dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エクセルで、シートのタイトルバーがツールバーの後ろに隠れており、シートを移動させることができません。どのようにすれば、直りますでしょうか?常に同じ状態で困っています。ほかの人のPCでは、同じファイルでも問題がなく、私のPCを使ったときだけ、シートのタイトルバーが隠れるようになります。私のPCは横長のディスプレイなので、これが問題なのかなあ、とも思っています。いかがなものでしょうか?

A 回答 (3件)

 シートのセルを選んだ状態で[Alt]キーを押し、それから左矢印キーを押すと、シートのウィンドウをコントロールする小さなメニューが出ると思います。

そこで、「M」を押すと矢印キーでシートのウィンドウが移動できるようになります。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

早速の回答、ありがとうございます。できました!本当にありがとうございました。

お礼日時:2005/07/08 16:39

ツールバー×  タスクバー


エクセルシートの一番上でポインタのマークが上下の矢印に変わったところで、左クリックしたまま少し下に下げます。(ドラッグ)
次にMicrosoft Excel と書かれた上の青い部分で左クリックのまま少し上に移動させます。
同様に下部もタスクバーのギリギリまでドラッグします。
Ctrlボタンを押しながらいったん閉じます。
次回から調整したサイズで表示されます。
    • good
    • 2

移動方法は


ALTキー、←、移動、カーソルで動かす

良い感じのところで保存

でどうですか。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!