でブレンドされているのかもしれません。
ちなみに,1種類の花から採られた蜂蜜の場合は,そのラベルに採取した花の種類が明記されます。(といっても,集めるのは蜜蜂ですから,多少は混ざりものがあると思いますが・・・)
No.2
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
蜂蜜はいろいろな糖が混ざっていますので、ミツバチが集めた花の種類により、固まりやすいもの,固まり難いものがあります。
また、蜂蜜の精製度合いにより、固まり度合いが異なると思います。蜂蜜は冷たいほど(冷蔵庫には入れない)、温度変化が大きいほど、揺らしたりしたほど、不純物が多いほど糖の結晶ができやすく(固まりやすく)なります。
蜂蜜は公正規約があり、純粋蜂蜜(「はちみつ」)に糖類などを加えたものは「加糖はちみつ」と表示されます。一括表示欄で種類別や原料を確認してください。
糖を加えるのは、コストを抑える、色や香りを抑える、固まりにくくするなどの理由があると思います。
加える糖は果糖ぶどう糖液糖,みずあめ,オリゴ糖,転化糖などが多いと思われます。
なお、清涼飲料業界では、製品の混濁防止のため、ハチミツを脱色,脱臭した精製ハチミツが使用されることが多いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 花粉症 花粉ご飯を作って売り出せば売れますよね? 2 2023/04/03 17:01
- その他(買い物・ショッピング) ダイソーには蜂蜜は売っていますか。 セリアには蜂蜜は売っていますか。 3 2022/09/25 18:39
- 飲み物・水・お茶 蜂蜜 1 2023/02/09 10:53
- クラフト・工作 蜂蜜の入っていた柔らかいプラ製容器を洗い、乾かして、木工用ボンド入れ瓶にしようと思います。 木工用ボ 2 2023/03/11 18:42
- ガーデニング・家庭菜園 植物に詳しい方教えてください! ダルマノリウツギの美しさに引かれ購入しました。大きめの鉢で1000円 1 2023/06/13 11:57
- 食べ物・食材 アルコール除菌スプレーにかんして、 すみません、教えてください。 蜂蜜を入れる瓶を消毒しようと思って 5 2022/05/29 12:13
- 食べ物・食材 【蜂蜜】クローバーハチミツって四葉のクローバーの蜂蜜っていう意味ですか? クローバ 8 2022/09/28 21:49
- レシピ・食事 酢キャベツ 5 2023/06/19 19:26
- その他(資産運用・投資) 養蜂に付いて 東京のビル屋上で公共自供の委託事業の養蜂でトン単位で蜂蜜が取れて利益で笑いが止まらない 6 2022/04/28 08:57
- 生物学 蜜蜂の巣の見つけ方 2 2022/06/26 18:31
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ミキサーでジュースを作るとき...
-
ダイソー・セリアでは、ハチミ...
-
杏の青い実
-
砂肝の火の通りが分かり辛いの...
-
リンゴとハチミツって 相性良い...
-
蜂蜜のついた食器の洗い方について
-
スーパーとか百均に売ってある...
-
角砂糖を。
-
金木犀のはちみつ
-
蜂蜜のカビについて(写真付き)
-
カレーがすっぱいです・・・
-
蜂蜜は悪くなるのですか?
-
水あめとガムシロップは同じ物...
-
いわゆる「家庭用コーヒー(瓶入...
-
アルコールアレルギーの方が実...
-
プラスチック容器の蜂蜜が固ま...
-
素人が取って来た蜂蜜は食べて...
-
はちみつと、アスコルビン酸粉...
-
スースーしないのど飴を教えて...
-
ビタミンC粉末をマイボトルで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
蜂蜜のカビについて(写真付き)
-
ミキサーでジュースを作るとき...
-
蜂蜜のついた食器の洗い方について
-
スーパーとか百均に売ってある...
-
サクラ印の純粋はちみつは、非...
-
ダイソー・セリアでは、ハチミ...
-
角砂糖を。
-
EM活性液に使用する糖蜜の代用...
-
ハチミツを飲物にうまく混ぜる...
-
ブドウ糖 レシピ 代替 割合...
-
白く固まる蜂蜜と固まらない蜂...
-
砂肝の火の通りが分かり辛いの...
-
素人が取って来た蜂蜜は食べて...
-
カレーがすっぱいです・・・
-
期限切れのはちみつ、食べてもOK?
-
バターやジャムなど、トースト...
-
はちみつと、アスコルビン酸粉...
-
カレーの表面に膜が張らない方...
-
プラスチック容器の蜂蜜が固ま...
-
蜂蜜が固まったら
おすすめ情報