
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
放送を見る限り、
性能差はどうしようもない、というより
最初から勝負になると思うほうがどうかしている
くらいの差があったように感じました。
まずグフがずっと海面ギリギリを飛んでたことを見ても
あっという間に追いつかれたところをみても
機体そのもののスピード、飛行性能、旋回性能、
どれをとってもグフとデスティニーでは
お話にならないくらい差があるように感じました。
レーダーに見つからないように高度を下げているのかと思いましたが、
すでに発見されている状態からの脱出では
無意味なので考えにくいですし。
しかも重力下での戦闘で決定的に有利な上を取られ、
障害物も全く無い海上・・。
武装にしても、グフの武装は全くデスティニーには効いていないようでしたし。
これではいくらパイロットに能力差があっても
吸収することが不可能なシチュエーションだと思います。
全弾命中しても、それが致命傷にならないと
当たっていないのと同じですしね。
これが宇宙空間とか、街の中など、
戦略や判断力、パイロットの能力差で
機体の性能差を小さく出来る場所なら
なんとかなったかもしれませんが・・。
メイリンの話は、ブログなどでも盛り上がってますね。
私はあっても単なる憧れだけと思っています。
ただ例え密かに想ってたとしても、
メイリンのキャラクターからすると、
今回の行動はSEEDが割れたかのごとく
本人もびっくりするものだったと思います。
メイリンの部屋での行動は、
単純にアスランが追われていたから助けなきゃ、
というだけなのが一番近そうですね。
格納庫では、
自分の置かれた状況とアスランの真意をはかって
行動をともにしただけかなと思います。
自分を見て平気で撃ってきたレイの行動には
誰が見ても身の危険を感じます。
ただ何か覚悟を決めたような行動には思いますので
この人についていこうと思ったのかもしれませんが
その真意はこれから意識が戻ってからの行動で分かるのではないでしょうか?
個人的には、目が覚めたらアークエンジェルのブリッジ要員
というのは規定路線だと思ってます。
今のところ、ここが一番安全そうですし。(^^;)
回答ありがとうございます。グフイグナイテッドはハイネの専用機があったくらいなので量産機といえどエ-ス級パイロットの乗るスゴイMSだと思っていました。でも同じ量産機のウィンダムなんかよりはるかに強いんですよね。
メイリンがアークエンジェルのブリッジ要員になりそうなのは予想はしてたのですがアークエンジェルにはミリアリアがいるのでMSの発進管制は取り合いになりそうですね。(^_^)
No.7
- 回答日時:
こんにちゎ☆
そうですね~(^-^;)アスランあっけなくシンに落とされちゃいましたね↓↓シンゎ種が割れてアスランを本気で落とそうとしてたけど、アスランゎ戦うんぢゃなく話そうとしてたぢゃないですか。
思いの違いからアスランゎ追撃されたんぢゃないかと・・・。まぁ機体の違いもあったと思いますけど(笑)
でも、もう少しアスラン頑張ってほしかったですね。しかし、シンゎわざとコックピットをはずしたのかなぁって疑問に思ったり。。。キラもアスランも機体落とされたのにもかかわらず生きてるので。
メイリンゎスキぢゃなくても気になる存在だったとゎ思いますよ。
No.6
- 回答日時:
やはりアスランとシンの関係もあるでしょうね。
部下と上官という今までの関係がアスランにとって躊躇させたのかもしれません。
今までの(セカンドステージ)の機体を凌駕するとデュランダルも言っていますし、性能差もあるのではないでしょうか。
グフに負けているようじゃ、ディスティニー作った意味ありませんからね。
シン+ディスティニーでさらに強力になった、ということでしょうか。
グフは、格闘気味で防御も薄い感じです。ディスティニーのビームシールドは範囲が広すぎるような・・・これではいくら撃っても弾かれ当たらない気もします。
いわゆるムチも隙だらけで、実用性も乏しい気がしますし・・・。
性能差も、勝敗の大きな原因だと思いますよ。
ゲイツRの方がよっぽど使えそうだと思いますが・・・。
ディスティニーを落としてもどのみちレジェントのドラグーンのオールレンジ攻撃に落とされてたかもしれませんが・・・。
メイリンはやはり好意を抱いていると思います。
これから先は、難しいところですね。
No.5
- 回答日時:
この場合、問題はメイリンよりアスラン/シンにあるのではないでしょうか。
相手がシン/レイだから殺したくはない=本気で殺す気で戦えない。
先のフリーダムVSインパルスと同じということで。
性能差は相当にありましたが、私は勝機がないほどでもなかったと見ます。
防御をしていたということは、直撃すれば効くという事でもありますし。
ただ、シンも決して弱いパイロットではありません。
グフも決して弱い機体ではないんでしょうが…多分勝てないでしょうね。
ディスティニーすごいから。
質量のある残像(要するに分身)、ビームシールドまで付いてるたぁ思いませんでしたよ。
何よりNUCLEARだったしな…
メイリンは、初期から気のある素振りは見せていましたよね。
お姉ちゃんがアスランに迫っていたので身を引いていた感じでしたが。
気になるあの人、でもきっと私なんて…とか思っていたところに訪れた唯一最大の機会。
今なら、私はあの人の隣に行ける…と、そんな感じでしょう。
回答ありがとうございます。ディスティニ-が強すぎるんですね。もしアスランがグフではなくレジェンドを奪って脱走してたなら話の展開もかわっていたでしょうか?でもグフのように簡単に奪取できなかったでしょうけど・・・メイリンについては私も同感です。
No.1
- 回答日時:
最新鋭のシン専用チューニングですから、グフに勝ち目はなかったでしょう。
アスランが種割れしても機体の性能が追いつかず撃破されたでしょう。じゃなきゃ、ディスティニーの存在価値がありませんw しかし、アスランは種割れしませんなぁメイリンはどう思っているのでしょうね?少なくとも嫌いとかマイナスの感情は持ってなかったようですが、あんな大胆な行動に出るようにも思えませんでした。むしろルナマリアの方がアスランに興味(+好き)持ってたような。
しかし、HPでレジェンドがothersのところに載っているのはなんで?ザフトのページに載ってなきゃ???です。
まあ、今後の展開を楽しみにしてます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アニメ 全てのガンダムはターンエーガンダムの黒歴史になるんですよね?だったらガンダムSEEDデスティニーにザ 1 2022/07/08 07:38
- その他(アニメ・マンガ・特撮) アニメ・漫画・特撮で嘘から出た誠といえば?僕が知っているのでは、こち亀でたまごっちとポケモンを合わせ 2 2022/05/28 05:53
- アニメ ガンダムSEED ストライクダガーとシグー、どちらが強いですか? 性能的に パイロットの腕は互角なら 3 2023/06/20 13:08
- 洋画 戦闘機映画の題名が分かりません 1 2022/11/25 07:50
- アニメ ガンダム 水星の魔女 放送局 クール 1 2022/05/04 16:19
- 政治 プーチンが私ほど頭が良かったら戦争に勝ってましたね? 10 2022/11/27 14:43
- マンガ・コミック 手塚治虫の「世界を滅ぼす男」とは誰のこと? 5 2023/02/25 18:49
- アニメ ガンダムオリジンから ファースト観ると。 重さも 画像も 内容も シリアスから ロボットアニメに オ 1 2022/10/20 18:49
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 プラモデル(ガンプラ)を組んでいる方たちに質問です。 自分は最近、再びガンプラ熱が出てきて、1/14 4 2022/06/01 05:28
- その他(ニュース・社会制度・災害) 買って失敗! オスプレイ。 3 2023/01/02 07:28
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ツイマッド社製のMS すべて教えて
-
「Zガンダム」第14話までの復習
-
マクロスFの最終回について
-
「機動戦士Zガンダム」の質問です
-
Ζガンダムについて質問です。
-
好きな機体
-
マクロスのランカはキラッ☆って...
-
エヴァンゲリオンに新シリーズ...
-
シンエヴァンゲリオンを観てき...
-
ファーストガンダムについて
-
海物語や、化物語はなぜ人気な...
-
【ガンダム】2,3の疑問
-
ガンダムF91 VS ネオガンダム...
-
tracerouteで同じIPアドレスが...
-
「機動戦士ガンダム」なぜモビ...
-
スパロボにエヴァ新劇場版が進...
-
ガンダムについて教えて下さい
-
超デカ!!惑星大UFO 太陽...
-
第1種戦闘配置
-
エヴァ シンジ×アスカの最後
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ツイマッド社製のMS すべて教えて
-
tracerouteで同じIPアドレスが...
-
男女で乗り込むタイプのロボッ...
-
エヴァンゲリオンのATフィール...
-
ガンダムのMS、MAの変形の意義
-
永野守さんの画集で・・
-
エヴァンゲリオン劇中のマギの...
-
今さらですが、ガンダムSEEDの...
-
ツインバスタービームライフル...
-
見たことのない機体とは、何か?
-
モビスルーツは人型である必要...
-
tracertが重い : DNSのPTRレコ...
-
ガンダムSEED DESTINY
-
白いグフについて
-
TTLを計算するに関する質問です
-
ゲンドウが世界破壊しようと し...
-
混線の可能性、大変不可解なこ...
-
マクロスって、西暦いつ頃の話?
-
ガンダムシリーズの中で一番か...
-
マクロスは何故宇宙空間で火薬...
おすすめ情報