dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皆さんが小さい頃、または若い頃、
大好きでよく食べてたけど今は見なくなったお菓子やアイスありますか?
私は雪印の「宝石箱」ってアイスです。
バニラアイスの中にグリーンやピンクの小さい氷の粒々が入ってて
それぞれの氷の色でエメラルドやルビーなどの名前が付いてました。

A 回答 (42件中31~40件)

お菓子は大好きなんですが、太りやすい体質なので極力食べないようにしているんですが、どうしてもベビースターラーメンだけはちょくちょく買ってしまいます。

その『カレー味』はいつのまにか見なくなりました。

お菓子では無いですがコンビニのおにぎりの『ほたてマヨネーズ味』も好きだったんですけど、いつのまにかみかけなくなりました。

ちなみに『ビックリマンチョコ』は、今日、20年ぶりに復活とか書いてあってスーパーで見かけました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ベビースターラーメン、昔は小さい袋からポロポロこぼしながら食べてました・・・。
カレー味!あったんですね、初めて知りました。
ビックリマンチョコ復活なんですね、今の子供達にも受けるでしょうか~^^

お礼日時:2005/07/24 00:13

#6です。


もう一個思い出した。。。
ラーメンバーとガムラツイスト
当時ビックリマン以上にシールを集めていましたね。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度ありがとうございます。
ラーメンバー→バー、ということはアイスでしょうか?
ラーメンの形のアイスが今頭に浮かんでます・・・。

お礼日時:2005/07/24 00:08

懐かしいですね~



アイス: ナッチョコ、カフェチョコ、ジャムンチョ、おっぱいアイス、
     宝石箱って当時ピンクレディがCMしてましたね。
     
お菓子: カバヤのジューC、 ぷりっつのロースト味、 ねるねる、
     駄菓子屋にあったコーラのラムネなど

ジュース:ファンタ系・・・アップルとか5ミックスなど 
     チェリーコーク、一番好きだったジョージアのミルクティ。 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そう!ピンクレディが宝石箱のCMしてました^^!
チェリーコークも見かけないですよね。
プリッツも懐かしい。昔に戻りたくなりますね~。

お礼日時:2005/07/24 00:00

「ビックリマンアイス!!」


「ビックリマンチョコ!!」
未だにシール持ってる(かなり)^-^

両方とも好きでした。今食べたくなりましたね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ありましたね!ビックリマンシリーズ。かなり流行りましたよね。
今はさすがに売ってないんでしょうかね~。

お礼日時:2005/07/23 23:54

うわぁ~宝石アイスなつかしい!


私20代中盤なんですが、周りの友達はみんな知らないって言われてたので知っている人がいると嬉しいです。

#4の方のゴムのアイス、ちっちゃい頃駄菓子屋さんで買って食べてました。私の地元は『おっぱいアイス』って呼んでたけど・・・(笑)

他にも、
5色でチューリップみたいな感じで棒についてるアイスとか、
アルミホイルみたいのに包んであって5個くらい入りで、ちっちゃいチョコエッグみたいなので中に金平糖とかアラザンみたいのが入ってたやつも好きだったなぁ。

今まで誰も知っているという人がいないのが、
昔、アポロの中にビーズみたいなプチッとするカプセルが入っていたアポロがあったこと・・・です。
私の勘違いだったのかなぁ(・ω・`)?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
宝石箱アイスご存知なんですね~!嬉しい(^o^)
私はnobichinさんよりもっと年上なんですが(^_^;)
結構色々あるんですね~。
アポロは知ってるけど、私もそのアポロは見たことないですねー。

お礼日時:2005/07/23 23:51

やはり何はともあれ、「ひもひももひもひ」でしょうか。

長いグミみたいなやつ。
お菓子自体も好きだったけど、そのネーミングセンスに心奪われたのを覚えています・・・。まだ幼かったあの頃・・・(v_v)☆シミジミ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
「ねるねるねるね」は知ってるんですが「ひもひもひもひ」っていうのもあったんですね~。
同じシリーズなんでしょうね。
確かに子供心はくすぐられますよね~。

お礼日時:2005/07/23 23:43

飲み物でもいいですか??


ビンに入ったチェリオですかね。
味がいいとかじゃなくて。。。
ビンを買った店に持っていくと返ってくる10円がよかったですね。
当時の方がお金の重みを知っていたかもしれませんね。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
チェリオってよく聞くんですけど、私の地域にはなかったのか、飲んだ事ないんです(>_<)
でも、前はそうですよね、ビンを返すとお金返ってきましたよね。父が飲んでたビンビールがそうでした。

お礼日時:2005/07/23 22:43

こんばんは。



横レスですが、
「コンドームみたいなゴムの容器に入ってたアイスクリーム」
商品名「恐竜のたまご」ですね(類似商品もあるそうなのでこれとは限りませんが、内容は同じ)。
まだ売ってますよ。昨年コンビニで発見して食べました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
名前知りませんでした。でもまだ売ってるんですね~。
私も今度気をつけて探してみます。

お礼日時:2005/07/23 22:40

昔銭湯行くと良く食べてた、コンドームみたいなゴムの容器に入ってたアイスクリーム。

 今は絶対ないでしょうな。 あと、粉のメロンソーダ。 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私もゴムに入ってたアイスちっちゃい頃よく食べてましたよ。
粉のメロンソーダも懐かしいですね。
今思うとものすごい着色料でしたよね(^_^;)

お礼日時:2005/07/23 22:38

26歳です。


以前友人と小さい頃にあったお菓子の話をしたんですが、
その時出たのが「カルボーン」でした(笑)
ご存知ですか?

あと「コーラップ」ですね。グミにオブラートが
付いたような、コーラのビンの形のお菓子です。

マーブルチョコってまだ売ってるのかな・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
カルボーン・・・?ごめんなさい、初耳です(>_<)
地域的な事もあるんでしょうか?
コーラの形のグミは・・・似たようなものは見ていたかも。名前は初めて知りました。
マーブルチョコ、まだありますよ~^^

お礼日時:2005/07/23 22:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事