
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
私も、Japan表記とラベルカラーを判断材料にしています。
ただ、音は出所より、個体次第です。今まで触った限りでは、ですが。難しいギターだなぁ、と思っています。
いや、勿論、いいギターということは確かです
エピフォンに関しては、ここが勉強になりました。
ttp://earth.endless.ne.jp/users/lightnin/mameVol7.htm
参考URL:http://earth.endless.ne.jp/users/lightnin/mameVo …
No.1
- 回答日時:
カジノはビートルズ使用!という輝かしい歴史がある為、その製造の歴史も非常にややこしいです。
これまでアメリカ(ギブソン)、日本、韓国で製造されています。高級品あれば中級品もあります。ただエピフォンブランドのレスポールと違い”初心者向け”の位置付けの商品は過去に無いはずです。ですのでヘッドの形で区別することはできませんし、韓国製が安物、日本製が高級という図式は必ずしも言えないと思います。元々はギブソンの工場で作られていましたので本当に高級と言えるのは60年代の製品のみと思います。70~80年代は日本製で廉価(実売価格5万円程度)でした。90年代以降、韓国製となり、一部高級品扱いで日本製が復活した模様です。
70~80年代は日本製=良質廉価だったのに対し、現在は日本製=高級になってしまったので、現在の日本製カジノならどこか(例えばfホールの中のラベル)にMade in Japanって書いてないでしょうかね? 持っていないのでわかりませんが。
質問の回答にならなくてすみません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(社会科学) やはり、日本は 大韓民国から全て学ばなければ成り立たない国なんでしょうか 大韓民国のおかげで日本は国 14 2023/07/05 19:58
- その他(暮らし・生活・行事) キムチはお好きですか? 本場の韓国製品と、日本の国産製品とでは、どうちがうのか教えて!goo 6 2023/08/06 13:57
- 経済 韓国は日本より 平均所得が良いらしいですが。 中国は世界の工場という 設備 インフラがあるこそ それ 9 2022/09/18 06:42
- その他(暮らし・生活・行事) 韓国の国力がすごい! ハードパワー、ソフトパワーともに圧倒的に日本を追い抜きましたね。 11 2022/10/20 19:27
- 経済 半導体製造装置や半導体部品を海外輸出禁止になって。 韓国サムスン 中国 大ピンチ。 …となると、勿論 3 2023/02/05 08:07
- 野球 低反発金属バット導入 4 2022/09/17 06:26
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 最近、某大手の洗濯洗剤のメーカーが、今まで日本製だった粉末洗剤を韓国製に変えたのですが、この背景には 2 2023/08/13 12:51
- その他(コンピューター・テクノロジー) 半導体製造装置は韓国や台湾の設計に 合う 半導体製造装置を作らなければならないけど。 複雑になればな 5 2023/08/10 16:30
- 世界情勢 韓国と日本の相互好感度 不買運動以前の水準ほぼ回復……統計など都合良く操作できる実例ですね? 2 2022/09/01 19:07
- その他(ニュース・時事問題) やはり、大韓民国は、超1流国家ですね、先進国すごいです 大韓民国で活躍する日本人なんて全くいないのに 6 2022/07/14 20:55
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Orville/オービルのギター(レ...
-
ギブソンのジャパン・リミテッ...
-
3PUの意味
-
チャーの使っているギター
-
KISS ポールスタンレーのギター...
-
エレキギターのタイプの種類(レ...
-
大事なギターでトラスロッドが...
-
音源の録り方について(…SNSで歌...
-
古いミニクーパー
-
MartinとPro Martinの違い
-
トラスロッドが回りきってしま...
-
ベース(ギターも可)の白いボ...
-
トップラッカーにするくらいな...
-
ギターを購入しようと考えてい...
-
カッティングシートの上からの...
-
ギターとベースのみの二人組バンド
-
フェンダーのストラトキャスタ...
-
ベースギターを始めたいと思っ...
-
ギターの塗装剥げは、無視して...
-
ZO-3は直にヘッドフォンを繋げ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ビートルズはなぜギブソンより...
-
今ギターGibsonの Les Paul Men...
-
gallanのギターについて教えて...
-
Morales(全音)について
-
Epiphone Elitistの質は良いで...
-
このギターの情報を教えて下さい
-
貼りトラとは
-
エレキギター購入にあたって
-
グレコのレスポールカスタム7...
-
3PUの意味
-
ES-335の評判のよいコピーモデル。
-
エピフォンJAPANの正体は?
-
Gibsonのレプリカについて
-
エピフォンかバッカスどちらのS...
-
生産国不明古いエピフォン
-
FERNANDES LIMITED EDITIONとい...
-
Tokaiのギターについてお聞きし...
-
ギターを軽くしたい
-
ギブソンがほしいのですが
-
SGというエレキギターの特徴を...
おすすめ情報