
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
濁ってなければ大丈夫。
ただ防腐は砂糖と蜂蜜ですよ(ジャムと同じです)。
ただ蜂蜜にはボツリヌス菌の芽胞がいる場合があります 大人は胃酸で消毒されて十分な毒素を出す前に死滅しますが 子どもやお年寄りには注意が必要です。

No.3
- 回答日時:
飲めると思います。
我が家も母が毎年作るので沢山ありますが、5年前の物は飴色になっていてトロトロしていて味もまろやかですょ。
ダメなものは表面に泡が出来て一目瞭然です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハチミツを飲物にうまく混ぜる...
-
ヒレカツがパサパサ!
-
EM活性液に使用する糖蜜の代用...
-
アルコールアレルギーの方が実...
-
ミキサーでジュースを作るとき...
-
蜂蜜のカビについて(写真付き)
-
スーパーとか百均に売ってある...
-
バターやジャムなど、トースト...
-
ハニーとメイプルの違い
-
人工甘味料ですが、左の粉末は...
-
8月3日は「ハチミツの日」。あ...
-
ホットケーキはなぜメープルシ...
-
牛乳・砂糖・ヨーグルトでつく...
-
リンゴとハチミツって 相性良い...
-
梅干の皮を柔らかくする方法は?
-
梅干がしわしわで堅いのですが...
-
梅干しの作り方
-
死んだ貝をを食べるとどうなり...
-
ひからびた梅干しをおいしく食...
-
かぼちゃサラダ失敗。 かぼちゃ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
梅をハチミツに漬けたのですが…
-
ミキサーでジュースを作るとき...
-
梅シロップ(ジュース)の濁り
-
サクラ印の純粋はちみつは、非...
-
蜂蜜のカビについて(写真付き)
-
ハチミツを飲物にうまく混ぜる...
-
スーパーとか百均に売ってある...
-
ダイソー・セリアでは、ハチミ...
-
砂肝の火の通りが分かり辛いの...
-
梅の蜂蜜漬けが真っ白になって...
-
EM活性液に使用する糖蜜の代用...
-
蜂蜜のついた食器の洗い方について
-
アルコールアレルギーの方が実...
-
カレーがすっぱいです・・・
-
梅干しの蜂蜜漬け
-
素人が取って来た蜂蜜は食べて...
-
黒砂糖で黒蜜を作ってみたので...
-
あの、ハチミツを食べるとどん...
-
杏の青い実
-
ホットケーキはなぜメープルシ...
おすすめ情報