
エクセルで棚卸の表を作りたいのですが、表の左から、品名・数量・単価・合計の順に並べて、一番右下に合計の計を出す用に作ったのはいいのですが、単価の欄で小数点のものを入れて、まず一番右側の合計を四捨五入するようにしたのですが、この『合計の計』の値が、合計の欄にて四捨五入して示されている整数値ではなく、少数の時の値で計算されてしまうために、『合計の計』が少数値となってしまいます。
わかりやすく書くと、合計5(実際は4.5)・合計6(実際は5.95)、合計の計10となってしまいます。
本当は11となってほしいのに、どのようにしたらいいのかわかりません。
ご教授お願いいたします。
No.5
- 回答日時:
答えは出ていますが、「合計」の部分で積極的に四捨五入(切り捨て/切り上げ)すれば、表示通りの結果が出ます。
電卓ならすぐに気づきますが、便利なExcelを使うからこそ出てくる問題ですよね。
http://www.excel7.com/trouble18.htm
ご参考までに↑どうぞ
参考URL:http://www.excel7.com/
No.4
- 回答日時:
こんなのはエクセルの問題ではありません。
電卓でやっても同じことは起こりますから。常識とか、社内慣習とか、ことの影響によって、それにぶつかった人が取捨選択すべき問題です。
聞くなら、経理などに詳しい人が答えてくれるところで経験を聞くのはよいでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 小数点の計算についてです。 答えは与えられた数字の中で最も少ない桁に四捨五入で合わせるのですが、ひと 2 2023/04/04 15:19
- Excel(エクセル) 10円の誤差が分からない 11 2022/11/13 07:25
- Excel(エクセル) エクセルの関数いれれますか? 1 2022/03/25 20:39
- Excel(エクセル) エクセルのセルの書式設定・ユーザー定義の条件設定について 1 2022/08/17 21:56
- Excel(エクセル) エクセルのSUM関数について 4 2023/04/18 10:37
- Excel(エクセル) Excel 在庫管理について 3 2023/02/09 10:00
- Excel(エクセル) IF 関数で「〇〇 という文字を含む場合」の分岐処理で表示された数字はSUMで数字集計できますか? 3 2022/08/02 16:29
- Excel(エクセル) エクセルの日報作成について 3 2023/07/05 12:49
- Excel(エクセル) 指定した数字まで累計する方法や文字例の抽出について教えてください 4 2022/10/05 21:19
- 統計学 母集団分布を平均 μ, 分散 σ2 の正規分布と想定し, 母集団から無作為抽出した標本のデータ(標本 4 2023/01/30 20:25
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
木の根もとから水平に12メート...
-
おおまかな数字を言う時の表現...
-
-0.1の切り捨て・切り上げ
-
「小数点以下第2位までで答えな...
-
164.5cmって165cm?
-
1.023の少数第一位の数字は0で...
-
小数の商の回答を概数で答える
-
四捨五入って外国にあるのですか?
-
自称身長175の兄が健康診断の紙...
-
アクセスでの演算で少数点第1位...
-
Excelで二捨三入したいのですが...
-
EXCELで「有効3桁で四捨五入」
-
169.6cmは自称170で通用しますか?
-
二次方程式?の応用 数学I
-
1796.875 を有効数字3桁で表す...
-
「七捨八入」って,何故「五捨...
-
10段階の成績→評定の求め方
-
概数と四捨五入
-
四捨五入した数の合計が100.0%...
-
100枚弱とは何枚のことですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
四捨五入した数の合計が100.0%...
-
約の範囲は一体どの位からなの...
-
小数第4位まで求めろと言われた...
-
小数点第1位切り上げ?
-
「小数点以下第2位までで答えな...
-
Excelで二捨三入したいのですが...
-
エクセル関数の50円単位の四捨五入
-
エクセルで有効桁を指定して丸...
-
割合(%)を出すとき、小数第...
-
何万強とか何万弱というのはど...
-
小数1位と小数1位止との違い
-
Excelで構成比の各要素の合計を...
-
7000g が 6500g になってしま...
-
100枚弱とは何枚のことですか?
-
エクセルでround関数を使わない...
-
割合を%にして全て加えると1...
-
EXCELで「有効3桁で四捨五入」
-
アクセスでの演算で少数点第1位...
-
木の根もとから水平に12メート...
-
⑸四捨五入して、千の位までのが...
おすすめ情報