
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
No.1の者です。
衣装屋さんに「白のウェディングドレスに黒の燕尾服はどう考えてもおかしい」と言われ・・・ とありましたが、びっくりです。
その衣装屋さんの好みなんでしょうけど、定番の白ドレスに黒のエンビをどう考えてもおかしいって言われたら、確かに困っちゃいますよね。
私のときの衣装係の方は「黒が一番しっくりきますよ・・」って言っていましたよ。きっと衣装係の好みの問題なんでしょうね。
白のドレスに黒のエンビがどう考えてもおかしいと言う事はないと思うので、安心してください・・。
下にも書きましたが、お色直しで私は小豆色のドレスを着ました。その時ダンナは紫とグレーのエンビも試着しましたが、紫は浮いてしまい、グレーはちょっと合わないと思いました。結局、私が困っていたら黒のエンビで蝶ネクタイとターバンとチーフを替える事を提案してくれました。二人で試着してみたら、かなりしっくりときて大満足でした。
それと、黄緑のドレス・・とありましたが、兄の結婚式でお嫁さんが黄緑のドレスを着て兄はグレーのエンビでした。
個人的な意見ですが、黄緑とグレーだと膨張しちゃってまとまりがない感じがしてしまいました。実は家族にはちょっと不評でした・・。
でも、グレーを選んだのは義父だったようで、やっぱり人それぞれの好みですよね。
自分が納得いくまで、何度でも合わせて気に入ったものを選んでくださいね。
私はウエディングドレスがなかなか決まらなくて、2ヶ月かけ5,6回足を運んで1ヶ月前の期限ぎりぎりで決めました。その間、あまりにも決まらないので衣装係さんが交代になってしまったりと迷惑をかけてしまいましたが、自分で納得して決めたので、とても良い思い出となりました。
旦那様になる人と二人で試着して鏡の前で並んで見てくださいね・・。
お父様やお母様の意見を聞いてみるのも良いのではないでしょうか。
No.5
- 回答日時:
NO.2のhushbabyです。
「白のウェディングドレスに黒の燕尾服」で披露宴、2次会をしました。
(式は和装でしたので)(カラードレスは着ていません)
その衣装屋さんが「どう考えてもおかしい」というのはどういう訳なのでしょう?
その方の好みなのでしょうか?
私達は白と黒の一番スタンダードな組み合わせでとても満足したので、そう言われると私も困っちゃいます。
私は、一番いい組み合わせだと思います。
黒であれば、小豆色も黄緑色も似合います。
ただ、日本人の肌には小豆色の方が似合うと思います。
黄緑にしても色んな色調があるので一概には言えませんが。
日本人の肌の色には、合う色のタイプあるのをご存知でしょうか?
普段の洋服ではどのような色が似合うと言われますか?
結婚式だからといって、ドレスにばかり目がいっていると失敗しがちです。
お化粧するといっても、顔が白くて腕が地肌の色だと浮いてしまうのでご注意を。
小豆色か黄緑で迷っておられるなら、化粧もして、髪型もできるだけ当日に近くして
彼と並んで見てください。両方の色を着て見比べてください。グローブやアクセサリーもつけて。
そして、衣装係さんだけでなく、できればご両親やご兄弟などに見てもらうといいと思います。
両方同じくらい似合うのなら・・・あとはお好みですね。
No.4・5の方へ
2度の回答ありがとうございました。
黒の燕尾服でもいいんですよね!
確かに写真を見ても、ウエディングドレスと黒の燕尾服の組み合わせって多いですものね。
カラードレスについては二人並んで再考します。
No.3
- 回答日時:
全くの素人考えなのですが
黒の燕尾服じゃいけないのでしょうか。
やっぱり燕尾服は黒がすてきだと思います。
縁起でもないという意味なのでしょうか。だったらごめんなさい。
ほかの色でしたら白でいいと思います。
お色直しは新婦の美しさを引き立てるべきですので
新郎にばかり目がいってしまうような、普段見ないような色の燕尾服では逆効果だと思います。
それに、当然新郎は大変すてきな男性だと思いますが
カラーの燕尾服が似合うような男性は日本には少ないのではありませんか。
結婚式はハッピーに終わったものの
後からビデオで見ることを考えましたら・・・・(ごめんなさい)
ドレスの色は8hirahira3さんのお似合いになる色を第一にお選びになられてはいかがですか。
一生に一度の晴れ姿ですもの、わがままを言ってしまいましょう。
どうぞお幸せに
この回答への補足
3人の方回答ありがとうございました。
補足いたしますと、基本的に新郎の服は白、グレー、黒の燕尾服の中から選ぶつもりです。でも衣装屋さんに「白のウェディングドレスに黒の燕尾服はどう考えてもおかしい」と言われ困っていました。
ところで黒の燕尾服に小豆色のドレスや黄緑のドレスはヘンでしょうかね?
No.2
- 回答日時:
ご結婚おめでとうございます。
ご新郎の色は、黒やグレーじゃダメなんですか?
個人の意見では男性が紫とか緑とか白で、襟にきらきら飾りが付いているのは好きじゃないんで。。。
新婦がカラードレスの場合、かなり目立つので新郎まで色を使うのは難しいと思います。
同じ赤でも、鮮やかな赤からくすんだ赤まで色々な赤があり、合わせる新郎側の衣装も色々なトーンがあると思いますので。
でも、実際は新郎の服はあまり色数が無いのではないでしょうか?
新婦のドレスとケンカしない無難な選択は、黒やグレー、白などの無彩色です。
もし、色物を合わせたいのなら、新婦のドレスとトーンを合わせてはいかがでしょうか。
パステル系、シック系、鮮やか系で合わせると、まとまると思います。
ご新郎さまに合う色、合わない色もあると思いますので、ドレスと燕尾服の色あわせだけでなく
新婦、新郎それぞれにあった色選びをされた方がいいと思います。
No.1
- 回答日時:
一番いいのは、衣装合わせの時にあわせてみるのがいいですよね。
参考になるかどうかわかりませんが、私の時はドレスが小豆色でした。
グレーや色物の燕尾服は合わないような気がして・・。
結局、白のウェディングドレスにあわせた、黒の燕尾服で、蝶ネクタイとダーバン(?お腹のところに巻くやつです。)を小豆色の入った落ち着いた柄物を使いました。初めは、「両方とも黒だと変わり映えもしないし・・。」と思っていたのですが、ちょっと替えただけで、全然違うんですよ!
かえって、黒だとドレスの色も引き立ち、良かったです。
友達は、二人とも衣装を替えたと思ってたみたいです。
後日写真で見ても、同じ燕尾服とは思えないくらいでしたよ。
お幸せに・・!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
結婚式のお呼ばれドレスについて
-
カトリック教会での結婚式の際...
-
結婚式のお呼ばれドレスについ...
-
花嫁 ネイルの色について
-
長男の嫁として結婚式に参列す...
-
6万円を陸万円と書きますか?
-
新郎の母は、離婚していても黒...
-
義妹の結婚式に着ていく服装で...
-
両家の父親、全く同じ衣装でい...
-
式場にてヘアメイクをお願いし...
-
バツイチの母ですが子供の結婚...
-
新婚初夜には、エッチをやめて...
-
5月のGW明けに友達の結婚式があ...
-
遠方での結婚式に参列します。...
-
妻の弟の結婚式に参列するので...
-
寺で挙式の場合の父親の服装
-
保育園の先生の結婚式へ・・・...
-
結婚式で息子の母ですが、留袖...
-
姉の結婚式。5歳、3歳の子供が...
-
結婚式 母から譲り受けた着物...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
結婚式のお呼ばれドレスについ...
-
ドレスで電車にのっても大丈夫...
-
ナイトウェディングのジュエリ...
-
来週挙式ですが骨折しました
-
もうすぐ仲のいい友人の結婚式(...
-
ウェディングドレス用の杖を探...
-
ワインレッドのドレスに合うシ...
-
遠方の結婚式について
-
結婚式、子供だったら白ドレスOK?
-
カラードレスにあうタキシードの色
-
洋婚(教会式)と比べた、和婚(神...
-
女の人は、何歳までなら、ウエ...
-
和の料亭での結婚式のお呼ばれ...
-
親族結婚式の服装について
-
お呼ばれドレスについて 23歳 ...
-
結婚式にロングドレスを着たい...
-
挙式・披露宴での服装について...
-
結婚式での高校生の服装について
-
友人の結婚式、一緒に連れて行...
-
結婚式で着るドレスの他の使い道
おすすめ情報