
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>スキャンしようとするものはA4でその中の拡大したいものがはがきサイズ
では、周りはいらないのでしたら、プレビューで、雑誌の1ページがでたら、矩形で必要な部分のみを範囲選択します。そうすると、A4全部をスキャンするより、メモリーを使いません。選択した必要部のみ、本スキャン・取り込みをします。はがきサイズでしたら、300dpiは、軽いと思います。画質をよくしたければ、600位までに数値をあげてみます。ただ、プリンターの性能により、この容量では、印刷してくれないかも…印刷画質は、モニターでは、判断できないので…300dpiで軽く行き、印刷のドットが粗いと感じるようでしたら、解像度を上げます。
はがき大を拡大すると言うより、初めから、A4に最適な状態でスキャンすると言うことですね。スキャンしてから、画像編集ソフトで周りを切り取るというのは、無駄という物です。
スキャン終了すれば、画像加工ソフトに自動的に移行するはずです。ページ設定、印刷設定をいろいろ見てください。普通は、用紙に合わせるというのがあるはずです。
一般的にプリンター設定の拡大印刷は、例えば、B5サイズで編集した物をA4やB4にそのまま全体的に拡大して印刷しようと言うとき用います。わざわざ、書式設定で、用紙サイズを直して拡大する必要が省けるわけです。ですから、用紙サイズを設定していないと、機能しないと思います。
スキャンして確定した画像は、念のため保存するといいですね。ファィルとして保存した後は、Vixで管理できます。
Vixは、起動させたら、左のエクスプローラー風なところを使いたい画像が入っているフォルダーにします。すると、即、画像一覧が出ます。画像をクリック指定して、画像から印刷とするだけです。あと、アルバム印刷というのもあって、A4に、希望の並べ方で画像一覧を印刷してくれます。
No.3
- 回答日時:
う~ん…元が、はがきサイズでも、スキャナーに取り込むときの解像度設定で、いろいろなサイズになると思いますが…ただ、解像度を余り大きくすると、メモリーが足りなくてダメということになります…
取り込みは、スキャナーにバンドルされている画像加工・編集ソフトを使うはずと思います。その画像加工・編集ソフトには、用紙いっぱいに印刷するというの、ありませんか?結構便利になっているはずと思いますよ。なくても、印刷プレビューなどから、ドラッグして用紙いっぱいに出来るのが普通だと思います。
もし、画像編集ソフトについてよく分からないようであれば、補足ください。
あと、私は、デジカメ画像管理にVixを使っていますが、これなども、何もしなくても、初期設定で、一枚ずつであれば、即、A4いっぱいに印刷してくれますよ。
この回答への補足
質問の補足をさせていただきますが スキャンしようとするものはA4でその中の拡大したいものがはがきサイズということなんですが!! 例えば雑誌の1ページをスキャンしてその中の一部分(はがき位の大きさ)を拡大して印刷をする。それからVixは私も持っていますので(使った事はまだありませんが)ぜひやり方をお願い致します。
補足日時:2001/10/07 22:06No.2
- 回答日時:
色々方法はあると思いますが
簡単(スタンダード)と思われるものを2つばかり
1.プリンタのプロパティページのオプションに「拡大」があれば、簡単に出来ます。
2.取り込んだ画像をペイントブラシなどにコピーし、A4サイズぐらいまでになるように画像自体を拡大する方法もあります。
この回答への補足
プリンターはキャノンのBJF300で拡大もありました。しかし試してみましたがサイズは用紙が大きくなるだけで肝心な拡大したい部分は逆に小さくなってしまいました。私のやり方が悪かったのかもしれませんが・・・。初心者ですみません!!
補足日時:2001/10/07 22:17No.1
- 回答日時:
1.取り込んだものをマイドキュメントと保存します
2.エクセルを立ち上げる
挿入→図→ファイルから
図を選んで→挿入
3.エクセルで図を大きくする
図の周りの□にカーソルでドラッグする
以上簡単ですが回答とさせていただきます。
尚わからなければ補足をして下さい。
がんばれ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PDF 画像調整してスクショし保存した画像をPC画面と同画質で印刷する方法 1 2022/03/31 19:09
- その他(IT・Webサービス) 画像調整してスクショし保存した画像をPC画面と同画質で印刷する方法 3 2022/03/31 19:11
- PDF 画像調整してスクショし保存した画像を印刷する方法 1 2022/03/31 18:42
- ゴミ出し・リサイクル 印刷した紙の処理について 部屋を片付けたところ、不必要な紙が大量に余ってしまいました。捨てるのは簡単 6 2022/03/26 16:56
- プリンタ・スキャナー プリンタ壊れました。新しいの買うしかないかなと思ってます。10年以上前にmp550のキャノンのやつ買 5 2022/07/26 11:18
- Excel(エクセル) エクセルでキーリストからデータを取り出して1枚1枚印刷するには? 11 2022/06/27 09:52
- アプリ 公式印刷アプリは外部ストレージ選べずSDカードに保存してある写真を印刷できませんでした!どうすれば? 2 2022/10/08 22:31
- プリンタ・スキャナー 次の機能を全装備するプリンタは無いようですね? 悲しいです。 8 2022/08/15 09:43
- Word(ワード) Wordでの印刷サイズについて A4の原稿をB5サイズで出力したいとき、 印刷から用紙サイズの指定か 4 2022/04/30 09:51
- 画像編集・動画編集・音楽編集 文字等を拡大して印刷するときに生じるかもしれない問題について 3 2023/01/05 04:07
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ストリートビューの画像の印刷...
-
スクロールバー内 すべて印刷す...
-
写真画像の複数印刷 ファイル...
-
画像をそのまま(ピクセル等倍...
-
コンビニで免許証を縦5.5 横8セ...
-
スキャナーで取り込んだjpgファ...
-
裏返し(左右反転)に印刷する...
-
カードの裏表を印刷したい
-
スクショをきれいに印刷したいです
-
エクセルに貼り付けた画像に、...
-
同じ大きさで印刷したい
-
画像4枚を1枚のA4用紙に印刷...
-
ワードやエクセルで印刷をデフ...
-
【pdfファイル】縁なし印刷でき...
-
word 複数のファイルを両面印刷...
-
A4の用紙に写真をたくさん並べ...
-
1ページの原稿を同じ内容で両面...
-
PDFが両面印刷されてしまう初期...
-
Excelの表を二段で印刷したい
-
特定のファイルのみ印刷がされ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ストリートビューの画像の印刷...
-
写真画像の複数印刷 ファイル...
-
スクロールバー内 すべて印刷す...
-
スキャナーで取り込んだjpgファ...
-
裏返し(左右反転)に印刷する...
-
画像をそのまま(ピクセル等倍...
-
画像4枚を1枚のA4用紙に印刷...
-
L判に2つの写真を並べて印刷し...
-
エクセルに貼り付けた画像に、...
-
スキャンした画像を同じサイズ...
-
同じ大きさで印刷したい
-
ネットで拾った画像を綺麗に印...
-
スクショをきれいに印刷したいです
-
スキャンしたものを等倍で印刷...
-
コンビニで免許証を縦5.5 横8セ...
-
DVDにダイレクトプリントで...
-
ワードで画像を貼り付けて印刷...
-
A4のポスターを作りたいので...
-
DVDの画像を印刷したい
-
Macで加工した画像をオリン...
おすすめ情報