dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

同じ職場の女性が同じ階の男に、一日中見張られでいる様で恐いと相談受けました。
聞いてみると、何か作業するにも先回りして余計なことをしてきたり(流れで見ていないと無理なこと)、仕事中も隙をみては近づいてきたり・・(周りに人がいない時)かなり行動が変
 女性の方も迷惑ですと言ったそうなんですが、小心な方でして・・ 
女性は既婚されていますが、男は独身(小太り)
男はパソコン打ち込みの仕事止めてまで来ます。女性は主に梱包の仕事。 自分は、その女性とよく仕事の会話しますが、確かに視線がきます。
自分はその方たちより立場が上ですし、注意しましたが直りません。(男は完全拒否)
その後 間に一人入ってもらって3人で話したらしいのですが、言ったいわない やった、やらないだったそうです。本人の前でも否定していたそうです。
普通、相手が嫌だ迷惑といわれたら、辞めると思うのですが続いたそうです。

 しかも、その後すぐに俺の悪口やら言いだしたそうです。 女性いわく、悪いイメージを植えつけて、自分が優位に立とうと、たぶん考えてるよって教えてくれました。 勝手に恋敵?と思われているようで、その男に指示しても、おもしろくないらしく返事は「ウン」だか「ブン」・・・。

派遣なので辞めてもらうのが簡単とは思いますが・・。 自己中心的な人が多くて困りますね。まだまだ、ありますが・・
自分としては どのように対処したらよいでしょうか?

A 回答 (6件)

以前、派遣をしていた時そんな勝手な輩はいました。


警告や文句を言っても聞かないので担当課長に相談してそのストーカー君を辞めさせて貰いました。
業務に支障が起こる場合は担当課長や担当部長に相談の上で辞めてもらう方法は最善と思います。
自分の業務を止めてまで手伝うのは業務放棄ですから会社としてはサボりになります。
それに派遣の形態にもよりますが営業事務なら共同作業よりキーIN入力とファイリングなので梱包配送は別の部署となりますから公私混同していますので早く辞めて貰ったほうが会社も派遣元も事件事故が発生する事を防ぐことができると思います。

参考までに。

この回答への補足

有難うございました。
恐いですよね、警告した時のストカ男の態度はどうでしたか? こちらは、「知らない、向こうが言ってきた、そうなの?」って、とぼけるのです。 
女性の方も、はっきり青木さやかみたいに、ドコミテンノヨ!って言えば良いのですが・・。
言えないそうです。

補足日時:2005/07/09 20:12
    • good
    • 0

>女性の方も、はっきり青木さやかみたいに、ドコミテンノヨ!って言えば良いのですが・・。

言えないそうです。
言えないのは当たり前です! 言動から、その男は人格的にまともではなさそうで、言えばどんな仕返しを受けるかわかりませんから。
こういう問題は第3者が冷静な処置を取るのがベターです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。確かに言えないですよね・・ちなみに私は、仕返しうけました。注意した後、即行変な噂話されましたよ。 でも、くだらなすぎて笑ってしまいました。

お礼日時:2005/07/13 23:05

#4です。


派遣業をなめ切っている輩のようですね。
派遣業は本来社員の補助であり社員を立てなければならないし、派遣元が違っても共同作業に従う事になります。
ストカ君は派遣ではなく準社員のつもりなんでしょう。
ちなみに私が関わったストカ君は「僕が優しくしているから彼女も良く思っています」なんて私が上でタメ口ですから飲み友達の担当課長に言ってストカ君の排除をしました。
それができないなら派遣元にメールするなり、匿名で社長に手紙を書くなり、担当部長、課長に伝言するなりされた方が賢明と思います。
勇気を振り絞って「ドコミテンノヨ!」も効果があるかも知れませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。今日、派遣会社の担当の方には電話で、きちんと説明しました。
本人に営業の方から言って頂けるようです。

お礼日時:2005/07/13 22:39

注意してなおらないなら即解雇しかないですね。

問題起こされて困るのは管理者です。厳しい処置できないのなら管理者たる資格はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
問題が深刻になるまえに努力してみます

お礼日時:2005/07/09 20:05

その派遣元にクレームつけたらどうですか?


いままであったことを具体的に言って。
注意したけど改善されない。今度やったらウチには要らないって。
派遣元から注意してもらう。
それで改善されなければ容赦なく切ればいいんです。

この回答への補足

ありがとうございます。 派遣会社の担当の方の携帯番号教えて頂きましたのでクレームつけてみます。

補足日時:2005/07/09 19:29
    • good
    • 0

そうそう、派遣の人には自己中だとか挨拶ができないだとか問題のある人が目立ちますね。


ちなみに私は元派遣でしたけど(笑)

社内のストーカなら上司であるあなたの範囲の仕事ですが、派遣をやめさせたなら、関係ないので警察の仕事です。やめさせて収まらないようでしたら警察に頼むのが一番かと…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ストカ男より、私の方が年齢が若いため、軽く見られているようです・・

お礼日時:2005/07/09 19:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A