
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
私も、Japan表記とラベルカラーを判断材料にしています。
ただ、音は出所より、個体次第です。今まで触った限りでは、ですが。難しいギターだなぁ、と思っています。
いや、勿論、いいギターということは確かです
エピフォンに関しては、ここが勉強になりました。
ttp://earth.endless.ne.jp/users/lightnin/mameVol7.htm
参考URL:http://earth.endless.ne.jp/users/lightnin/mameVo …
No.1
- 回答日時:
カジノはビートルズ使用!という輝かしい歴史がある為、その製造の歴史も非常にややこしいです。
これまでアメリカ(ギブソン)、日本、韓国で製造されています。高級品あれば中級品もあります。ただエピフォンブランドのレスポールと違い”初心者向け”の位置付けの商品は過去に無いはずです。ですのでヘッドの形で区別することはできませんし、韓国製が安物、日本製が高級という図式は必ずしも言えないと思います。元々はギブソンの工場で作られていましたので本当に高級と言えるのは60年代の製品のみと思います。70~80年代は日本製で廉価(実売価格5万円程度)でした。90年代以降、韓国製となり、一部高級品扱いで日本製が復活した模様です。
70~80年代は日本製=良質廉価だったのに対し、現在は日本製=高級になってしまったので、現在の日本製カジノならどこか(例えばfホールの中のラベル)にMade in Japanって書いてないでしょうかね? 持っていないのでわかりませんが。
質問の回答にならなくてすみません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Morales(全音)について
-
セミアコの重さ
-
レスポール?ストラト?テレキ...
-
ビートルズはなぜギブソンより...
-
エレキギター:レスポールって...
-
Epiphone Elitistの質は良いで...
-
エピフォンかバッカスどちらのS...
-
貼りトラとは
-
NES のチートコードで、ドラえ...
-
大事なギターでトラスロッドが...
-
テツ&トモのギター
-
ベースギターを始めたいと思っ...
-
スカコアに使うエフェクター
-
YAMAHAのアコースティックギタ...
-
ギターボーカルとベースボーカ...
-
阿部ガットギターにつきまして
-
素人でもギターをちょっと練習...
-
ギターの落書きを消したいので...
-
GO!GO!7188のユウさんが使って...
-
Fresherというギターメーカーに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Morales(全音)について
-
ビートルズはなぜギブソンより...
-
FERNANDES/エレキギターの型番...
-
ギブソンのシリアルから製造年...
-
epiphone japanについて
-
エピフォンかバッカスどちらのS...
-
セミアコの重さ
-
エレキギター購入にあたって
-
エピフォンかバーニーかGibson...
-
エレキギターのメーカー
-
エピフォンのレスポール スタン...
-
ギブソンの公認のギタリスト
-
このレスポールの正体は何でし...
-
ペグの交換で。
-
自分はギター歴3年ほどの高校生...
-
エレキギターを始めようと思い...
-
ギターを軽くしたい
-
このギターの情報を教えて下さい
-
フルアコのサイズ
-
エレキギター:レスポールって...
おすすめ情報