dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

背中の上の方がかゆくて毎日かいていたら、黒ずんでしまいました・・・。(特に湿疹とかではなく、何となくかゆくて一度かいたら、頻繁にかゆくなるようになっていました)
背中が少し開いた服を着ると、黒ずんだ部分が毛に見えると姉に言われました(泣)確かに鏡で見るとちょっと背中の毛が濃い人みたいですごい嫌です(T_T)美白クリームとか塗れば治るでしょうか?

A 回答 (2件)

背中の上のほうというと首の裏当たりでしょうか?



皮膚が黒ずんでしまったのは、爪などの刺激によって角質が厚くなっているせいです。
角質を柔らかくし、ターンオーバーをしっかりすれば自然に黒ずみは無くなりますよ。

お風呂で身体を洗う際、
黒ずみ部分をゴシゴシと擦るのではなく、
逆にたくさんの泡で刺激をしないように手で優しく洗ってください。
その後、化粧水などでしっかり保湿をすると良いです。


私は汗疹のせいか、首のしたをかいてしまったため黒く全体的にくすんでしまいました(泣)
ですが、ターンオーバーをしっかりさせたら、
あっという間に気にならなくなりました。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

お礼が遅くなり、申し訳ございません(+_+)
御回答ありがとうございます!なるほど、ターンオーバーですか~☆でも最近はかいていないせいか、だんだん黒ずみがうすくなってきました(^v^)これから体を洗う時はやさしく洗って、早く治したいと思います。化粧水もつけてみますね、ありがとうございました!!

お礼日時:2005/07/06 01:16

毎日かいたということですよね。

もうかゆみはおさまりましたか?
もしおさまっていなければ、慢性化により皮膚の肥厚・黒ずみの悪化が考えられるので、そのままにしておかず、皮膚科にいくことをおすすめします。
かゆみがおさまっていたとすれば、炎症後の色素性沈着をおこしている状態なのですが、気になるようなら美白クリーム(ハイドロキノンなど)を使ったほうがきれいになります。美容皮膚科にいくともらえますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます(^v^)最近はかゆみがないのでかかずに済んでいますが、まだちょっと黒ずみが気になります(+_+)やはり美白クリームが良いのですね☆もう少ししても色が治らないようなら皮膚科行って見ますね、ありがとうございました!!

お礼日時:2005/07/06 01:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!