電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今私達は8月に挙式を控えています。
色々な準備や、考えなくてはいけないことがたくさんでとても大変です。毎日ケンカばかりです!(笑)
でもなんとか頑張って進めています。

わたし達は人前挙式を選びました。
そしてそのあとの披露宴で始めに新郎の一言の挨拶を入れたいと思っているのですがよい文例はないでしょうか。
またこの文でおかしいとこはないでしょうか。

 「本日は猛暑の中、ご列席いただき誠にありがとうございます。人前挙式を選んだという事で二人で考え、なるべく手作りで、自分たちらしさを出せるようにと準備してきました。なれない形式の式でなにかとご迷惑をかけてしまったとは思いますが、ご列席・ご承認ありがとうございました。今日はたいしたおもてなしも出来ないと思いますがごゆっくりおくつろぎ頂ければと思います。今日は今しばらく僕達に付き合ってください。どうぞよろしくお願いいたします。」

一般常識をあまり知らない若造の二人なので一語一句かんがえるのでも四苦八苦です(´_`。)

最後の新郎祝辞もまだまだ出来ていません・・・。

お知恵をいただけたらありがたいです!!

A 回答 (3件)

ご結婚おめでとうございます!



つい先週、大親友の人前結婚式に参加しました。
とても心温まるとっても素敵な式でした。
ですので、質問者様のお式もすばらしいものになったら嬉しいなという老婆心(?!)から考えさせていただきました。

私の親友の式は、もちろん挨拶や、新郎・新婦からの言葉などもありましたが、全てかちかちの作られた言葉ではなく、自分たちの今の気持ちを素直に言葉にしています、大好きな方々と、大切なお時間を過ごさせていただいてとっても幸せです、限られた時間ですが、是非楽しんでいってください、というのがすごく伝わってきました。

だからこそ、披露宴はとっても温かく、和やかで、今まで友達の式・披露宴に10回以上参加していますが、一番心に残るものになりました。

ですので、あんまりカチカチにしすぎなくてもいいかと思いますよ!

>人前挙式を選んだという事で二人で考え
→~で~で、というのが少し日本語としておかしいかと思います。

>なれない形式の式
→お互いに初めてなのになれていたらおかしいかと思います。

>ご迷惑をかけてしまったとは
→おっしゃらなくて良いかと思います。
 迷惑はかかりません。

>たいしたおもてなしも出来ないと
→こちらもおっしゃらなくて良いかと。精一杯おもてなししたいという気持ちを伝える方法をお考えになったほうが良いかと思います。

>今日は今しばらく僕達に付き合ってください
→せっかく大切な時間をとって来て頂いた大切な方々に楽しい時間を是非過ごしていただきたい、ということをお伝えになったほうがいいかと思います。


最後の新郎の挨拶は、お決まりのパターンの後はこんな感じでした。
「今日、本当に楽しいです。大好きで大切なみなさまと貴重な時間を楽しく過ごさせていただいた私たちは本当に幸せだなと感じています。
今日から二人は旅列車に乗りました。
いつも窓からは、大切な家族、仲間が見えますように。本当にありがとうございます。心からの感謝の気持ちをこめて、、、難しいことは言えませんが、皆さんの前でこれだけは言うことができます。僕の命がある限り、○○を愛で守ります。」
会場はあたたかい涙で包まれました。
彼の今の気持ちが素直に伝わってきました。

結婚式、もうすぐですね。
お忙しくて体調も崩されがちになってしまうかと思いますので、暑いですし、お体に十分ご注意くださいね。一生に一度の結婚式が、最高の思い出になりますように。。。
心からお祈りしております!
長々と失礼いたしました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
とても参考になりました。
私たちらしくかたくならずいこうと話しました。
ありがとうございます。

お礼日時:2005/07/22 09:08

garnet550123さん、こんにちわ。


このたびは、ご結婚、おめでとうございます。
一番忙しい時期ですよね。

私は6月に挙式を行いました。
1ヶ月前・・・ケンカしてましたよ~(笑)

さて、新郎の挨拶についてです。
私たちは、キリスト教式挙式で、その後、披露宴でした。

披露宴の最後はもちろん、はじめも新郎は一言挨拶をしました。
私たちも、アットホームな披露宴にしたかったので、
「くつろいでください」ということを伝えたくて、
一言を言いました。
新郎は、緊張で顔面が凍り付いていましたけどね(笑)

内容としては、
「本日は 私たち(名前を言ってもいいかな)の挙式にご列席頂きまして ありがとうございます」
から始まって、
「皆様には 家にいるような気分でくつろいで頂けたらと思い
二人で準備をして参りました」
と一言加え、
「楽しんでいって頂ければと存じます」
で、とじる・・・というのが流れでしょうか。

あまり「手作り」「手作り」というと、
イヤミっぽく聞こえると言われたので、
私たちは、入れませんでした。

また、
「迷惑をかけてしまったとは」「今日はたいしたおもてなしも出来ないと」
というようなネガティブな表現は、
謙虚な姿勢だけで十分なので、
言葉には出さなくて良いと思います。
これが多いと、最初から「つまらないですよ~」
と、言っているようなものになりかねませんから(^^;)

実際、練りに練ったところで、
頭真っ白・・・ってこともありますけどね(あはは)

どうぞ、良いお式になりますよう、
心からお祈り申し上げます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!!とても参考になりました!!
そうですね・・・。ネガティブな感じ言わないほうがいいですね。ちょっと盗みながら(笑)いいスピーチを作ります。ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/21 16:51

最後に挨拶するならば前半の挨拶はいらないんじゃないかな?



地方によって新郎新婦は挨拶しないとこもあるので、2回挨拶もありなのかも

知れませんが・・・。そちらでは一般的ですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
わたし達は仲人も立てず、司会はプロの人に頼みました。アットホームというか、和やかにしたく思い、始めの挨拶を入れたのですが。。。結構友達の結婚式とかだと多いのですが。。。

お礼日時:2005/07/21 14:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!