
こんにちは。
タイトルが長くなり、また、「なんの事だ?」
と、お感じの方が多いと思います…。
とても説明が難しいのですが…。
自転車に乗っていると、目に虫が飛び込んで来た経験のある人も少なくないと思います。
春先に多く感じるのですが、空中に集合して飛びまわる小さな虫。
あれは一体どんな虫なのでしょうか?
解りにくい説明で申し訳ありません。
頭上に、かたまる様にして飛び交う小さな虫たちです。
人間についてまわる、あの小さな集合体の虫です!
(説明が…ごめんなさい!)
自転車に乗っていると、必ずそこへ飛び込んでしまいます。
手で追い払いながら進まなくては目に入ってしまうことも。
あの小さな集合しながら飛び交う虫たちは、
一体どんな虫なのか。また何の為に、あのように集合して飛び交うのか。
知っている方(この説明で理解された方)がいらっしゃいましたら、
どうか教えてください!!
※説明が下手でごめんなさい…。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
#4です。
とくに夕方になると、あちこちで集合体が発生していて気持ち悪いです (>_<)
公園で子供を遊ばせていると、人の吐く息に反応してだんだん近づいて来るんです。ユスリカと言う名前に「カ」の文字が入っていますし、二酸化炭素に反応するあたり、やはり蚊の一種ですかね?
再びありがとうございます。
そうですそうです!夕方近くになると大量発生しますよね。
人の吐く息に反応するなんて初耳です。凄いですねっ。
なるほど…。蚊の一種なのかな…。
なんだか、気持ち悪いけれど興味が沸々と…(笑)
No.6
- 回答日時:
頭上30cm程を飛び交う小さな虫の集合体。
頭の上で両手でパチンとしても捕まらない・・・
人対虫、人間様が負けるわけには行かない。
あることに気付く。
座ると奴らも同じように降下し頭上30cmを保つ。
-作戦-
両手を頭の上でパチパチしながら一気に立ち上がる。
スピードが勝負の行方を左右する。
-実行-
「おるぁぁぁぁあっ!」(,,゜Д゜)パチパチパチ
-結果-
勝った
回答ありがとうございます。
流石、「自信あり」の回答です。
声を出して笑ってしまいました。(笑)
本当、人について周る辺りに「こんにゃろー!」
って、なりますよね…。
勝利方法、とっても勉強になりました。
今度こそは勝ってみせます!!(笑)
No.4
- 回答日時:
今年の春先に異常発生してあちこちでたくさん飛び回っていたのはアブラムシですが、chiuchiuさんのご質問内容から察しますと、集合しながら飛んでいるのはユスリカと言うムシです。

No.3
- 回答日時:
ありがとうございます。
このような虫達を研究する人が居てくれて助かります。(笑)
虫は小さくても大きくても、アタシには強敵です。
これを見て、いつか闘う日の為に勉強します!
No.2
- 回答日時:
ありがとうございます。
そこからリンクされていたサイトに拡大写真が…
思わず口を塞ぎました。
小さな虫だからと突進していた自分に後悔…。
拡大画像を見て少しビックリしました。(笑)
No.1
- 回答日時:
アブラムシではないでしょうか?
今年の春先あたりから大量発生しているという
ニュースを見た記憶があります。
どうも昨年からの気候条件によって
大量発生を招いてしまったようですよ。
どうして集団を作っているのかは分かりませんが、
一気に増えてしまった為、エサ(ケヤキの樹液)を求めて
飛びまくっていたようです。
顔の回りを飛ばれると本当にイヤですよねー。
回答ありがとうございます。
アブラムシって羽があったんですね?!
これは↑常識かな…?(笑)
確かにアブラムシが顔の周りを飛び交うのも嫌ですね。
また、アブラムシがケヤキの樹液をエサにしているのも初耳。
詳しいですね…。勉強になります♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
埃が少し入ったかもしれない水...
-
虫刺されについて教えてくださ...
-
教えてください。 リビンに1セ...
-
電子レンジに入れっぱなしの食...
-
多分虫刺されだと思うのですが...
-
羽虫が1日だけ大量発生しました...
-
白穂?稲の穂が白い
-
空間用虫よけ剤、理解して購入...
-
突然ですが、カメムシはひっく...
-
自分の家を閉め出されて困って...
-
この虫なんでしょ? 田舎ですが...
-
なぜか虫が死んしまう家
-
家での食事で、料理の中に虫を...
-
飛びまわる小さな白い虫
-
部屋の中で虫を見失った場合ど...
-
よく、人間は寝ているときに虫...
-
蝶がクルマのフロントガラスに...
-
ヤツガタケトウヒ マツボックリ...
-
何の虫の卵か教えてください!
-
【虫の画像あり】家に出た虫の...
おすすめ情報