dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

クーラーを友人、彼遊びに来るとガンガン使います。。。

寒がりな当人はあまり使わないので、どっちがお得か分かりません。

ズバリ 普通の「冷房」モードと「ドライ」モードどっちが安いですか?

お部屋は8畳のワンルーム。カーテンは閉めて循環のために扇風機を回しています。

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

設定温度にもよりますが、28度などの高めの温度設定なら冷房の方が安いそうです。



というのも、ドライというのは空気中の水分を取り出すために、一旦クーラーの中で空気をものすごく冷やして水分を結露させて取り出した後、再度暖めて送風口から出すそうです。
(ドライで部屋がすごく寒くなるクーラーは再度暖めをしていない場合があるそうです)

この『ものすごく冷やす』は下手をすると冷房よりも冷やす場合は当然冷房よりも電気を食いますし、さらに暖めるのにもまたまた電気がかかるわけです。

こういったこともあって、エコ運転は『ドライ』とは言われず、『冷房・28度』と言われるわけです。

お友達や彼が来るときは冷房にプラスして、扇風機を室内循環ではなく暑がる本人に向けてあげるといいかもしれません。
    • good
    • 0

なんかの本だかテレビでみましたが、冷房とドライなら、冷房が安いそうですよ。



理由は、#2さんの通り。
    • good
    • 0

ドライの24時間つけっぱなしが安いです。


消してしまうとまた暑くなるので涼しくするまでにとても電気をくってしまいます。
「涼しいかな?」くらいをずっとキープするのです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!