dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

黒砂糖をいただいたので、鍋に水と黒砂糖を入れて煮溶かして、黒蜜を作ってみました。適度な硬さの黒蜜が出来たと思っていたのですが、びんに入れて常温で置いておいたら、なんだかざらざらした感じが戻ってきています。下の方に、砂糖が溶け残っているような感じで…。

もう一度、鍋にかけた方がいいのでしょうか?また、簡単でうまくいく黒蜜の作り方を教えてください。

A 回答 (1件)

ざらざらしたものは砂糖が再結晶してきているのだと思います。


そのままでも同じ砂糖なので問題はないのですが、結晶があることで使い勝手が悪いようであれば、もう一度少量の水を加えて加熱しても問題ありません。
しかし、黒糖を煮詰めていくと表面に灰汁が出てくると思います。灰汁も含めて黒糖の味なので取り除く必要はありませんが、長い時間火にかけると、灰汁のえぐみが出てくるとも言われます。(まぁ、よっぽど神経質な方でもなければ分からないくらいですが。)

砂糖蜜が再結晶するのを防ぐ方法は、
1:煮つめを弱くする。
  砂糖を抱え込めるだけの水の量を入れてあげてください。ただし、できあがった蜜はさらさらしたものになるとおもいます。
2:好みの硬さになったところで水飴を加える。
  水飴には再結晶を防ぐ力があります。水飴を入れてから長い時間加熱するとその効果は薄れます。

です。

試してみてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

とても参考になりました。
無知なまま適当にやってみたのでは、そうそううまくはいきませんね。。
私の場合は、水の分量に対して黒砂糖の量が少し多かったのかもしれません。今のままだと、ちょっとざらつきが気になるので、もう一度、水を加えてみようかと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/14 19:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!