
機動戦士ガンダム第38話「再会、シャアとセイラ」の中で、テキサスコロニーの中で動かなくなったガンダムをチェックしていたアムロが、砂漠の砂まじりの風の向こうに何かを見つけて「見たことのない機体だけど」というシーンがあります。シャアとセイラの再開シーンのすぐ後です。
ここで何が見えたのかビデオを見ても良くわからないのですが、どなたか教えていただけないでしょうか?
ジオンの機体とすると、この後のストーリーからするとザンジバル、ブラウブロ、ゲルググ、エルメスが可能性はありますが、いずれも論理的にはテキサスコロニー内で見えるはずもないし...
このせりふが何かの伏線として活きているということもない様なのですが、なんか気になります。
No.3
- 回答日時:
打ち切りにより出なかった機体ではないでしょうか?
当時はジオンの機体だけが先行して設定されていたみたいです。
私が子供の頃に購入した設定集?ではこれ何?という機体が沢山紹介されております。打ち切りにより後に開発された内容になっていたりとかなり修正されておりますが、たぶんその中のどれかだと思います。
私が持ってる設定集で50体近く未発表物が描かれておりますので・・。
しかしこの設定集からみるとポケットの中の戦争が嘘になる内容なんですよね・・。
台本にエルメスの機影とあるそうなので、きっとエルメスなのでしょう。
どうやったのかはわかりませんが(^ ^;
見たことない機体だったりすると面白いのですが...残念な気がします。
有難うございました。
No.1
- 回答日時:
おいおい……。
気になって、じっくり調べてしまいました……。
たしかに見えませんが、
予想では、ゲルググを回収するザンジバルかな、と。
しかし、ザンジバルは「見たこと」あるので。
ゲルググを回収するのに、何かMSを使ったのかもしれません。
予定では、38話からまだ先、50話までだったらしく、
当然、新型MSも用意していたはず。
急遽、43話終了で、
幻となったのかもしれませんね。
38話は名シーンが多いですね!
ありがとうございます。
ゲルググの回収に新型MSを使ったが、それはその後登場しなかった、という案は、なるほどと思います。
そうか。ないと思っていたけど、ララアがエルメスを使ってゲルググを回収する(どうやったらできるのかはいまいちピンときませんが)ところをアムロは見た。というのが答なのかも。
>38話は名シーンが多いですね!
確かに。シャアのせりふ等いいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
tracerouteで同じIPアドレスが...
-
ツイマッド社製のMS すべて教えて
-
第1種戦闘配置
-
今からでも西遊記の孫悟空を、...
-
ドラゴンボール超に出てきた敵...
-
シャアの正体を知っていた人物は?
-
ドラゴンボールの悟空とチチは...
-
悟空がセルゲームの前に遊んだ理由
-
Zガンダムでエウーゴとティタ...
-
皆さんが酷過ぎると思った作品...
-
今度、中学校の美術でエヴァン...
-
モビルスーツ(ガンダム)のエ...
-
アスカラングレーは何故パンツ...
-
行けよ、ファングぅ !
-
ジョジョの奇妙な冒険のカーズ...
-
エヴァンゲリオンを見ました。
-
ハロ押しの 鞘師里保推しだった...
-
ドラゴンボール超で、 17号の嫁...
-
《ドラゴンボール×鬼滅の刃》 ...
-
エヴァ初号機の腕の復元
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ツイマッド社製のMS すべて教えて
-
tracerouteで同じIPアドレスが...
-
男女で乗り込むタイプのロボッ...
-
ロボットアニメとかのビーム兵...
-
この赤いキャラクターの名前何...
-
もしも
-
モビルスーツは・・・
-
ガンダムの重力制御
-
百式はなぜ金色??
-
永野守さんの画集で・・
-
宇宙戦艦ヤマトは何馬力?
-
エヴァンゲリオン劇中のマギの...
-
ガンダムなどのロボットアニ...
-
ドラグーンシステム
-
劇場版マクロスのバルキリーで...
-
ガンダムで出てくるソーラーレ...
-
鳥人間の着水後の機体は?
-
マクロスのバルキリーでVF-...
-
エヴァンゲリオンのチルドレン
-
ガンダムSEED カラミティ&レイ...
おすすめ情報