
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
最初に、イベントのコードが違っていませんか?
× Private Sub Worksheet_BeforeDoubleClick(ByVal Target As range)
○ Private Sub Worksheet_BeforeDoubleClick(ByVal Target As Range, Cancel As Boolean)
ダブルクリックは、セルに入力待ち状態にさせてしまうので、マクロが止まってしまいます。ですから、入力待ち状態を作らないように、Cancel = True をして、一旦、セルの入力待ち状態を解除してあげなくてはなりません。
例:
Private Sub Worksheet_BeforeDoubleClick(ByVal Target As Range, Cancel As Boolean)
MsgBox Format(Date, "yy/mm/dd")
Cancel = True '入力待ちを解除
End Sub
なお、通例、最後のほうに、入力待ち解除コードを置くことが多いようです。
No.1
- 回答日時:
マクロが書かれているシートとダブルクリックしたシートは同じになっていますか?
MsgBox "BeforeDoubleClick"
とか書いてダブルクリックしても、メッセージボックスが表示されませんか?
selectionChangeとかを使っていると、ダブルクリックしたことになる前に、
selectionChangeが起動してダブルクリックになりません。
そういう場合セルを移動しないでダブルクリックすると起動するはずです。
多分、そういうことではないでしょうか
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
A1セルに入力したら、入力時間...
-
Excelで同じセルに箇条書きをし...
-
IF関数で0より大きい数値が入力...
-
空白でないセルの値を返す方法...
-
Excelでセルに入力されたカラー...
-
エクセル セルに文字を入力した...
-
エクセルで既に入力してある文...
-
入力したところまでを自動的に...
-
Excel:文字と数字の組合せ、次...
-
エクセル:コメントのようなも...
-
【Excel】セル内の時間帯が特定...
-
マクロ無しで時間自動で記入を...
-
excel入力セルをクリックしただ...
-
エクセルで時間の判定をしてい...
-
エクセルで入力した数字を倍に...
-
エクセルで直角三角形の各寸法...
-
エクセルで数字10が1に変わる。...
-
エクセルで10分ごとの時刻の...
-
エクセルで、数値を月として認...
-
yyyy/mm/ddからyyyy/mmへの変換
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
A1セルに入力したら、入力時間...
-
Excelで同じセルに箇条書きをし...
-
エクセルで既に入力してある文...
-
空白でないセルの値を返す方法...
-
IF関数で0より大きい数値が入力...
-
Excelでセルに入力されたカラー...
-
入力したところまでを自動的に...
-
【エクセル】指定したセルに入...
-
エクセル セルに文字を入力した...
-
Excel:文字と数字の組合せ、次...
-
エクセルで時間の判定をしてい...
-
【Excel】セル内の時間帯が特定...
-
参照先セルに値が入っていない...
-
yyyy/mm/ddからyyyy/mmへの変換
-
excel 関数にて文字を0として認...
-
エクセルで一定の数値を超えた...
-
エクセルの数式がかぶって、選...
-
エクセル:コメントのようなも...
-
Excel 大小比較演算子による「...
-
Excel で空欄にも単位 \\や円 ...
おすすめ情報