
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
WinMXはNapsterクローンとも呼ばれていて
「Napster」(ナップスタ-)って知ってるかな?
これは 超有名なと言うか 有名だったと言うか・・
こう言うMXのように著作権絡みのアーティストの音楽などのファイルMP3をネット上で共有するこう言うソフトでは
超有名で代表的なフリーソフトだったんだけど、あまりにも有名過ぎたので 著作権問題で訴訟を起こされてしまったんだよ! これを作ってた会社がね!
そして、負けてしまったんだよ!
だから、それ以降 自粛して この共有機能、検索機能なども今まで使ってたNapsterのソフトでも利用出来なくなってしまったんだね。サーバー自体のシステムが変更になっちゃったから・・
しかし、WinMXはNapsterほどは有名では無かったから
今の今までこーして生き延びられてるわけなのだよ!
だから、又 いつ、Napsterの二の前になるか分からないのだよ! だから、このファイルを共有したりする事自体、もう裁判で判決出ちゃって負けてるから 事実上は違法って事になるよね!
あと、WinMXの他にもこー言う"ファイル共有ソフト"があるけど ここでは あえてこのよーに違法に絡んだ事だから言わない事にしよう・・
とにかく、ナップスターの件で負けてるから、今後
もし、MXなどが訴訟を起こされたとしても負ける確立の方がかなり高いね!
よって、違法になる可能性大!
しかし、ネットとか使わないで 近所の友達とメディアなどに音楽ファイル入れて交換し合う分には 全然問題にならないと思うけどね!
でも、広く"ネットなどの通信手段"を使って 不特定多数の人間と交換する事は 音楽販売業界の売上低下の要因となるから ⇒ それは無理、違法となる!!
と言う事である。(^_^)v
この回答へのお礼
お礼日時:2001/10/09 19:01
ありがとうございました。やはり、問題があるようですね。僕は、利用しないことに決めました。レンタルCDショップなどで、借りるようにします。違法なことをしてまで、無料の恩恵を受けたくはないです。すばらしい回答本当にありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
ご参考までにこちらもどうぞ…
「ネットワーク音楽著作権普及・啓発プロジェクト」FAQ
http://www.music-copyright.gr.jp/faq/us.html
参考URL:http://www.music-copyright.gr.jp/faq/us.html
No.4
- 回答日時:
「問題あり」という答えはすで前の方々が書かれています。
なお、著作権法での「私的使用のための複製」の解釈ですが、参考URLによると、レンタルショップで借りたCDをコピーするのはOK、友達からCD借りてコピーするのもOK(友達にコピーしてあげるのは×)。ナプスターも、最初はネット上の知り合い同士でファイルの交換をしていた(これは×だけど取り締まりほぼ不可能)のが発展して不特定多数が交換するシステムになってしまったんですね。私がWinMXを使う目的は、外国のTV番組や廃盤の音楽のためです。法的には問題があるけど、他に視聴する手段がないので確信犯的に使っています。「有名アーティストの音楽」のように入手可能なものはちゃんと買っています。
参考URL:http://www.geocities.co.jp/HeartLand/3224/chosak …
No.2
- 回答日時:
私も今こうして書き込んでいるいますが、WinMXを動かしている最中です。
法律的にという事ですがそういう事で言えば違法なことなんでしょうね。でもこれを使っている方たちは何も交換した音楽にしろ映像にしろそれを売って商売をしているわけじゃないと思います。自分の趣味の範囲であればいいんじゃないんでしょうか。道義的にはまずいことなんでしょうけどね。一度使って見たらどうですか。結構おもしろいですよ、お勧めします。
No.1
- 回答日時:
法律的に問題あるそうです。
著作権を大幅に破っています。
だから、このソフト著作権関係ではすごく問題になっているのですがネットの世界の取り締まりは難しいみたいです。
ついでに、ファイルを共有するというのはそれなりにリスクもあるようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
exeファイルの中身を見ることは...
-
jlbという拡張子のファイルを開...
-
inddという拡張子ファイルを開...
-
拡張子 .lhdはどのようなソフト...
-
「pdf_as」というフリーソフト...
-
拡張子 「LPD」って なにで編...
-
Docuworksで文書の一括回転操作...
-
拡張子.hocのファイルを見る方法
-
windowsでpkgファイルを開きた...
-
監視ツールを入れさせられまし...
-
ファイル検索ソフトEverything ...
-
拡張子がpxd開きたい
-
既存のプログラムで拡張子HPGの...
-
ファイルを破損させるソフト
-
ダブルクリックでWordファイル...
-
Win10でショートカットファイル...
-
2つのBMPファイルを1つに纏め...
-
どうすれば?
-
調べてもわからない拡張子
-
数個のWord、Excelファイルを上...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
exeファイルの中身を見ることは...
-
jlbという拡張子のファイルを開...
-
拡張子 .lhdはどのようなソフト...
-
windowsでpkgファイルを開きた...
-
inddという拡張子ファイルを開...
-
Docuworksで文書の一括回転操作...
-
既存のプログラムで拡張子HPGの...
-
拡張子がpxd開きたい
-
BOX(ファイル共有)でエクセル...
-
拡張子.hocのファイルを見る方法
-
IOOファイルを ISOファイルに...
-
拡張子 「LPD」って なにで編...
-
txtファイルから特定の文字列が...
-
xdwの拡張子ファイルの開き方教...
-
動画ファイルにパスワードをつ...
-
Win10でショートカットファイル...
-
FileVisorは今でも使えますか?
-
リンク先のファイルを一括ダウ...
-
mdsファイルを開くにはどうすれ...
-
拡張子.binの画像ファイルの開...
おすすめ情報