
No.3
- 回答日時:
…… き・く【利く・効く】(動カ五[四]) [1]作用・効果が現れる。
薬が―・く 糊(のり)の―・いたシーツ ブレーキが―・かない 双六
打つに敵の采(さい)―・きたる〔出典:枕草子(一六二・能因本)〕
[2]機能が働く。── 大辞林(三省堂)
上記のWeb辞書では「どちらでもよい」と説明しています。
こうでなければ、という解釈なら、それなりの用例・典拠が必要です。
ちなみに、PC変換の初期設定では「鼻が利く」だけでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
処女を抱いた男性へ質問です
風俗
-
処女のとき、何回目のHで挿入しましたか? 入らなかった、ではなくて徐々に慣らしてからいれようね、と言
SEX・性行為
-
処女とエッチして 相手の男性が気持ちよかった って結構ありえること?
その他(性の悩み)
-
4
「基」と「元」の使い方
日本語
-
5
「帽子をかぶる」のかぶるの漢字は?
日本語
-
6
「わかりづらい」 と 「わかりずらい」
日本語
-
7
※ 女性器についての質問です。若干 生々しいのでご注意ください女性の股について質問です。 大変
セックスレス
-
8
男性に質問:彼女をオカズにしますか?
セックスレス
-
9
男性が好きな人でオナニーする時の妄想を教えて下さい
風俗
-
10
女性はマンコ舐めてほしいんですか???
その他(性の悩み)
-
11
抱くと情って移りますか?
風俗
-
12
「時間がたつ」の「たつ」は、漢字のほうがいい?ひらがなのほうがいい?
日本語
-
13
差すか、射すか。
日本語
-
14
多岐にわたる、は、亘る OR 渡る?
日本語
-
15
お話しした通り、お話した通り?
日本語
-
16
子供が悪さをすれば親、子供が誤るのは当然だと思っていますが、子供が他の子の教室で大勢の前で謝まるのは普通なのでしょうか?
その他(教育・科学・学問)
-
17
対策を採る?取る?
日本語
-
18
「~頂けますようお願いします」はおかしくない?
日本語
-
19
文書上、「早め」と「早目」では、どちらが正しい?
日本語
-
20
効いてる?利いてる?
日本語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
東京ディズニーランドで、冷房...
-
5
エアコンの自動運転で冷房?ド...
-
6
ディズニーシーの待ち時間は建...
-
7
百貨店の冷房が強いので、止め...
-
8
エアコンの「除湿」と「冷房」...
-
9
コンビニの電気代のお話です。
-
10
冷房とドライはどう違う?
-
11
エアコンの”冷房”と”除湿”、ど...
-
12
エアコン 冷房なのに熱風
-
13
電気代が高くて困ってます 一般...
-
14
クーラー 吹き出す風の温度 何...
-
15
夏の★暑い部屋の中のパソコン★...
-
16
エアコン1台で2部屋を冷やすと...
-
17
室外機の上に物が置いてあった
-
18
エアコン設置業者が何をミスし...
-
19
うちは貧乏。アパート暮らし。 ...
-
20
30アンペアでエアコン2台は厳し...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter