dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

女性です。

仕事中、男性社員から頻繁にガン見され、とても辛いんです。

今の仕事を始めて1ヶ月くらいは、チラ見がちょっと気持ち悪い程度だったのですが、2ヶ月目くらいからロックオンされたという感じで、ガン見が始まりました。

シフト制の仕事のため、座席は固定ではなく、毎回、貼り出された座席表を見て座ります。
その人のデスクは、お誕生日席のように、こちらに向いています。
だから、見たい放題なんです。

お誕生日席の真ん前の席になったときは、特に辛く、顔全体をジロジロと凝視され、用事で立ち上がったときには胸のあたりをちら見してから座ります。(デスクに低い敷居があるからです)

以前は日によっては、少し離れた席でホッとできました。
でも、2ヶ月目ごろから、毎回、その男性社員の目の前の席に指定されるようになり、もう1ヶ月以上続いています。他の人は毎回、ちがう席に指定されています。

近距離で、男性の顔が自分の右耳あたりにあるなんて、地獄です。

そこで、席がそこに指定されていても、他が空いていたら勝手に違う場所に座ったりと、陰ながら抵抗を続けました。
また、めがね屋さんで相談して、興ざめするような、黒ぶちの変なメガネを買い、タートルの服を着るようにもしました。

お誕生日席から見て、3席離れた席(一番見えずらい、唯一の席)を何度か使用していたのですが、ある日、いつものようにその席に座ろうとすると、その席のパソコンが別の業務用のPCに変えられており、その席では業務できなくされていました。
でも絶対に、その席にわざわざ変える必要なんてないんです。

ゾッとしました・・・

私は間違えなく彼の仕業だと思います。

以前にも、別の会社で上司の男性社員に、突然、私だけ、無意味な席替え(自分の近くの席へ)をされたことがあります。その人ととても似ているのです。
その時は、ある女性社員の助手として事務所勤務から出向先勤務に決まり、ホッとしていたところを、その男性社員に理由もなく阻止され、女性社員の怒りを買い、いびられ続けて退職しました。

相談できるような信頼できる社員さんはいません。
その男性の目線に、女性社員は皆気づいていますし、私はもともと、あまり女性に好かれないタイプのようで、女性社員らは、私に不快感を露にしてきます。

その板ばさみで、さらに辛いのです・・・

男性社員の不快な視線の上、仕事は人並みに真面目にこなしているにもかかわず、女性社員からヒステリックに絡まれたりで、もう就業意欲を失ってしまいました。

アルバイトですので、辞めること自体は簡単です。
ただ、こういうことが今までにも何度もあったので、今、ものすごく落ちています。

いったい、どうやって生きていったらいいんだろう・・・とか考えてしまって。

なので、同じような経験のされてる方がいらっしゃれば、お話聞かせて頂きたいと思い投稿させて頂きました。もちろん、あらゆる方からのお言葉お待ちしています。

宜しくお願いします。

A 回答 (7件)

このおっさんの場合、エロ本位、恐らく危険な類でしょうね。


それもお誘いをかけるとかしない、というオープンじゃないところが、いっそう危険。
絶対に笑顔などで応じてはいけません。
毅然とした態度をとり続けましょう。
下手に応じてしまうと、勘違いしたおっさんが積極的に迫るとも限らないので。

これを「好意」とか言うヤツは頭おかしいやろ。


基本的には、同性の味方をたくさん作っておくに限りますよ。
職場でも何でも人間関係は生命線と言えるでしょうからね。
特に女性の同僚、先輩に対して、しっかり愛想振りまいて、色々教えてもらうようにしましょう。
男性社員には、ごく普通の応対で。

それから服装ですが、
露出が少ないのはもちろん、なるべくボディラインの出ないものをお勧めしたいですね。
    • good
    • 13
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

危険な類…、やっぱりそうですよね。
そうじゃないかと思っていました。そういう人によく狙われます。

服装には気をつけています。見られたくないので、タートルを着て、興ざめするような黒ブチメガネもわざわざ買いました。電磁波防止エプロン(妊婦用のダボダボのやつ)も着てます。

女性社員に相談しようとも思いましたが。。。
その女性社員にはお気に入りの学生アルバイトの男の子がいまして、ある時、私のとなりの席だったその男の子を仕事中に席移動させました。

まさかと思ったのですが、その日以降、その男の子と私を隣に配置することはなくなり、自分の近くの席に指定し、私を男の子の対角線上の向かい側(そこがその男性の真ん前)に指定するようになりました。
座席表を書くのは、この女性社員とガン見の男性社員のどちらかなので、どちらが書いても、毎日その席になってしまっているというわけです…(説明が下手ですみません)

なんだか、マンガみたいです…

そんなで、とても相談できなくて、座席さえ離れていれば、ガン見も我慢できるかなと思っていたのですが、もう空いてるからといって、違う席に座れば、今度はその女性社員にも睨まれることになりかねません。。。
もうギブアップって思います。

bksaznさん、理解してくださりアドバイス頂いた事に本当に感謝します。
結局、私は解決策というより、誰かに分かって欲しかったんだと思います。
本当にありがとうございました!

お礼日時:2010/12/11 17:39

 あなたが美しすぎるのが罪なのです。



 女性社員らがあなたに不快感を露にするのも“ひがみ”のせいです。
    • good
    • 16

自分は何も悪くはないのに、


という主張ではありませんね。

「「私はもともと、あまり女性に好かれないタイプのようで、
女性社員らは、私に不快感を露にしてきます。」
この点あなたは自分に非が無いと言うことができません。
あなたが悪いのです。
女性社員全員が不快感を露わにするとは、
相当悪いですね。
だから男がつけこむのでしょう。
あなたが自分の悪い点をあらためれば次の職場から
解決するでしょう。
    • good
    • 5

まあ、特定の人にずっと見られて気分悪いという所までは理解します。



ちょっと自意識過剰なんじゃないかな。

男はちょっときれいな女性だったらやっぱり見ますよ。
ロックオンは極端としても。

ふつう、そこまで仕事中にロックオンしている男性社員がいたら、ほかの同僚、上司、女性社員からいろいろ言われるし、仕事もできないでしょう。
仕事に影響が出ていない程度、周りも騒がない程度ということであれば、あなたが思うほどには周りには見えていないのではないですか。

>こういうことが今まで何度もあった・・・
とすると特定の男性の問題ではありませんね。
よそでもそういうことがあったというなら、あなた自身が非常に隙の多いかっこうをしているとか
振る舞いをするとか、女性社員の中で浮くことをしているとかあるのではないですか。
(このあたりわからずに言っています)
ふつう、特定の会社の特定の人がというのはわからないでもないですが、今まで何度もあったと言われると
少なくとも私の長い会社生活の中では、好きな女性に目をばかり奪われてからかわれるというのはありましたが経験がないです。
自分の問題も考えてみてはどうでしょうか。
    • good
    • 9

男性なら若い可愛い女性がいれば見ると思います。


逆に不自然に目をそらすのも不快感を与えると思います。

ただロックオンはキツイですね。

同姓で友達作りにくければ、
職場で一番気の良さそうな既婚男性と仲良くなり仕事をしたらどうでしょう。
気がまぎれるのでは?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

仕事がコールセンターなので、ひたすら電話応対で横のつながりはないんです。
電話が無いとき、隣の席の人と少し話す程度で…
デスクワークでロックオンは逃げ場がないですよね…
もうこりごりです。また心機一転頑張ります。

お礼日時:2010/12/11 16:49

男性です。


少なくとも仕事中にまで見たい女性は、好きなり、やりたいなり、
どちらにしても好意という意味でしか普通は見ません。
デブで不細工な女が視界に居たらモザイクかけたいくらい見たくないです。


あなたは本当に何もわかっていないんですね。


彼はあなたに好意を持っていることは確実です。
女性社員がヒステリックになるのも、彼があなたをお気に入りにロックオンしているからです。

女性社員の本音は、彼に見つめられるだけでも羨ましいのに、
高飛車にもそれをはねのけようとしている、というところから僻んでいるわけです。

あなたはこれまでにも似たようなことは多くあったかと思いますが、
天然さんなのでしょうか?誰もがあなたに好意を持っていたんですし、
好意を持たれるほどの魅力を持ちながら、相手にしない=その程度では満足できない、
と他人には映るから高飛車女に映り、同性からも敵対視されるんです。


私のアドバイスとしては、まずはこの事実をあなたが受け入れること。
次に、ガン見されていると思い込むのは止めて、見られていると思うのなら
あなたも相手を見ましょう。それでも、彼があなたを見続けていたなら、
ニコっと笑って、仕事を続けましょう。

あなたの無反応が、彼には今以上の行動を起こさせず、そして同性からの
反感を買うわけです。いい加減いい大人なんだし、それくらい気づいてください。
あなたが反感を買うには「根拠」があるんですよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お気に入りとしてロックオンされているのは分かっています。
でも、私を純粋に好きというのとは、違うと思います。

危ない視線でガン見する相手に、笑顔を向けるなんてできません。
仕事の場で、下心の視線で見られることが、どんな辛いか…分かって欲しいです。

お礼日時:2010/12/11 16:40

お早う御座います。


自分は「男性」なので、男性目線の意見を書かせて戴きますね。

質問文を読んで想像する限り、質問者様は、きっと何かしらの「セックス・アピール」、「性的魅力」の強い女性なのでは?。
そう思いました。

従って、行儀の悪い男性から「ガン見」もされるし、同じ女性からは「嫉妬」もされる。
「魅力が仇」となって、少し「お気の毒」だと思いました。

どれくらいの効果が有るか解りませんが。
★美人系なら化粧を控える
★スタイル抜群系なら、露出の多い服装は控える。
★わざと、髪型や服装や化粧を野暮ったく、ダサくする。
★ニンニク料理やニラなどをタップリ食べて、「匂いで撃退する」・・・(^^;.

どれか、試されてみては如何ですか?。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ご回答をありがとうございます。
すごく理解していただいて、それだけでもホッとします。

私も、自分の経験上、そうなんだろと思います。
私の意志とは裏腹なんですけど…

行儀の悪い男性にガン見される…。まさに、そうです。
『お気の毒』と言っていただけて、うれしかったです。
変ですけど…、分かったもらえてホントにうれしい。

誰に相談しても、自慢、自信過剰ととられて、かえって敵をつくるばかりでした。

私はいつも職場にはすっぴんですし、ダサい黒ぶちめがねも購入してつけてます。
服も、タートルで、電磁波防止エプロン(妊婦用)を着ています。
興ざめするようなメガネは効果があり、チラ見の瞬間、「ウっ」視線をそらしている時もありました。それでも、視線はなくならないですが。

席が指定されてしまって、もうとても働いてはいけません…
真横から、危険なエネルギーを受けて心臓がバクバクして、仕事になりませんし。
恐怖さえ感じます…

辞めると決めて、分かってくださる方もいたら、なんだか心が軽くなりました。
本当にありがとうございました☆

お礼日時:2010/12/11 16:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A