
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
設定を再確認してみてください。
リモコン側
運転切換は冷房になってますか?
設定温度は室温より下に設定されてますか?
設定を変えたとき本体が「ピッ」とちゃんと反応してますか?
本体
メーカーによっては「ON・OFF」のスイッチの他に
「デモモード」などの切換があったりもします。通常運転になっているか
確認してください。
ついでにフィルターもチェック。
その辺に間違いなければ冷房運転したまま室外機を確認してみて下さい。
5分以上待っても始動しなければ故障かもしれません。
室外機が始動するのにまったく冷たくならないなら
●ファンは回っているがコンプレッサーが回っていない
●機器は正常動作しているが冷媒が抜けている
などの可能性があります。
故障の場合、しばらく運転していると大抵の機種は「タイマー」等のランプがチカチカ点滅したりしますが、その場合は本体のコンセントを抜いてしばらくして再度運転してみて下さい。
それで改善しなければ、電器屋さんに相談してみてください^^;
No.5
- 回答日時:
一度コンセントを抜いて数秒後もう一度差し込み運転してみてください。
3分ぐらいはコンプレッサーが回らないんで、しばらく様子を見てください。
あと、サーモスタットの抵抗値がずれているかもしれないんで、設置温度をかなり下げてみるとか。
だめだったら・・・修理を呼んだ方が無難かもしれません。
No.3
- 回答日時:
説明書を読んで分からないことは電気店、製造業者に聞いてみましょう。
大概書物のとおりに操作すれば冷房運転します。
参考までに
強制冷房運転というモードがあります。メーカーによって異なりますが説明書に書いてあります。これを行うと機械的な故障かどうかが分かります。
このときに冷媒の動く音がするかどうか確認しましょう。
状況があまりよく分からないので自身無しです。
No.1
- 回答日時:
買った店か、説明書に書いてあるメーカーの連絡先に聞いてみて下さい。
部品交換になったり、修理しないとお金はかからないので、大丈夫ですよ。
こんなちんけな掲示板で聞くよりもっと早くて確実です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家庭用エアコンの故障について
-
エアコンの設定温度29℃でも寒...
-
クーラー 吹き出す風の温度 何...
-
エアコンの室外機の細いパイプ...
-
快活クラブの鍵付き個室ってな...
-
窓用エアコンを久しぶりにつけ...
-
エアコンの温度を30度にしても...
-
エアコン4方弁の修復方法
-
エアコン用コンセントってエア...
-
「冷房がきいている」は、「効...
-
外34℃の時、室内30℃以下になり...
-
2週間旅行中のエアコンつけっぱ...
-
三菱の霧ヶ峰のエアコンだと思...
-
こんな暑い部屋で、冷蔵庫はだ...
-
エアコンの電源コードが熱くなる
-
エアコンが冷えなくて困ってい...
-
30アンペアでエアコン2台は厳し...
-
ダイキンの S28YTES のクーラー...
-
富士通のエアコンが故障しまし...
-
三菱重工業と三菱電機それぞれ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家庭用エアコンの故障について
-
サンヨー製クーラーのポンプダウン
-
エアコン冷媒音の騒音
-
本当にコンプレッサーの故障?
-
ルームエアコンのポンプダウン...
-
エアコン冷房は効くが暖房だけ...
-
東芝 RAS-506NR エアコン症状...
-
エアコンのリモコンで「自動」...
-
室外機が動かない
-
クーラーが効かない・・・・
-
エアコンの暖房たけが付きませ...
-
エアコンの室外機が冷房時だけ...
-
車のエアコンについて質問があ...
-
冷房について
-
モンペのクレーマーが学校にエ...
-
エアコンと 電気こたつは、どち...
-
エアコンの温度を低く設定して...
-
エアコン用コンセントってエア...
-
エアコンの設定温度29℃でも寒...
-
エアコンで冷房を24時間毎日、...
おすすめ情報