

word2000で文書を作成していてどうしてもやり方がわからないのですが、、、
文章を書いていて、大事なポイントの部分などを四角ではなく丸で囲みたいことが
よくあるのですが、どうしたらできるのかわからなくて困っています。
1文字を丸で囲むのは、「書式>拡張書式>囲い文字」でできるのは知っています
が、2文字以上の単語をひとつの丸で囲むのってできるんでしょうか?
オートシェイプで円を書いてから、その中に後からテキストを入れる方法もあるよう
ですが、数が多いと大変なので、もっと簡単にできる方法を知りたいのです。
また、オートシェイプをつかって文字の上からその部分を図形で囲む方法も試して
みたのですが、文字が隠れてしまってうまくいかなかったので、「オートシェイプ
の書式設定」で「塗りつぶしなし」をして、今度こそうまくいくかと思ったのに、
今度は文字がズレてしまってうまく円を重ねることができませんでした。。(泣)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>また、オートシェイプをつかって文字の上からその部分を図形で囲む方法も試して
>みたのですが、文字が隠れてしまってうまくいかなかったので、「オートシェイプ
>の書式設定」で「塗りつぶしなし」をして、今度こそうまくいくかと思ったのに、
>今度は文字がズレてしまってうまく円を重ねることができませんでした。。(泣)
オートシェイプの書式設定で、「レイアウト」を「前面」(or「背面」)にすれば
文字がずれることはありません
「オートシェイプの書式設定」なんてあったんですね・・。
(よく理解せずに使っているもので。。もっと勉強しなきゃですね)
さっそく活用させていただきました!
ばっちりきれいに書類作成ができました。ありがとうございました!!
No.3
- 回答日時:
>今度は文字がズレてしまってうまく円を重ねることができませんでした。
。(泣)オートシェイプを選択した状態でCtrlキー+矢印キーで微調整がききます。
回答、ありがとうございます。
微調整のしかたがわからず、イライラしてしまうことが
いままでたくさんあったので、こんなすてきな技があるなんて
感激しました!!!
ものすごく勉強になりました。どうもありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
greetinggreentea さんに補足です。
オートシェイプは背面に設定して下さい。
(背面に置く事で、色をつけたりも出来ますよ。)
オートシェイプとテキストボックスをグループ化して下さい。
グループ化により纏めて移動やコピーする事が出来ます。
(グループ化のやり方はヘルプを参照して下さい。解らなければ、補足下さい。)
>数が多いと大変なので
文字数(テキストボックスの大きさ)が同じ場合。
上記やり方でグループ化されたものをコピーし、テキストだけ書き直せば、かなり楽になるのではないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) 特定の文字を簡単な操作で半角スペースに変換するか削除したい 2 2022/11/01 10:35
- 画像編集・動画編集・音楽編集 文字等を拡大して印刷するときに生じるかもしれない問題について 3 2023/01/05 04:07
- 仕事術・業務効率化 文書作成の際の書体や書式について 1 2022/08/29 10:01
- その他(ソフトウェア) 簡単な絵が描けるソフト(wordに挿入) 3 2022/05/20 22:16
- Excel(エクセル) エクセルの条件付き書式で*を使いたい 4 2022/05/13 16:49
- Word(ワード) 最高裁判所から通達がある Wordの書式設定。所謂 裁判所に提出するすべての書類のことです。 A4縦 2 2022/12/23 15:00
- 書道・茶道・華道 こないだ、イスラーム美術を展示するミュージアムに 2 2022/06/23 16:39
- Excel(エクセル) エクセルで教えて下さい。 2 2022/05/18 13:00
- Excel(エクセル) エクセルで文字列と数字が混在する列に書式設定したい。 3 2022/12/19 09:11
- PDF 「PDF文書を簡単にWordで編集する方法」と 罫線が 図形で出力されるのは? 6 2022/06/14 06:51
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テキストボックスの引出線につ...
-
ワードで枠を固定させて使いたい。
-
Googleスライドで線を引く時 ま...
-
WordでA4用紙の真ん中に折り線...
-
web上からダウンロードした申込...
-
ワードで表にテキストボックス...
-
テキストボックスが触れなくな...
-
文字を行の真ん中に配置したい
-
Wordのテキストボックスのなか...
-
二つのテキストボックスの内容...
-
エクセルのA4用紙の中央に線を...
-
PDFからWordに変換
-
WORD2007で、テキストボックス...
-
テキストボックス内に貼った画...
-
Wordの表移動で指定した場所に...
-
キング ファイル A4-S ...
-
PowerPoint 均等割付
-
文字に丸をつけるには・・・?
-
EXCELの円に線を引きたいのです
-
wordで数式に番号を付ける
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Googleスライドで線を引く時 ま...
-
ワードで枠を固定させて使いたい。
-
テキストボックスの引出線につ...
-
ワードで白抜き文字列を簡単に...
-
エクセルのA4用紙の中央に線を...
-
WordでA4用紙の真ん中に折り線...
-
web上からダウンロードした申込...
-
Wordの表移動で指定した場所に...
-
二つのテキストボックスの内容...
-
WORDの引き出し線について
-
WORDの矢印の先,もっと小さく...
-
EXCELの円に線を引きたいのです
-
文字を行の真ん中に配置したい
-
2007ワード テキストボックス...
-
テキストボックスの大きさを揃える
-
ワードで表にテキストボックス...
-
キング ファイル A4-S ...
-
ワードで指定箇所に文字を入力...
-
ワード、複数のページにまたが...
-
ワードで作った枠がずれないよ...
おすすめ情報