
8年前に数式だらけの修士論文だったためTeXを使って書きました.
以来,そういう論文を書く機会がなかったので,文章は専らwordで書いています.
最近になって,またそういう論文を書く必要が生じてきて,wordで書いていますが,
word自体がハングアップしてしまうことが多く,仕事が前に進みません.
また,TeXを知っている人間としては,word数式の入力のめんどくささがいやですよね.
さて,そんな中,「OLE-TeX」なるものの存在を知りました.
wordにTeX形式で入力した数式を貼り付けることができるそうです.
しかしこのソフトは,(株)インプレスの商品のTeX環境でなければ動かないとのことです.
どうやらずいぶんと古いソフトのようなのですが,Meでも動くのでしょうか?
また,OLE-TeXのようなもので,新しいものはないのでしょうか?
教えてください.
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
chicago27さんこんにちは。
http://tswww.ism.ac.jp/kawasaki/memo/oletex_1.htm
の解説を読む限りではOLE-TeXはOLEとインプレス社のTeX for Windows
の両方に依存しているソフトのようですね。Meで動くかどうかはなんとも言えないですが
シェアウェアですが試用は無料だそうなので一度ダウンロードして試してみては
いかがでしょうか。
こちらにはOLETeXをpLaTeX2eで使う方法が解説してあります。
しかしこれもインプレス社のものに限るのかどうかは分りません。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlt …
なお同じような機能をもつソフトとしてつい最近
tex2wordというものがリリースされたそうです。
残念ながらフリーウェアではありませんが。
http://lightstone.jp/word2tex/tex2word/tex2word. …
oodaikoさん,回答ありがとうございます.
残念ながら,アドバイス頂いたことは,実際にやってみておりますが,
「TeXの起動に失敗しました」というメッセージが出てしまい,
うまくいかないのです.通常のTeXが使える環境下にはあります.)
インプレス社のものを購入するしかないのでしょうか?
それとも,完全にTeXの世界に入るしかないのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(プログラミング・Web制作) Texに詳しい方よろしくお願いいたします 2 2023/01/16 22:25
- Word(ワード) Ctrl+Shift+C、Ctrl+Shift+Vが効かない方おられますか 3 2022/04/22 19:56
- 仕事術・業務効率化 文書作成の際の書体や書式について 1 2022/08/29 10:01
- Word(ワード) 最高裁判所から通達がある Wordの書式設定。所謂 裁判所に提出するすべての書類のことです。 A4縦 2 2022/12/23 15:00
- Word(ワード) PCで作ったwordをスマホで編集しようとすると「このファイルは読み取り専用です。」と表示される。 3 2023/05/30 14:51
- その他(Microsoft Office) Excel、Wordのファイル 3 2023/05/07 04:58
- その他(Microsoft Office) PCを買い換えました。 今使っているノートパソコンが10年以上使っており新しく買い換えました。Win 5 2023/03/26 00:18
- その他(コンピューター・テクノロジー) Texについての質問です。 sinωtはどうしたら数式でだせますか? \sin\omegaの後がわか 2 2022/06/30 19:32
- Word(ワード) Office 365のWordでオブジェクト挿入であるWord文書にほかのWord文書やPDFを貼り 2 2022/05/09 15:57
- その他(コンピューター・テクノロジー) 統計ソフトJMPについて 画像をWordに貼り付ける方法(そのまま論文に使用)を教えてくれるかたいま 1 2022/05/31 22:08
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンソフトでお知恵を下さ...
-
hotmail.comと@hotmail.co.jp
-
Returned mail: see transcript...
-
優良なAI生成ソフトを教えて!
-
違法コピーはどうやってバレる?
-
CRFファイルの開き方
-
hotmailのドメインを教えて下さい
-
機械工学科よりも情報工学科の...
-
viewer=ビューア?ビューワー?
-
動画編集ソフトについてです。 ...
-
CPUの温度を調べたい
-
どのソフトだったか
-
Outlook
-
IPアドレスをメールで通知して...
-
FFFTPでアップロードできない
-
入れた覚えのないBroadcom adva...
-
Windows 10に対応していないソフト
-
ドキュワークスのようなソフト...
-
HJ-Splitについて
-
ディーエルソフトでソフトを購...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CRFファイルの開き方
-
優良なAI生成ソフトを教えて!
-
ドキュワークスのようなソフト...
-
ディーエルソフトでソフトを購...
-
機械工学科よりも情報工学科の...
-
ソフト弁とは?
-
hotmail.comと@hotmail.co.jp
-
viewer=ビューア?ビューワー?
-
違法コピーはどうやってバレる?
-
任天堂SWITCHでは・・
-
aomei というソフトについて
-
@live.jpと@hotmail.co.jpの違いは
-
ベッキーが使いにくいのですが...
-
Malwarebytesを解約したいので...
-
職場で使えないのに使わざるを...
-
Returned mail: see transcript...
-
hotmailのドメインを教えて下さい
-
MPEGにチャプターをつけたい
-
再起動で初期状態に戻る、ネッ...
-
Excelパスワード解析ソフトで高...
おすすめ情報