
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
方法は二つあります。
1.全画面表示にして、windowの右上隅にある「ウィンドウを元のサイズに戻す」ボタンを押したあとシートの大きさを適当に調整する。
2.画面下のタスクバーの適当な空白部分で右クリックしプロパティー(R)をクリック、「タスクバーを自動的に隠す(U)」にチェックを入れてカーソルを下に持って来たときだけしかタスクバーを表示させない。
です。1の方法でいいのではないでしょうか。お試しを。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/08/02 01:48
マシントラブルのため、親切に教えて頂きながら返事が大変おくれました。やっと今日、newマシンで復活しました。
マクロで全画面表示にしているのですが、なぜか会社のノートPCだとうまくいきません。もう少しやってみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
全画面表示にするとシート名が...
-
VLC Media Player
-
USBメモリーの「取り外し」操作...
-
windows10 のタスクバーにある...
-
インターネットの画面を中央に...
-
お気に入りバー文字を大きくす...
-
突然返信のフォントが大きくな...
-
killer control centerは必要?
-
図の圧縮で「解像度の選択」が...
-
パワーポイントで全角英数字を...
-
画面がワイドに表示されない
-
Thunderbirdでの画面表示文字を...
-
HOSTキーってどこですか?
-
snmpwalk結果のHex-STRINGをSTR...
-
Microsoft Outlook Communicati...
-
エクセルの「セルの書式設定」...
-
outlookメールにリンクのアドレ...
-
全角コンマ( , )の半角変換...
-
窓を表示させない
-
「●」よりも小さく「・」よりも...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VLC Media Player
-
全画面表示にするとシート名が...
-
「新着ニュース」を非表示にしたい
-
ノートンを終了する方法
-
音量調節の表示が消えない。
-
YoutubeやTwitchで全画面にして...
-
USBメモリーの「取り外し」操作...
-
タスクバーの青い矢印ボタンが
-
windows10 タスクバー プレビュ...
-
PC画面の上部にもツールバーを...
-
windows10 のタスクバーにある...
-
インターネットなどの最中に勝...
-
タスクバーが消えた!!!
-
タスクバーに空白ができます
-
ラッパのマークが消えてしまい...
-
IMEの表示が画面から消える
-
特定のアプリのみタスクバーの...
-
VISTAでタスクバーにある画面を...
-
Chromeのブラウザーでタスクバ...
-
Mcafee firewall が常時右下に...
おすすめ情報