電子書籍の厳選無料作品が豊富!

バッファローの無線ルーターWBR-G54を使用しています。
これにAirMac Express経由で東芝のDVDハイブリッドレコーダーRD-XS41に接続しようとしているのですが、設定をどうしていいのかわかりません。
同じような構成で使用している方がいればアドバイスをお願いします。

やりたいことは簡単に書くとこんな感じです。
WBR-G54 ~無線~ AirMac Express ー有線ー RD-XS41

現在はWBR-G54に無線LANでPowerBookG4とiBookを使用しています。

A 回答 (3件)

WBR-G54とAirMac Expressを無線LANで接続して、AirMac ExpressのEthernetポートにRD-XS41を有線LANで接続するには、WDSというモードを利用する必要があります。


この場合、WBR-G54がメイン、Expressがリモートの役割になるのですが、一般的にWDS接続は同じメーカー同士しか保証していないので、はたしてこの組合せで正しく動作するかどうかが不明です。Expressの説明書には、メインベースステーションから連携させてリモート側も同時に設定する方法が載っていると思いますが、他社同士では無理ですのでWBR-G4とExpressは個々に設定してください。

なお、ExpressをWDSモードにするとEthernetポートは自動的にWAN状態からLAN状態に切り替わるので、Macを有線接続して設定変更する場合には注意してください。また、最終的にExpressはブリッジモード(IPアドレスを割り当てない)の設定にしておかないと、ネットワークが無駄に分離されますので効率が落ちます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

WBR-G54とAirMac ExpressそれぞれにWDSの設定をして、試行錯誤の末、うまくRD-XS41を認識するようになりました。
AirMac Expressを購入して設定でつまづいてずっとほったらかしだったのですが、リビングまでケーブルを引っ張らずに済んだので嬉しいです。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2005/07/03 21:55

AirMac Expressをブリッジモードにしてやればうまくいくかもしれません。

    • good
    • 0

air mac expressですか?


expressでは不可能です。
air mac expressのUSBはプリンタの接続しかできませんし(ishuffle等の充電はできるみたいですけど)、expressから有線LAN経由ではネット接続はできません。
あれはWANポートです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!