dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度、3才の子を連れて初慶良間に行きたいと思います♪
それで古座間味と阿嘉島(ニシハマビーチ)のどちらにしようかと迷っています。
海の透明度、シュノーケルで見る魚の数、利便性でみるとどちらがおすすめですか?
あと、高速艇はけっこうゆれるのでしょうか?(その日のコンディションで違うと思いますが・・)3才の子がいるのでフェリーの方が安全でしょうか?

A 回答 (2件)

古座間味とニシハマですね!両方行ったことあります。



■海の透明度…どちらも抜群です!ご安心を!
■魚の数…うーん、私は古座間味の方が好きですね!
     ニモいますよ!
■利便性…私がニシハマに行ったのは3年前位なので、情報が古いと思います。そのつもりで読んで下さい!私が行った当時は、ビーチにお店はありませんでした。シュノーケルを貸してくれるよう、人はいましたが…パラソルもなく暑い中過ごしてました。7月の平日でしたが、人もまばらでにぎわってませんでした(静かなので、その点は良し!)今はどうなってるのか、近々行ってみたいと思います。
古座間味は数回行ってます。去年も行きました。食事の出来る店があり、メニューもかなり豊富ですよ!レンタルもあります。古座間味の方が利便性は抜群です!人は多いですね。

高速船はゆれる時もありますが、私も酔うのが怖いので、乗船したら速攻寝るようにしてます!なので、それ程気になったことはないですね。大丈夫だと思いますよ!
それより気になるのは、早く行って席を確保することです!混雑する時期は、過去一度だけ座れないことがありました。予約は定員分なのでしょうが、なにぶん皆さん荷物が多いので…。フェリーは乗ったことありません。

それと阿嘉島は座間味の手前です。
行きはいいのですが、帰りは「座間味→阿嘉島→泊」の順で運航しますね!既に座間味からのお客がごっそり乗ってるので、阿嘉島から乗る時は、席を取るのにちょっと気をつかうと思います。

という訳で、古座間味をお勧めします★
良い旅になりますように!

この回答への補足

本島→本当です^^;。間違えちゃいました。

補足日時:2005/06/28 00:00
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても具体的に教えていただき、ありがとうございます!!
古座間味は特に前もって食べ物を買っていかなくてもよさそうですね。
こちらで質問させていただいて本島によかったです♪
古座間味に決めたいと思います^^。

お礼日時:2005/06/27 23:59

古座間味が良いと思いますよ。


ニシバマは、古座間味に比べてビーチが短いし
急に深くなってますよね。
東になるから夕日を楽しみながらのシュノーケリングもできないし
(3歳ちゃんには関係ないですが・・・)
古座間味は遠浅だし、波打ち際まで魚がよってきたり
貝拾いも出来るし砂は気持ちいいし・・・。
夏場は確かレストハウス(?)海の家(?)っぽい物ができるから
お子さん連れでもニシバマより安心できると思います。

足ですが、高速船、そんなに気になりませんでしたよ。
乗り物に弱い私でも、何とか(って言うのが微妙ですが)大丈夫でした。。
でも、毎回セスナで入るのですが(笑)

夏休みに行かれる予定ですか?
暑さは半端じゃないですから、お子さん、充分気をつけてあげてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

古座間味の方がお店もあっていいのですね!
阿嘉のなるべく自然のままの雰囲気もよさそうなのですがやはり小さい子連れなもので少しでも便利なところがいいなと思って・・^^。
古座間味の方で計画を立てたいと思います♪
ありがとうございました!!

お礼日時:2005/06/27 23:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!