
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
HG(P・S)ゴシック M と,このフォントに似たすっきりしたフォント(角ゴシック体)で,手に入りやすいものをお探しということで回答します。
HG ゴシック M は,No. 1 の方のおっしゃるように,Microsoft Office に付属しています。通常のインストールオプションではインストールされないことがありますので,インストール時にフォント関係がインストールされるか確認して作業してください。
角ゴシック体のすっきりしたフォントとしては,No. 2 の方のおっしゃるダイナコムウェア(参考 URL・1 番め)のパッケージ(1 万円強で日本語 200 書体)の「DF 華康ゴシック体」はお望みにかなうと思います。太さ(ウェイト)が W2,W3,W5 と 3 種類あるので,使い分けられると効果的かと思います。
HG ゴシック M がお気に入りであれば,同パッケージの「平成角ゴシック体」も気に入られることでしょう。こちらは,すっきりさという点では華康ゴシック体ほどではないですが,標準的な書体で,ウェイトは W3,W5,W7,W9 の 4 種類あって,広範囲をカバーできます。
同社ウェブサイトから見本を確認されることをおすすめします。
あとは,もっとモダンなフォントになりますと,キヤノンのパッケージ(参考 URL・2 番め)の,「角ゴシック体 Ca」はいかがでしょうか。ウェイトは L,M,B,U の 4 つです。なお,このパッケージにも平成角ゴシック体 4 ウェイトが収録されています。
こちらも,ウェブサイトから見本を確認されることをおすすめします。
最後に,「プロ仕様のフォントの試用版」をご紹介します。参考 URL・3 番めから,利用者登録をすると,「AXIS R」の試用版を無償で利用できます。文字数が制限されていますが(漢字が常用漢字までに制限されている),常用にはあまり困らないと思います。すっきりした表情と整ったフォルムは,きっとお気に召すと思います。
ただし,このフォントは Word と相性があまりよくないので,利用の際にはご注意ください(行間を手動で設定する必要があります)。
参考URL:http://www.dynacw.co.jp/, http://cweb.canon.jp/Product/appli/fontgallery/, http://www.typeproject.com/
No.2
- 回答日時:
個人で買える値段のフォントの中では、Dynafontの華康ゴシック体がお気に入りです。
http://www.dynacw.co.jp/dynafont/truetype/index. …
Vectorなどのダウンロード販売だと1書体2100円で買えるようですが、これはかなり割高なので、10000円強しますがフォントパックを買うのが良いかもしれません。
書体見本がPDFでダウンロードできますので、チェックしてみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(インターネット接続・インフラ) Webサイトのフォント・級数変更について 1 2022/10/18 18:08
- Word(ワード) ワードを起動したとき、デフォルトで”HGPゴシックE”にしたいのです。 1 2023/03/01 00:57
- Word(ワード) ワードフォント 一括置換の方法 4 2022/12/31 00:27
- HTML・CSS Web font 会社のホームページを作成についてですが、webフォントを使用することを検討しており 4 2022/11/04 10:36
- Excel(エクセル) [入力規則]のリストボックス内の“不揃いの林檎たち” 3 2022/09/15 18:32
- 政治 私の発明した「二階建て漢字」は使えるでしょうか? 3 2023/02/08 16:40
- ビジネスマナー・ビジネス文書 私の所属する公的機関の文書はとても読みにくく、おそらく、以下が原因のように思われます。 フォントはゴ 1 2022/12/01 07:35
- Excel(エクセル) Excelのテーマのフォントが変わらない 4 2023/08/24 13:13
- その他(パソコン・周辺機器) 方向幕のフォントについて 1 2023/08/23 01:58
- 画像編集・動画編集・音楽編集 何のフォント? 2 2022/10/20 18:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「たる」を漢字変換しようとし...
-
文字が薄くなります
-
EXCELのフォントに「江戸勘亭流...
-
Vistaで「MS Pゴシック」を使う...
-
中国語をパソコンで使いたい!
-
OpenOfficeで日本語フォントが...
-
HGPゴシックM
-
ttf形式のフォントが使えない
-
MS明朝体とMSP明朝体をフォント...
-
Macでイタリックの欧文フォント...
-
HG丸ゴシック・GARAMONDのフォント
-
丸ゴシック-PROフォントを修復...
-
アプリのタグやボタンの文字化け
-
繁体字
-
[WORD]HGP行書体について
-
数学に使う(教科書とかによく...
-
MS明朝フォントがない!再イン...
-
フォント右クリ→プロパティ→詳...
-
Excel で発音記号を入力出来ま...
-
word2000文書をPDF化
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「たる」を漢字変換しようとし...
-
文字が薄くなります
-
HGPゴシックM
-
新しいパソコンにしてフォント...
-
ttfファイルのを見るにはどうし...
-
EXCELで正楷書体が使えない
-
このフォントを探しています
-
EXCELのフォントに「江戸勘亭流...
-
Excelのワードアートにフォント...
-
ゼロとオーがはっきり区別でき...
-
フォント一覧
-
どうやってもフォント(font)が...
-
パワーポイントの表示ずれ
-
消えた隷書体フォント
-
ワードでOld Englishのフォント...
-
フォント:HG創英角ホップ体を...
-
別のPCへのフォントのコピー...
-
ネットからLatin Modern Mathと...
-
Excel で発音記号を入力出来ま...
-
直の字の文字化け
おすすめ情報