
すみません、この間書き込みしたのですが、
まだわからなくてまた書き込みさせていただきます!><;
たまに、アドレスで変数を飛ばしたりするとき、
http://aaa.bb.cc/q?xx=yy&…
のようにqのあとに拡張子のないものや、むしろ
http://aaa.bb.cc/?xx=yy&…
のようなものを見るのですが、どうやって設定するのでしょうか?
もしよければ具体的な方法を教えてくださいーっ><;
よろしくおねがいします!!!
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
http://aaa.bb.cc/?xx=yy&…
に関しては、
.htaccessでDirectoryIndexをindex.cgiなどに設定することによって可能です。
(index.htmlがファイル名なしでアクセスできる状態をindex.cgiにも適用する。)
ただし、サーバが.htaccessの編集を可能にしている場合に限ります。
.htaccessについては
http://mikeneko.creator.club.ne.jp/~lab/web/htac …
DirectoryIndexについては
http://mikeneko.creator.club.ne.jp/~lab/web/htac …
に関しては、
.htaccessでDirectoryIndexをindex.cgiなどに設定することによって可能です。
(index.htmlがファイル名なしでアクセスできる状態をindex.cgiにも適用する。)
ただし、サーバが.htaccessの編集を可能にしている場合に限ります。
.htaccessについては
http://mikeneko.creator.club.ne.jp/~lab/web/htac …
DirectoryIndexについては
http://mikeneko.creator.club.ne.jp/~lab/web/htac …
No.2
- 回答日時:
解答する前にですが、まずタイトルは質問内容と関連のある文言にしていただきたいと思います。
質問の一覧にタイトルが表示されるわけですから、そのことをご考慮いただければと思います。
また、この質問はPerlとは関係ない質問ですので、カテゴリを考慮し質問をしていただければと思います。
さて、No1の回答でもありましたが、.htaccessを編集するのは1つの手段であり、手軽な方法です。
Apache前提の回答になりますが、もし許されるのであれば、Apacheのhttpd.confを編集するのもいいですね。ただし、設定内容を有効にするにはApacheの再起動が必要になりますが…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Wallpaper Engineでおすすめの...
-
Perlのエラーについてご教授く...
-
bashスクリプト
-
perlで2次元配列をサブルーチ...
-
Strawberry Perl for Windows ...
-
ターミナルで特定の文字と文字...
-
INDIRECT 横に再度抽出したい
-
Perl 数値にスラッシュを入れる...
-
Perlの全角スペース 文字化け?
-
perl の open について教えてく...
-
Perl言語について。
-
ファイルをディレクトリ分配の...
-
アルファベットに付いて質問し...
-
#!/usr/bin/perlで書きだしたCG...
-
perlのflock関数でロックをかけ...
-
AI sisterとは、偽物の人ですか?
-
ファイルアイコンの左下に緑の□...
-
perlプログラミング 空白行削除
-
perlでリテラル値はメモリにど...
-
Perlで時間の計算
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
構造体のメンバをfor文で回したい
-
mailto:の本文に文字数制限はあ...
-
batファイルでtelnetを起動⇒文...
-
mailto:の中に&を入れる
-
UWSCで出目画像カウントしたい
-
R8Cマイコンの乗算
-
動的にプロパティ名を変えたい
-
携帯の良番を持ってると思いま...
-
携帯・PCアクセス振り分け IP...
-
Wi-Fiが繋がらなくなりました N...
-
USB3.2 GEN2×2のケーブルにThun...
-
outlookのアドレス帳について
-
逆引き権限委譲とは?
-
Windows端末でのsyslog受信につ...
-
パケットの計算方法について
-
アクセスで有給休暇管理表を作...
-
MACアドレスで逮捕できる?
-
C言語でTCPの3way handshake
-
PINGに応答するメリット,デメリ...
-
ネットワーク構成に関する質問...
おすすめ情報