
義妹の結婚式での挨拶について教えてください。
私長男の嫁です。
夫の妹(義妹)の結婚式を控えています。
お相手は田舎の方の長男で
弟さんがいらっしゃいます(既婚・子供あり)
(1)結婚式と披露宴の間に親族紹介
があるとのことです。
私自身の結婚式はこじんまりとしたものだったので
新族紹介は省きましたので いったいどんな風に行われるのか
想像がつきません。
神父さんや司会者の方が両家親族を紹介する方法と
家長がそれぞれの新族を紹介する方法など
色々あると思うのですが
その場合 兄嫁にあたる私は
どのようにご挨拶したらよいのでしょうか?
「嫁の○○です。どうぞよろしくお願いいたします」
など 具体的にお教え願えませんでしょうか?
(2)披露宴で兄弟が親族・友人のテーブルに挨拶
に伺う場合もあるかと思うのですが、
その場合 新婦兄嫁の私も一緒にごあいさつに行くものでしょうか?
(友人はナシにしても 新郎親族には?)
披露宴では義母などに様子をうかがって
挨拶した方がよさそうならば
夫と一緒に私もご挨拶に回るつもりでいましたし
義妹は新婦側なので 兄弟(この場合夫)が挨拶に伺うのは
新郎のご両親・御兄弟・御兄弟のお嫁さんの様子をみてから・・
と思っていましたが、
新郎御兄弟のお嫁さんには小さいお子さんがいらっしゃいます。
そのために仕方なく挨拶を省くことも考えられます。
私には子供はいないので
お相手のお嫁さんと同じように従っていいものかどうか・・
と少し気がかりです。
私自身は挨拶はしておくことに越したことはないと思っていたので
夫の後について控え目に伺った方がいいかな・・と思っているのですが
みなさん、一般的にこういう場合どうされてますか?
又もし挨拶に伺うならば 夫に「嫁の○○です」と紹介してもらい
「よろしくお願いいたします。」位のごあいさつでいいのでしょうか?
具体的に言葉の内容や こんな会話があったなど
お教えいただけないでしょうか?
地方のご家族と聞いているので 義妹の顔がつぶれない様
なるだけ失礼のないようにしたいと思っています
どうぞよろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
このたびはおめでとうございます。
(1)について
新郎新婦の父が両家を代表して、それぞれの親族を紹介します。
「新郎(新婦)の何(続柄)の○○(名前)です」と言われたら
黙ってお辞儀をするだけです。
>「嫁の○○です。どうぞよろしくお願いいたします」
などと言うことはありません。
(2)について
>もし挨拶に伺うならば 夫に「嫁の○○です」と紹介してもらい
「よろしくお願いいたします。」位のごあいさつでいいのでしょうか?
そのとおりです。
その頃には皆さんお酒がまわって楽しくなっちゃってますから
あまり堅く考えずに、ニコニコして相手に合わせておけばよろしいと思います。
お酒を注がれると思いますが、先に相手の方に注いでさし上げてください。
私も初めての時は緊張しましたが、心配しなくても大丈夫です。
リラックスしていきましょう♪
≪その頃には皆さんお酒がまわって楽しくなっちゃってますから
あまり堅く考えずに、ニコニコして相手に合わせておけばよろしいと思います。
そうですね。
人見知りな方で言葉がうまく出てくるか きちんとごあいさつできるか・・・
と心配だったのですが おかげさまで少しリラックスして臨めそうです。
ご回答ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 兄弟・姉妹 結婚前後に兄弟への挨拶ってしないもんですか? 弟が昨年末に入籍しましたが、いまだに何の挨拶もありませ 1 2022/08/17 00:05
- 兄弟・姉妹 結婚後兄嫁が弟である私に挨拶に来ません。 おかしくないですか? 挨拶といっても改まってするのではなく 3 2022/05/06 21:12
- 夫婦 義理実家との関係について(長文になります) 結婚9年目の50歳主婦です。(子供は出来ず) 最初の頃は 7 2023/01/09 20:20
- 兄弟・姉妹 弟が結婚して1年経過しますが何の挨拶もありません。 したがって弟嫁に一回も会った事ありません。 まあ 1 2022/12/11 23:22
- その他(家族・家庭) 親が予想以上に非常識な人間だと分かった時、皆さんならどうしますか? 弟が結婚して1年が経とうとしてま 5 2023/01/05 00:58
- 再婚 夫の元嫁について。長文です。 私の夫は離婚歴があります。先日、義弟の嫁(旦那とも血の繋がりはない)か 1 2023/05/11 19:09
- 夫婦 兄弟夫婦に結婚を反対される、勘当 5 2022/03/28 00:57
- その他(結婚) 失礼ではないでしょうか? 弟が昨秋に嫁を連れて結婚報告に来た。コロナ禍だから結婚式は未定と正月に親か 7 2022/05/07 21:54
- 親戚 失礼ではないでしょうか? 弟が昨秋に嫁を連れて結婚報告に来た。コロナ禍だから結婚式は未定と正月に親か 8 2022/05/08 10:17
- 結婚式・披露宴 お互いの、両親兄弟のみの 三泊四日の旅行のなかでリゾート挙式をすることになりました、 新郎新婦の挨拶 4 2023/03/10 17:36
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お披楽喜
-
両家代表の謝辞はどちらの親が?
-
飲酒運転の注意を促す台詞
-
伯父の妻の母の呼称について
-
挙式後に親戚のみで会食をする...
-
新郎が披露宴にモーニングを着...
-
新郎の挨拶やスピーチって、絶...
-
親族紹介での夫婦の紹介の仕方...
-
披露宴最後の挨拶に新郎以外に...
-
来賓と主催者の並ぶ位置について
-
参列者(男性)が胸に花をつけ...
-
不幸があった時の新郎挨拶
-
頼まれました、誰か教えて。
-
結婚式で新婦が両親宛に手紙を...
-
結婚式の余興がものすごく破廉...
-
新郎の兄嫁の母の呼び方
-
新郎新婦の席を逆にするのは難...
-
離婚してるんですが 子どもから...
-
結婚式での新郎へのサプライズ
-
ウェルカムボードのサイズについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
来賓と主催者の並ぶ位置について
-
飲酒運転の注意を促す台詞
-
友人(新郎)の披露宴に参加し...
-
お披楽喜
-
新郎が披露宴にモーニングを着...
-
新郎新婦の席を逆にするのは難...
-
不幸があった時の新郎挨拶
-
新郎の父が、披露宴に欠席
-
結婚式での親同士のあいさつに...
-
妻の「甥」は私の「甥」ですか?
-
新郎の挨拶やスピーチって、絶...
-
参列者(男性)が胸に花をつけ...
-
新郎の兄嫁の母の呼び方
-
新郎新婦お互いを紹介
-
離婚してるんですが 子どもから...
-
義妹結婚式のあいさつ
-
両家代表の挨拶を誰がすべきか...
-
両家顔合わせの時の席順について。
-
親族紹介での夫婦の紹介の仕方...
-
妹の結婚披露宴でのふるまいに...
おすすめ情報