アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

30代男性です。
これまでの人生において、ずっと疑問に思っていたことがあります。

男性用トイレで個室に入っている時など、別の個室から「カラカラカラーッ!」と勢いよくトイレットロールを回す音がすることがあります。音は通常1回ではやまず、止まってから再び聞こえたりします。長い時は1回の「カラカラ」が30秒以上続きます。

音から推測して、2m~3m、場合によっては10m近くトイレットペーパーを引っ張り出していると思うのですが、この人たち(私は心の中で「カラカラ族」と呼んでいる)は、このペーパーを何に使用しているのでしょうか?
お尻を拭くには、明らかに多すぎる量です。

公園やデパート等の公衆便所を始め、会社のトイレなどでも度々遭遇します。そこからして、世の男性の一定の割合は「カラカラ族」だと推定されます。

我こそは「カラカラ族」だという方、事情を知っている方、どうか真相を教えてください。

A 回答 (11件中1~10件)

私の場合(女ですが(^_^;))


トイレットペーパーの端がくっついちゃってて、どこかわからない時って、カラカラ~って回してほどけるようにしますが、そういうのじゃないでしょうか??
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくの回答ありがとうございます。

>トイレットペーパーの端がくっついちゃってて、どこかわからない

されど違います。
明らかに紙が引っ張り出される(低音?)も混じっています。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/03 16:55

あまり考えた事はなかったですが考えてみると2~3mは普通にお尻を拭くのに使ってます


そもそも会社や公衆トイレはシングルが多いです
私は15cmくらいの長さでダブルで3層にして拭きますのでシングルだと6層です
その紙を大抵3枚使うので都合15×6×3で270cmです
おなかの調子が悪いときは4~5枚必要なときもあるのでその程度の長さは使います

>お尻を拭くには、明らかに多すぎる量です。
との事ですが逆にkito2002さんのお尻は綺麗に拭けているのだろうかと心配になりました(笑
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
いきなり、真相にぶつかったようで、心が震える思いがします。

3層にして拭くのですね?

私はそんなこと思いもよらなかった(不潔なのか!?)ので目からウロコです。

お礼日時:2005/07/03 16:58

質問者様が遭遇したのが、このケースなのかどうかわりませんが…



以前、テレビでやっていたのですが(何の番組かは忘れてしまいました、すいません)世の中には、公衆トイレのトイレットペーパーを大量に引き出して、家に持ち帰って使ってしまう人が、たまにいるらしいのです。そのトイレに設置してある、未使用のロールを持っていってしまう人もいるとか。

男性は、女性よりも下痢になりやすい人が多いと、これもテレビでやっているのを見たことがあるので、中には本当に「出たもの」の量が多くて、紙をたくさん使いたい人もいるのでしょうが。

つい先日、自分もある店のトイレで、隣の個室の人が延々とペーパーを引き出しているのを耳にしました。あまりにもすごい勢いなので、壁がグラグラ揺れていましたが(^^ゞ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

#2の方の回答で納得しかけたのですが、mame5656様が仰るように、「延々と」音が続く場合もありますね。
もう、10mとかそういうレベルじゃなくて。

>トイレットペーパーを家に持ち帰って使ってしまう人が…

それもこれまで考えたことはあるのですが、ならばロールごと持ち帰ればいいのに、と思ってしまいます。

そして、先日「超滞空時間カラカラ族」の人が個室から出て手を洗う時、隣り合わせたのですが、スーツを着た人で、見たところペーパーを隠し持っているようには見受けられませんでした(^_^;)

謎は深まりまする…

注)決して「カラカラ」を批判しているわけではありません。本当に謎なのです。

お礼日時:2005/07/03 19:20

私の場合、カラカラカラカラカラカラと6回音がします。

なぜなら、6回引っ張るからです。この量が丁度良いです。
これで拭ききれなかった場合、数十秒後に再びカラカラカラカラカラカラとなります。
カラ1回で約15cmとすると12回で1.8m使用していることになりますね。
これが多いのか少ないのかは、わかりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
参考になりました。

「カラカラ」6回×2ぐらいは、私も普通だと思います。別に驚きません。
しかし、「カラカラカラカラカラ…」と高速回転の音が数十秒続くとなると…

貴重な情報ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/03 19:29

 こんにちは。


 私は、おそらく、その「カラカラ族」でしょう。
決して、家に持ち帰るためでなく、お尻をどれだけ拭いても、紙に何も着かないほど、拭うために、大量に使用してしまうのです。
 よく言うと「潔癖」、悪く言うと、「浪費家」となりますか。これは、公衆トイレだけではなく、家庭でもそうで、家の者から注意されても直りません。
 おそらく、幼少期からの癖と、軟便気味であることによると思います。
 私の場合は、パンツに少しでも、便がかすると、その日一日不愉快なので、ここだけの話、コンビニでよくパンツを買い、会社のトイレで仕替えています。
 自分でも嫌な性格だなと思いますが、公衆トイレでは、自分でテッシュを大量に持っているので、人に迷惑をかけている気はありません。
 「カラカラ族」の大半は、私のような人ではないでしょうか。すなわち、洗顔するのに、1リットルの水を使う人もいれば、3リットル必要な人もいるのと同様の個人の性癖とご理解を賜りたいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
言いづらいプライベートなことまで話して頂き、頭が下がる思いです。

お答えの通りの真相だとして、やはり疑問が残るのです。
お尻を拭くのに大量に紙を使う、それは分からなくはありませんが、なぜ「カラカラカラカラカラーッ」といっぺんに長く引き出す必要があるのでしょうか?
1回は必要な量だけにして、何度でも好きなだけ引き出した方が、使い勝手がいいのでは?

そんなふうに思ってしまいました。

お礼日時:2005/07/06 03:38

No.3で回答した者です。

蛇足になってしまいますが、一応補足させていただきます。

ペーパーをたくさん使うといっても、もちろん、ほとんどの方は正常な方法で使っていると思います。なので、そのような方は、これを読んでも気を悪くしないでいただきたいのですが…。
スーパー勤務の知人に話を聞いたところ、テレビでも同様のケースが紹介されていたように、やはり一部の人の中には「ペーパー持ち帰り常習犯」というのがいるんだそうです。

では、その人たちはどうしてロールごと持って帰らないのか?ということですが、持ち帰り防止のために、店ではペーパーの芯に店名を書いてあることが多く、常習犯の人は、店員に見つかっても言い逃れができるように、わざわざ紙だけを取るんだそうです。

最初にも書いたように、もちろんそんなことをするのは、ほんの一部の人だけだと思いますが、自分たちから見ると、なぜそこまでして…という感じですが(^^ゞ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度の回答ありがとうございます。
そのようなこともあるのですね!
初めて知る事実です。

皆さまの回答を拝見すると、どうも「カラカラ族」の方々は一種類ではなく、使用量や使用法など多岐にわたって存在するみたいですね。

これは男性だけの現象なのだろうか、とふと思いました。

お礼日時:2005/07/06 03:48

私は「少しずつ3回に分けて引き出します派」なので、あくまで推測ですが、これまで回答が出てきていないので。




・公園の公衆トイレはまだかなり汚いのが多いですね。なので、大の時、座るところなどを拭くために。
(はなはだしくは、前の人のが流れずにいて流せもせず他も空いてないので、気色悪いからそこに紙を伏せて見えないようにする~~これは私も一度したことがあります)
・最近、潔癖性ともいえる人が多いですね。なので、さほど汚くはなく見えるけど、座るところに「敷く」ために。
(本当に潔癖な人は、市販のものを持ち歩くのかもしれませんが)
・てなことをしてしまうと、癖になって、(タダだし)どんどん引き出す量がエスカレートしてしまう。

とゆーことも考えられるかな、と思いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
論理的な推測で、真相に一歩近づいた気がします。
されど、より高いレベル(?)の考察にするために反証を試みます。

>大の時、座るところなどを拭くため…座るところに「敷く」ため

なるほど、そういうこともありそうですね。
ただ「カラカラ族」の人々は和式トイレにも存在します。あくまで私の心証ですが、むしろ和式の方が遭遇率が高いようです。

まあ、juzube様が喝破なさったように「癖になって、どんどん引き出す量がエスカレートして」しまった結果だと考えれば、一応筋は通るのですが。

何かまだ、知られざる真相があるように思えてなりませぬ…

お礼日時:2005/07/06 04:17

「カラカラ族」おもしろいですね。



「前期カラカラ族」は、便器の掃除&便座に敷く。
「後期カラカラ族」は、お持ち帰り族か潔癖族。

という分析はいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答・分析ありがとうございます。

下記の回答及びお礼をご覧頂ければお分かりになると思いますが、どうも、便座に敷く、潔癖症では十分に説明しきれないようです。

お持ち帰り族…そういう人もいるようですね。真相の一端ではないかと推測されます。ただ、私は会社でも遭遇しているんですよね。業務中にペーパーをお持ち帰りする社員がいるのか、う~ん…

お礼日時:2005/07/06 12:13

7です。


いやー私も、「和式トイレがあった!」と回答したあとで気づきまして。
謎ですねー、ほんと。


ということで、心理学的な面から、ちょっと冗談めいたアプローチを。

買い物依存症というのがあるように(と簡単にはくくれないですが)、人には「浪費する快感」があります。
飲み屋などでどっと金を使ったりすると、私自身、それを感じます。

ということで、心おきなく(?)無駄遣いできる身近なもの、という心理が働いているかもしれません。


あるいは、子供がわーっと喜んでやるような、幼児性とか。

女子トイレで、こうしたことはあるんでしょうかねえ?
女性は一般に現実的で大人ですから、「幼児性」がキーだとしたら、そんなに起きていないという仮説が成り立ちそうです。
潔癖系でもそんなにずーっとカラカラはしないでしょうし、盗むには丸ごととっていきそうですから。

このカラカラ問題に関する、女性と男性の違いがあればオモシロいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度の回答ありがとうございます。
実は、私も「心理学的」な原因に答えがあるのでは?と思い始めていました。

今までの皆さまの回答をまとめてみると、
(1)潔癖症(ペーパーを何重にもして使う、便座を拭く)
(2)お持ち帰り族
が、有力候補として挙げられます。恐らくそういう人もいると思うのですが、既に下記「お礼」の中で述べているように、それでは説明できないケースが多々あります。

そこでjuzube様が仰ったように「心理的な理由」がクローズアップされます。
思えば、ペーパーを引き出す「カラカラカラーッ」という音は、幼児用押し車玩具の「カタカタ」に似ていますね。
「カラカラ族」の方々はこの音に快感を覚えているのではないかと推測されます。

そう仮定すると「真性カラカラ族」の方から回答がないのも頷けます。つまり、自分でも「カラカラカラーッ、シャーッ、カラカラ…」と派手にペーパーを引き出す合理的な理由が説明できないのではないか、と。
敢えて理由を付けるならば、「そうすると気持ちいいから」になるではないでしょうか。

そして女性の問題。恐らくこの質問に対する唯一の女性回答者である#1の方がトンチンカン(失礼な表現で申し訳ありません)な回答をされていることから推測して、女性には「カラカラ族」は存在しないのではないかと思われます。
女性に「カラカラ族」がいないのであれば、潔癖症やお持ち帰り説は説得力を失います。
反対に、juzube様が言うように男性特有の「幼児性」というキーワードが説得力を増します。

と、独断に満ちた仮説を立ててみました。
ご意見賜れば幸いです。

お礼日時:2005/07/07 21:38

先週(6月29日)放送の「トリビアの泉」の「ガセビアの沼」のコーナーで、【トイレットペーパーを何回折っても大腸菌は通り抜けるというのはガセ】というのを見ました。



http://blog.livedoor.jp/goldenbrain/archives/cat …

その「カラカラ族」は、このガセを信じていて、だからペーパーを何重にも重ねているのかもしれません。

参考URL:http://blog.livedoor.jp/goldenbrain/archives/cat …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
参考URL見せてもらいました。面白いですね!
貴重な情報ありがとございます。

ただ、下記「お礼」をご覧になって頂ければお分かりになるように、「ペーパーを重ねる」では、“一度に”何十メートルも紙を引き出す理由が説明しきれないのです。
でも、中には紙を重ねるために「カラカラ」する人もいるのでしょうね。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/07 21:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!