
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
元画像(ロゴ)をひとつコピーし、下に来る画像に線の設定をします。
ロゴ→余白→線の場合はコピーをふたつ作成し各画像の線と色を調整、整列でセンターを合わせながら重ね各画像の線と色を調整すればOKです。線の設定は角を丸くしておくことをおススメします。
ちょっとわかりづらい文になってしまいましたが、この方
法はロゴだけでなく普通のフォント(見出し)でも使用で
きます。
(フォントはアウトラインをかけないとオフセットできま
せん)
No.2
- 回答日時:
やり方はNo.1さんの言われる手順で。
「パスのオフセット」後、グループ化されているので
個別に色を付けたい場合は「グループ解除」です
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イラレCS3でA4のデータを...
-
イラストレーターでトリムマー...
-
クリッピングマスク部分だけを...
-
イラレTAC値の設定について
-
Illustratorスタイライズ→ぼか...
-
拡張子「.icd」のCADデータを開...
-
PDFデータのサイズはどれく...
-
拡張子SFCは??
-
DXFデータを軽くしたいのですが...
-
不動産業で、間取り図や区画図...
-
イラストレータ10でテクスチャ...
-
まちづくりでの用語ハード・ソ...
-
iPadでDTPは可能ですか?
-
dxfをイラレで開いて滑らかな曲...
-
jpgとpdfどちらが軽い?
-
.SYXから.MIDに変換できるフリ...
-
PDFファイルの一部を切り取り、...
-
AutoCADのラスターイメージ
-
仕事としてのイラストはどのく...
-
イラストレーターで?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イラストレーターでトリムマー...
-
クリッピングマスク部分だけを...
-
イラレCS3でA4のデータを...
-
Illustratorスタイライズ→ぼか...
-
イラストレーター加工について...
-
イラストレーターで効果がかけ...
-
イラストレーターCS5での画像ア...
-
写真でIllustratorのブレンドの...
-
イラストレーターのフィルタが...
-
Illustratorの[効果]→[ぼか...
-
illustrator カンバスサイズの...
-
イラストレーターにて歌詞カー...
-
画像の貼り付けについて
-
イラストレーター・フォトショ...
-
イラストレーターのグラデーション
-
イラストレータ初心者です。
-
ホトショップまたはイラストレ...
-
イラストレーターCSで文字列...
-
イラストレーターのぼかしを使...
-
イラストレータで画像に凹凸感...
おすすめ情報